[過去ログ]
すてきオカメインコpart63(●・e・●) (1002レス)
すてきオカメインコpart63(●・e・●) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
925: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 82c9-o9g6) [sage] 2022/08/13(土) 18:21:16.91 ID:5Y88c3Kr0 >>924 ツンデレオカメさん可愛すぎる! 基本ビビリのくせにそうやって駆け引き?みたいなのしてくるよね 本当に愛しい生き物だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/925
926: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-Q3Se) [sage] 2022/08/17(水) 18:57:32.33 ID:GPg57H8R0 オカメインコとコザクラインコだったらどちらの方が飼いやすいとかありますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/926
927: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 82c9-o9g6) [sage] 2022/08/17(水) 19:31:02.98 ID:e997ZZdl0 お久しぶりです 海平、今まで水を怖がって霧吹きすらも逃げてたのに 今日突然の自ら水浴びで、飼い主もびっくり 初めてだからか下手くそで、びしょ濡れオカメになったけど、心なしかドヤ顔でした https://i.imgur.com/CHNMvoN.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/927
928: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ c2b7-cbQL) [sage] 2022/08/17(水) 20:12:38.67 ID:iXLIBZ/W0 満ち足りた表情! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/928
929: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2c9-T8w+) [sage] 2022/08/17(水) 21:35:53.66 ID:j5q/2fNq0 生後二ヶ月半の男の子、かなりの頻度でパニックおこす なぜか腰抜かすように尻もちついて暴れることがあるもんだから、尾羽根が全部折れてしまった 雌も飼ってるけど、こんな変なオカメパニックみたことなくてこっちがびっくりする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/929
930: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ be0b-+v1U) [sage] 2022/08/17(水) 21:50:41.34 ID:4m5t2voz0 >>926 あなたにとっての「飼いやすい」条件はなに? 大声で鳴かないこと? モノをかじって壊さないこと? ごはんをちゃんと食べてくれること? 個体差もあるから一概には回答できないと思うけども。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/930
931: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-Q3Se) [sage] 2022/08/17(水) 22:46:11.20 ID:GPg57H8R0 >>930 病気しにくいとかかじらないとかですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/931
932: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8216-VN3s) [sage] 2022/08/17(水) 22:50:12.64 ID:p37pjEsS0 >>931 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195868406 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/932
933: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ ede3-rYGV) [sage] 2022/08/18(木) 02:55:30.10 ID:Si2dbOP40 色々かじって壊されたけどいたずらっこなとこがまたかわいいんですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/933
934: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-Q3Se) [sage] 2022/08/18(木) 07:23:00.89 ID:i2PLv+Kp0 >>932 ありがとうございます、個体差で何とも言えないみたいですね。 実際にお店に行って気に入った子を迎えるのが一番なのかもしれませんね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/934
935: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 318e-y55o) [sage] 2022/08/18(木) 08:44:30.62 ID:dgbMGiZ00 オカメはYou Tubeに上がってた飼いやすい鳥ランキングみたいなので 上位だったけどコメントがどれもコミュニケーションがとりやすいとか感情が豊かで可愛いとかみんな可愛い理由ばかりで、チャンネルの主が困惑してたがとてもわかりみが深い… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/935
936: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7105-T8w+) [sage] 2022/08/18(木) 09:37:20.53 ID:r4hSah+o0 >>931 鳥類は齧るのが仕事みたいなモンだよ くちばしが一生伸びつつけるんだから 齧られたら困るものをそばに置く人間が悪いのよ 人の指を噛むかどうかは、個体差による 鳥にも人と同じくらい様々な臓器があり、病気もある 先天性のものもあれば、後天的要因(飼い方が悪い)なものもある お迎え時に検査すれば、ある程度は調べられるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/936
937: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-Q3Se) [sage] 2022/08/18(木) 10:19:48.09 ID:i2PLv+Kp0 >>936 実際に店舗に行って雰囲気で決めます、あとはお店でお勧めの病院を教えてもらおうと思ってます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/937
938: 名も無き飼い主さん (スププ Sd62-zWNP) [sage] 2022/08/18(木) 10:49:54.59 ID:m3mY0S/Td オカメ飼い主よりコザクラ飼い主の方がマジ噛みされての生傷率は高い印象深い 噛まないコザクラも噛むオカメもいるだろうから、あくまでイメージね 佇まいとか仕草とか表情で惚れた子ならどんな子でも辛抱できると思うので、一目惚れしてから決めてもいいのかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/938
939: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 713b-s9La) [sage] 2022/08/18(木) 11:01:49.23 ID:fcX4VOJM0 かじっちゃダメなものはかじろうとした時にメッ!て言って制止してたら理解してくれた あとかわりにかじっていいもの色々あげてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/939
940: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8216-VN3s) [sage] 2022/08/18(木) 11:12:07.46 ID:O6czuqSL0 かじると怒られる物の近くに寄る時には 振り向き振り向きこっちの様子を伺いながらこっそり行こうとする こらって言うと走って戻ってくる アイツら絶対分かってやってる(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/940
941: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ c69c-S1rz) [sage] 2022/08/18(木) 11:30:30.52 ID:7xgF5w9B0 うちの子はペットショップで見かけた時、私にだけ首を縦に何回も振って足で餌をポイポイってしてきた(ように見えた)んだよね それまで鳥なんか買ったことなかったから一週間考えてネットでもたくさん調べてお迎えに行ったよ 15歳の今でも超元気 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/941
942: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ c69c-S1rz) [sage] 2022/08/18(木) 11:31:31.15 ID:7xgF5w9B0 ×買った ○飼った まあ「買った」でもあながち間違ってもいないけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/942
943: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 82c9-o9g6) [sage] 2022/08/18(木) 13:56:45.76 ID:fC+vfzd/0 >>941 可愛いね、オカメさんの方も何か感じるものがあったんだろうね 15年も一緒にいられて幸せね うちは、まだお迎えして1年2ヶ月の海平だけど ケージにパールとパールパイドと2羽入ってて、子供がこの子が良い(冠羽が黄色じゃなくグレーだった)と選んだんだよね もう1羽の子を選んでたらどうなったかは分からないけど、今のところ病気もせず臆病だけど元気に過ごしてる 縁とかもあるよね、ほんと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/943
944: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ c93f-5BZc) [sage] 2022/08/18(木) 16:53:43.71 ID:BxNbYlXy0 >>935 うp主もオカメ飼いで「脂粉が凄いから掃除等のお世話が大変だから飼いやすくはないよ」って戸惑ってた動画かな でも飼うとデメリットを忘れるくらいメロメロにされるから仕方ないw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1648202855/944
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s