[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ9羽め★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (ワッチョイ c2b8-6Jr3) 2022/03/17(木)00:01 ID:YLztT5qh0(1) AAS
うちも23区内だから震度4地域だけど肝座ってんのか地震にはあまり動じないんだよな
地震おさまってから声かけたらさすがに目を覚ましてたみたいで「ピ?」とだけ言われた
まあ落ち着いててくれてなによりです
揺れの大きかった地域の皆さんは余震にも気をつけてね
50: (アウアウウー Sac5-Ow+J) 2022/03/17(木)08:09 ID:EfU0SGjra(1) AAS
揺れの大きかった地域のみなさま、ご無事ですか。
うちは震度2くらいだったけど、寝てた文達が突然バタバタ騒ぎだした。その後に、揺れてる?気のせい?みたいな感じ。スマホの通知で地震を知って、文達が騒いだのは地震だったことに気づいた。
51: (ワッチョイ a1b8-7kqI) 2022/03/17(木)09:31 ID:5ScwVfpK0(1) AAS
東京でかなり長く揺れましたけど、うちの子、うんともすんとも。覗いても、(睡眠の)邪魔するなーて態度でした。。皆様ご安全に!
52: (アメ MM75-X/0n) 2022/03/17(木)12:10 ID:n+Jmb1XMM(1) AAS
心臓の鼓動みたいな微振動で騒いだのはオカメだけだった
心配して皆覗いてみたけど文は仲良く寄り添って寝てたよ
53: (ワッチョイ 5115-Ys89) 2022/03/17(木)20:36 ID:7hN+BzmJ0(1) AAS
文鳥はぐっすり寝てて鳴き声ひとつしなかったけど私は騒ぎました。
54: (ワッチョイ 8db7-g9/X) 2022/03/17(木)21:44 ID:PPcSs1YU0(1) AAS
うちも昨日は静かに寝てた
少し慌てるときもあるんだけど揺れ方で違うのかな
55: (ワッチョイ 06cc-nJ43) 2022/03/17(木)22:44 ID:ygcqUcIx0(1) AAS
怖い思いをした文鳥が少なかったのは何より
うちの文達は怖がりさんなんだな
ようやく落ち着いてさて寝て起きたら、何事も無かったような顔して朝のルーティン体重測定待ちしてたから良しとする
56
(1): (ワッチョイ 2e50-Klrv) 2022/03/17(木)23:53 ID:i6nDfWmV0(1) AAS
前スレの桜38日目、シルバー37日目です
もうひとり餌になって、飛ぶのも徐々にしっかりしてきました
今日初めて、短時間ですが大人たちと一緒に放鳥してみました
さて何羽いるでしょうか?笑
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
57
(1): (ワッチョイ 0243-X/0n) 2022/03/18(金)00:27 ID:9H3ayFC40(1/2) AAS
7羽か
大家族文ちゃん
ベッドに寝転びながら眺められる良い寝室だね
58: (ワッチョイ 2e50-Klrv) 2022/03/18(金)06:48 ID:A8qXFDoL0(1/3) AAS
>>57
正解です
騒がしいながらも楽しい毎日です
59
(1): (ワッチョイ 06cc-nJ43) 2022/03/18(金)07:57 ID:5lxpWK/F0(1) AAS
>>56
過去の情報から推理できたけど映像では回答に辿り着けなかった
スマホからだと開いても大きくならなくて
どこに居るか良かったら正解教えてくれない?
ちなみに私も文鳥達のケージを置いてるリビングに布団持ち込んで寝てる
たまに真夜中に小さな声でピッと鳴いたりするのが可愛い
文鳥の体内時計って正確なのね
ちゃんと同じ時間にさえずり始めるのが凄い
60: (ワッチョイ c2b8-6Jr3) 2022/03/18(金)08:35 ID:lks4twRz0(1) AAS
ツイで見た話
ショッキングな内容だから少しぼかすけど、地震でベッドが大きく動いて鳥が亡くなる事故があったらしい
大型家具は耐震とか防震対策してる人が多いだろうけどベッドの対策はしてない人が多いと思うから同じ部屋でベッドで寝てるみなさんは気をつけて
ていうかベッドの対策ってどうすればいいんだろう
防震マットとか…?
61
(2): (スップ Sda2-CKgk) 2022/03/18(金)11:34 ID:MQCwKQ1cd(1) AAS
ペットカメラ頼んだー
寝てるときこっそり様子見たり楽しめそう
外出時に声掛けも出来るし寂しくない(自分が)
62
(1): (アメ MM75-X/0n) 2022/03/18(金)12:36 ID:npdsq1++M(1) AAS
ケージを地面に置いてたのか
棚に置いてたけど落ちてそこにベッドが…なのか
状況が分からないな
棚に置いててベッドがそこに届くほど跳ね上がったりしたんだろうか
63
(1): (スップ Sd02-pJ66) 2022/03/18(金)12:40 ID:dqk+uFErd(1) AAS
>>61
参考までにどのカメラか教えていただけませんか?
ペットカメラを買ってケージに設置するか、テーブルに設置するか悩んでます
小さいケージなので設置は難しいかもですが
64: (ワッチョイ c62a-FLy7) 2022/03/18(金)12:56 ID:HyJrQjkG0(1) AAS
>>63
私も同じこと悩んでました、設置位置について
>>61
厚かましいのですが、できましたら、設置後ケージ写真upしてくださると嬉しいです
65: (オイコラミネオ MMe9-gacf) 2022/03/18(金)13:07 ID:vzPqA0oSM(1) AAS
>>62
放鳥中だったみたいだよ

私もベッドどころかケージを乗せてる棚も特に何もしてなかったから対策しとかねばと反省した
66
(3): (ワッチョイ 2e50-Klrv) 2022/03/18(金)21:59 ID:A8qXFDoL0(2/3) AAS
>>59
正解画像です
てかこの子たちを覚えててくれてるんですか?
ありがとうございます!
このヒナたちの父親は、何を隠そうシモンズです!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
67
(1): (アウアウウー Sac5-jagW) 2022/03/18(金)22:22 ID:coFQYT+Oa(1) AAS
>>66
てことは、ママは桜女子?
前も銀ちゃま産んでたような…
68
(1): (ワッチョイ 2e50-Klrv) 2022/03/18(金)22:26 ID:A8qXFDoL0(3/3) AAS
>>67
よくご存知で笑
今回のヒナは、桜が産んだシルバーの妹の桜とシモンズの子たちです
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s