[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(1): (ワッチョイ 8992-Xr+t) 2022/08/09(火)21:25 ID:vmlW6Qxb0(1) AAS
うちは初めての雛換羽。
ツンツンが頬と背中に少し出ただけで、酷くもならず、無くなりもせずでひと月半。
こんなものなの?
ペレットもよく食べて、豆苗も食べて大きな子なのだから、栄養足らずとかではないと思うんだけど。
大人文鳥ばかりだったから比較できないけど、過去は直ぐにボロボロになって尻尾も抜けてだけど、短期間で新しいのも生えて…って感じだった。
120(1): (ワッチョイ 0b0a-Qi2p) 2022/08/10(水)04:52 ID:mnBdGwy00(1) AAS
>>116
マークシティの店は無くなったみたいよ
外部リンク:blog.jp.flyingtiger.com
121(1): (ワッチョイ 1bcc-ki5e) 2022/08/10(水)10:39 ID:Up29Osi50(1) AAS
>>120
危なかった...教えてくれなかったらマークシティ行って呆然とする所だったわ
本当にありがとう!
二子玉に有るの知らなかったんだけど正に今日行くから見て来ます
Twitterで「シャワー子」と検索すると>>95のようにシャワー付きバードバスをこれでもかと楽しんでる動画が見れるから良かったらご堪能ください
お手入れ上手な子のようで、水がはじけまくりだし修行僧顔負けの積極性でシャワーに打たれに凸してるのが可愛くてたまらなかったw
>>119
日齢がどのくらいか分からないけど、育児メモと過去画像見たらくちばしはすっかり珊瑚色になってるのにまだ白は灰色ちゃんちゃんこ着てたり桜は雛の茶系が残りまくりだった(生後約3ヶ月下旬頃で換羽はまだ)
その後4ヶ月目に突入してからじわじわ抜けてツンツンも控えめな期間が半月近く続いた後、羽根や顔周りが派手にツンツンになりその状態が約一週間(←これが生後4ヶ月半過ぎ)
次々に羽軸がはじけるから見た目は大人の色に落ち着いてたけど触るとまだツンツンは若干頭に残ってたのが5ヶ月になるちょい前
省7
122(2): (ワッチョイ 9b2a-+dPm) 2022/08/10(水)10:57 ID:ax+zZdx10(1) AAS
100均の“お風呂”に文鳥がシンデレラフィット、水浴び姿に飼い主も悶絶「逆にそれ以外なんのためにあるのだ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
うちの子は外掛け育ちで小判型も入らないからこのバスタイムは見れそうにない…
123: (ドコグロ MMab-7J6j) 2022/08/10(水)13:47 ID:D0t+YDVSM(1) AAS
10行に纏めて
124: (ワッチョイ d1b8-B0XX) 2022/08/10(水)16:45 ID:0HulXDTc0(1) AAS
>>122
これセリア行くたび眺めてはやっぱり水浴びるには狭いよなーとか思いつつ購入にいたらない
すっぽり入ってるだけで可愛いんだろうけど
125: (ワッチョイ 616c-9Xv3) 2022/08/10(水)18:15 ID:O6Q9fhGh0(1) AAS
>>122
水浴びには絶対小さいと思うけどなぁ…
羽広げられなくない?
少なくてもうちの子は無理そう
うちは今は大きめの木製サラダボウル使ってる
flyingtigerのバードバスが届くのが楽しみ
126(1): (ワッチョイ 8992-Xr+t) 2022/08/10(水)19:41 ID:H3vKnKHT0(1) AAS
>>121
119です。
ありがとうございます。
大変参考になりました。
生後2ヶ月半です。
顔はまだ幼さを残していますが、身体は大きく28gあります。
文鳥歴自体は何十年なんだけど、雛は今回初めてで、初心者みたいに不安になってしまいますね。
前が桜だったので、確かに目立たなくてわかりにくいですね。
本当にありがとうございました
127: (ワッチョイ 1bcc-ki5e) 2022/08/11(木)00:44 ID:WlhDp8/s0(1/2) AAS
>>126
121です
お役に立てて何よりです
28gとは、ジャンボちゃん!
