[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96
(1): (ワッチョイ 1bcc-ki5e) 2022/08/08(月)10:22 ID:2Z7T/Vtp0(3/3) AAS
flyingtigerのバードバスはずーっと気になってる
公式サイトで550円だから高くは無いけど、使わない可能性が高すぎて躊躇してる
こちらも使ってる文いたらレポお願いします
97
(2): (ワッチョイ c905-+dPm) 2022/08/08(月)10:30 ID:9V/umWNh0(1/2) AAS
>>96
楽しく使ってくれるけど、蓋がない分まわりすごいびしょ濡れになるからバスタオル敷かないといけないってだけ
周りくるくる回ってどこから着水するか迷ってる様子が楽しい
階段みたいなのもあるけど使わないw
98
(1): (ワッチョイ 6be3-woMg) 2022/08/08(月)10:42 ID:0v9W0Lrg0(1) AAS
>>87
せっかく最初の何回かバードバスで入ってたのに
流しで手のひらで浴びるのをなぜ教えたのか謎
万が一流しで水浴び中に地震来たらとか想定してみて
飼い主の両手が塞がってない方が何かと対処しやすい
あとは飼い主がいないと水浴びできない仔になりませんように
99
(1): (ワッチョイ 818c-4vrB) 2022/08/08(月)10:47 ID:VJD5+gzW0(1) AAS
>>93
のび太さんのえっち!
的な何かなのかもしれん…
100: (ワッチョイ 6b0e-qy/x) 2022/08/08(月)15:10 ID:CtJwG8bE0(1/3) AAS
>>98
自分も前から欲しかった。店舗になかったけどネットで買えるんだね。
水浴び中に底はツルツル滑らない?
101
(2): (ワッチョイ 6b0e-qy/x) 2022/08/08(月)15:11 ID:CtJwG8bE0(2/3) AAS
アンカミスった
>>97
自分も前から欲しかった。店舗になかったけどネットで買えるんだね。
水浴び中に底はツルツル滑らない?
102
(1): (ワッチョイ c905-+dPm) 2022/08/08(月)15:21 ID:9V/umWNh0(2/2) AAS
>>101
足腰健康な子なら滑らないよ
103: (ワッチョイ a9e3-6plr) 2022/08/08(月)18:06 ID:DMMFcJce0(1) AAS
>>95
乾電池駆動なんだけど、モーター音がでかくてブンはびびって近寄らんかったな
蛇口使わなければ大きなプールとして使えるけど、一度びびったらもうあかんかった
インコは自分でスイッチ入れて水浴びしてるわ
スイッチオフにはしてくれないw
104: (ワッチョイ 33b7-cl8I) 2022/08/08(月)20:00 ID:hB5/kVxU0(2/2) AAS
>>99
羽も脚もつやつやぴかぴかの美人だけど80歳のおじいちゃん。。
105
(1): (ワッチョイ 6b0e-qy/x) 2022/08/08(月)22:30 ID:CtJwG8bE0(3/3) AAS
>>102
ありがとう。
脚が少しだけ弱めでいまのズドーのバードバスでも滑ってるから
何か対策考える。
106: (ワッチョイ 132d-f7G8) 2022/08/08(月)23:54 ID:fACv8VZ70(2/2) AAS
>>89
ちょっと飛躍しすぎててよくわからないんだけど
私は解放感が好きだと言ってるだけで
それを是とも非とも言ってない
ただの分析でそれへの対策案を強制はおろか出してすらいないw
私たちと主語を大きくしたのは確かに大袈裟だったと思うけど
事実日本人でユニットバスでくつろげる人いる?
他に選択肢がないから仕方なくそこでくつろごうとしてるだけで
もっと広い風呂と並べたら選ばない
それを>>87の人が自分の文鳥にどう折り合いを付けさせるのかはその人の問題だし
省4
107
(2): (ワッチョイ 132d-f7G8) 2022/08/09(火)00:00 ID:+mpaFnU50(1) AAS
>>105
birdmoreのエッグプール使ってるけどいいよ
flyingtigerのより一回り小さいし底に凸凹ついてるから
滑っても範囲はたかが知れてる
陶器だから重くて安定感あるし
ただサイズはかわいいのにお値段はかわいくないw
108: (ワッチョイ 6b0e-qy/x) 2022/08/09(火)01:20 ID:BKFTLLt/0(1) AAS
>>107
ありがとう!
確かにかわいくて、そして目が泳ぐオネダン…
109: (ワッチョイ d1b8-TEL0) 2022/08/09(火)09:26 ID:P5RMJFaw0(1) AAS
手についた水をつつつつと飲むのかわいい
110
(1): (ワッチョイ 616c-9Xv3) 2022/08/09(火)10:31 ID:oQEaIm4w0(1) AAS
>>101
今日まで送料無料でオンライン購入できるから
自分はポチってきた
水浴びしなかったら、放鳥中のエサ場にするw
111: (ワッチョイ a9e3-6plr) 2022/08/09(火)11:26 ID:PkjlWEE70(1/2) AAS
>>110
アプリで買えば送料無料って書いてあるけどアプリってどれ?
公式アプリにはショッピング機能ないみたいだし、ブラウザで買おうとすると送料掛かるし
112: (ワッチョイ a9e3-6plr) 2022/08/09(火)11:27 ID:PkjlWEE70(2/2) AAS
自己解決
shoplistってアプリか
113
(3): (ワッチョイ 1bcc-ki5e) 2022/08/09(火)11:27 ID:hGgXfOO00(1/3) AAS
>>94です
色々教えてくれてありがとう!
バードバスの底って段差あった方が良いと思ってるんだけど少ないね
>>107のは値段が可愛くないけど滑らないなら良いかも
でもとりあえず先代愛用の浅い皿で出来るのか確認してからだ
派手にバシャるから>>97さんがおっしゃる通り水滴対策は必須だろうけどどの程度飛ぶの
新聞紙開いた程度じゃ対策にならない?
蓋付きバードバスで底に止まれるような突起があるのを以前見かけたんだけどケージに取り付けられず即持て余し品化しちゃったんだけど、水跳ね防止で蓋付きのをケージ外で使うのも検討してみる

ところで話変わるけど、1年に2回以上換羽った子居ますか?
先月下旬に終わったなと思ってた子の羽がまた抜け始めてる
省1
114
(1): (ワッチョイ c905-+dPm) 2022/08/09(火)11:39 ID:yahYAI+h0(1) AAS
>>113
フライングタイガーのプール、新聞紙開いた程度で大丈夫です

ダラダラ換羽とか、年複数回の換羽は空調で温度が安定しているせいだと聞く
飼育下では仕方のないことだとうちの主治医は言ってた
115
(1): (ワッチョイ 93b8-qu53) 2022/08/09(火)11:52 ID:9CygB9ui0(1) AAS
>>113
換羽は何度か起きる場合があるよー
1年に1〜2回程度が通常って海老沢先生も言ってる
あまりにも何度も換羽が来てしんどそうなら一度病院で相談した方がいいとは思うけど、2〜3回で元気なら様子見でいいんじゃないかな
うちはダラダラ換羽が基本なんだけど春先に一旦終わったのに今またプチ換羽気味で羽抜けたり筆毛壊したりしてる
でもたぶんこの感じだとプチ換羽だなー程度で終わりそう
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s