[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ9羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): (ワッチョイ efcc-Qud6) 2022/03/10(木)21:34 ID:lnlsx0hM0(1/2) AAS
>>10
1才2ヶ月だけどたまーにちねられる程度で基本甘噛みよ
お迎え当初からだから特に苦労はしてないけど原因を考えるとしたら構い過ぎとかは?
最近1羽が「SANKO 浅型バード食器 S」にすっぽりはまって寝るようになってるの
ケージ手前側に付けてるから、最も飼い主の居る側はココかと思ってくれたっぽいけど
17: (ワッチョイ efcc-Qud6) 2022/03/10(木)21:36 ID:lnlsx0hM0(2/2) AAS
>>16
途中送信しちゃった
中にフンしてないから好きにさせといて平気よね?
18(1): (スッップ Sdbf-gyqw) 2022/03/10(木)22:42 ID:XdFJH0Hvd(1) AAS
>>10
カミカミ期に構い過ぎとかあまり関係ないから気にしなくていいよ
成長の過程だから文に悪意は無いし
大好きな飼い主をよく知りたくて噛んでるぐらいの勢いで悩ませてるなんて思ってもないから困っちゃうんだけどね
程度や長さは個体差あるけど1歳すぎる頃に落ち着いてくるコが多い印象かな
大丈夫そのうち笑い話になる日が来るよ
19: (アウアウウー Sa0f-uiVL) 2022/03/10(木)23:45 ID:i1nTXNwba(1) AAS
カミカミ期は確かに大変だったけど、いい思い出になってるww
アゴとか二の腕とか柔らかいとこばかりプチプチ噛んできたし
1歳になるころには、甘噛みしかしなくなったよ
20: (スププ Sdbf-Jepw) 2022/03/11(金)08:55 ID:i1jOaOtPd(1) AAS
>>18
ほんそれ
21(1): (ワッチョイ cb0b-zunT) 2022/03/11(金)09:35 ID:sBABr/ff0(1) AAS
どうしているの?の意味がわからないな
近親交配を避けるというか、数を制限したいなら分けて飼うなり卵捨てるなりいくらでもやりようはあるけど…
22: (ワッチョイ 0fe3-6iqn) 2022/03/11(金)09:38 ID:Z3SFttxc0(1) AAS
時々意味が分からない質問あるよね
まるで無理やり話題作ろうとしてる感じ
23(2): (ワッチョイ a1b8-aHV1) 2022/03/12(土)22:21 ID:9d3lVTGD0(1/3) AAS
はじめて文鳥飼いました。2羽5カ月の子なんですが、
今日一日中「ちゅんちゅん」と鳴き続けていました。
いろいろできる事をやってみましたが原因がよくわからず。
野鳥のさえずりのせいかな?だといいな
かわいいからいいけど・・・疲れただろうな
で、ふと思ったのですがどうもうちの2羽、ちゅんと鳴くけど
ぐぜりません。もうすぐ6ケ月なのにちゅん、時々きゃるると怒るくらい
今日のは練習だったんでしょうかねぇ
24: (ワッチョイ a1b8-aHV1) 2022/03/12(土)22:22 ID:9d3lVTGD0(2/3) AAS
あ、こういうのが意味の分からない質問ですよね
スミマセン
25(1): (ワッチョイ 696c-tR17) 2022/03/12(土)23:02 ID:se+i/HdD0(1) AAS
>>23
もうすぐ生後半年でピッとかきゃるるだけならたぶん女の子じゃないかな
文鳥かわいいよね
26(1): (ワッチョイ a1b8-aHV1) 2022/03/12(土)23:18 ID:9d3lVTGD0(3/3) AAS
>>25
女の子・・・!
実はつい最近1羽のアイリングがくっきり赤くなってきたので
男の子かなと思ってたんですが・・・
目はアーモンド形だけど、身体が小さめ
メスと思う方が身体は大きめで、まんまるのお目目
2羽ともどっちの特徴もあってなんとなーく2羽とも男の子かなと思ってたんで
そうか、女子かー きゅうに乙女にみえてきました
どちらでもかわいいですが、さわりかた考えないとですね
こんな会話ができる人がいないのでうれしかったです
省1
27: (ワッチョイ 0243-ihP0) 2022/03/12(土)23:28 ID:ynq2oUyG0(1) AAS
>>23
うちは小さなキャルルから段々ぐぜりになって囀ずりになっていったよ
ヒナ羽が残ってる頃くらいから始まったから生後半年は遅いかも
28: (アウアウウー Sac5-Ow+J) 2022/03/13(日)00:07 ID:u7APZOv5a(1) AAS
男の子と女の子いるけど、女の子は雛の時からちゅんちゅんと短い音で一日中ずっと鳴いてる。子犬のきゃんきゃんに近い感じ。もちろん、音量は犬ほどじゃないけどw
男の子は独り言みたいにぐじゅぐじゅ喉を鳴らすような音を出して、そのうちに、ぴーとかちーよとか長い音を出すようになった。
29(1): (ワッチョイ c2b8-6Jr3) 2022/03/13(日)01:12 ID:tSl1q/uo0(1/2) AAS
>>26
長く文鳥販売してるショップの店員さんから「ほぼオス」と言われたにもかかわらずメスだったうちの文みたいなのもいるからね
顔つき体つきでの雌雄判断はあくまでも目安であって絶対ではないんだよ
30: (ワッチョイ 7d92-I86F) 2022/03/13(日)02:10 ID:Q/CKtBpa0(1) AAS
>>29
うちも雌雄判断の雌の特徴ばっちりだったけど、ぐぜりはじめたから病院でオスって書いたら先生にまだ性別は断定できないよ、でもこの外観はメスでしょう、ぐぜる?聞き間違いでは?本当に???と言われ成長して病院で歌い出すまで信じてもらえなかったw
31: (ワッチョイ c2b8-6Jr3) 2022/03/13(日)20:29 ID:tSl1q/uo0(2/2) AAS
換羽中だけどいつまでもほぐしてない鞘があって気になる
本人は気にしてないから本人が気になる箇所と人間が気になる箇所が違うんだろうなと思うけど
鞘に触ると怒られるのでほぐしてやることもできない
顔まわりはほぐしても機嫌よければそんなに怒られないのに羽のところの鞘は触ると怒るんだよな
32: (ワッチョイ 02b7-g9/X) 2022/03/13(日)21:20 ID:2vQx3qsA0(1) AAS
若い時は換羽の時に筆毛多かったけど気づいたら
筆毛ほとんどみなくなった換羽の回数も減ったし変化も穏やか
そういうもんなのかな
33(2): (ワッチョイ 0243-ihP0) 2022/03/14(月)07:03 ID:m585ysDw0(1/2) AAS
反響するから楽しいのかバードバス入口で歌ってて可愛い
34(1): (ワッチョイ b9b8-e7bW) 2022/03/14(月)17:25 ID:u0abFoKr0(1) AAS
>>33
それはめちゃくちゃ可愛いですね!
チーヨリサイタル聞きたい
35(1): (ワッチョイ 0943-9pEf) 2022/03/14(月)20:57 ID:FPGVCsjQ0(1) AAS
>>33
人間が風呂場で歌いたくなる感じか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s