可愛いけど太り過ぎてないかは気をつけてあげて下さいね
なんてのは釈迦に説法ですよね、すみません
今日flyingtiger(スペルミスしてましたねお恥ずかしい)行ってバードバスの現物見たんだけど、思ってたより大きかったので怖がっちゃうかもと思い買わずに帰宅しちゃった
先代の子が愛用してた平皿でまず試して大丈夫そうならまた次行った時に買ってみる
Seriaのも近日中に現物見て来る予定
飼い主の自己満かも知れないけど、これで少しでも文が楽しんでくれるかもと思うと暑い中Seriaに行くのも嫌じゃないわ
128(2): (アウアウウー Sa55-TEL0) 2022/08/11(木)12:15 ID:seBwVmxWa(1) AAS
28gってジャンボ級なの??
うちは27gと35gの2羽で、前者がものすごく小柄かつ華奢に見え、もっとデカくなってほしいと思っていたのだが…
(後者は雛の頃からデカかったし脂肪太りでもないので生来の体格っぽい)
129: (ワッチョイ 93b8-qu53) 2022/08/11(木)15:41 ID:m6JXsJhR0(1) AAS
最近は小柄な子が多いってここでも話題になってたよね
かくいううちの子も1人餌になったばかりの頃は21.4〜21.6gしかなくて、お迎え後の健診でも23gくらいは欲しいって獣医さんに言われてた(今は26g前後)
前にショップでデカい子を見て笑ってしまったことがあるけど、あの子は35gくらいあったのかも
130: (ワッチョイ 691d-N11w) 2022/08/11(木)15:57 ID:pp4glBYd0(1) AAS
キャンドゥ 巾着
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
131: (ワッチョイ 6b0e-9Xv3) 2022/08/11(木)16:04 ID:fTeMVFaY0(1) AAS
うちも28g、全体的につくりが大きくて、ペットショップで他の文を見ると小さいなって思う。
なのにふわっふわで、体もやわらかいです。(他の文を抱っこしたことないけど)
ちなみにバードバスで滑るの心配してた飼い主だけど、
フライングライガーの送料無料にできたからポチってさっき届いたよ。
大きいね、測ったら30センチ以上あるよ!
放鳥中に、飼い主は滑り対策考えながら文にはまず見慣れてもらう。
(同時に文が使えなかった場合の使い道を考える)
132: (ワッチョイ 1bcc-ki5e) 2022/08/11(木)16:05 ID:WlhDp8/s0(2/2) AAS
>>128
雛だと大きい方だと思うけどジャンボは大袈裟だったか
うちの子のベスト体重が27gなので、良かったら27gが華奢に見えると言う35gの勇姿を拝見したい
133: (スッップ Sd33-Mj+U) 2022/08/11(木)16:18 ID:B1JbCHg4d(1) AAS
以前買ってた24の子とか手に乗ってるか乗ってないかわからんくらい軽かったし、手にすっぽり収まる感あった
それに比べる今の28gの子は若干大きく感じて手からはみ出る感ある
134: (ワッチョイ 93de-5+Ff) 2022/08/11(木)22:05 ID:kJqDATWG0(1) AAS
35g写真まってる 手からはみ出るなんて贅沢な体験よ
135(1): 128 (ワッチョイ 0b0a-TEL0) 2022/08/12(金)20:24 ID:q5lWC9Qo0(1) AAS
カメラ向けると逃げまくる子たちなので写真が全然なく…
並んでるところ撮れたらアップしたいと思います
136: (ワッチョイ 1bcc-ki5e) 2022/08/12(金)20:49 ID:OsGGTL8Y0(1) AAS
>>135
気長に楽しみに待ってます!
スマホ持ってる両手に文鳥が止まっててテコでも動かない強い意志を持って寝てたけど、起きてせっせと羽繕いしてる
バランスとる為に時々きゅっと掴まれるのが可愛い
137: (ワッチョイ d2c9-toPh) 2022/08/13(土)23:05 ID:W2x14YxM0(1) AAS
カメラ向けるとどこからでも飛び乗られちゃう
138: (ワッチョイ e992-FArs) 2022/08/14(日)05:15 ID:43MGKbFx0(1) AAS
>>128
35gはかなり大きい。骨格でその体重なら貴重な遺伝の持ち主かも
最近は見かける子小さくてノーマルの血が薄くなってるんだなって凄く感じるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s