[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: (オイコラミネオ MMab-VxPL) 2022/09/17(土)17:18 ID:TX4wPjoZM(3/3) AAS
十姉妹がいっぱいいたわ白文鳥と見た目変わんないしなにが違うの?5kやった
479: (アウアウアー Sa4f-500c) 2022/09/17(土)18:09 ID:6KqDyMpIa(1) AAS
お前らが甘やかすからこのスレこいつの日記帳になりそう
480: (ワッチョイ 1f1d-okD4) 2022/09/17(土)22:11 ID:HWAPxt3w0(1) AAS
文鳥の話は聞きたい
文鳥とかいぬしとの絡みも聞きたい
飼ってるかどうかもわからんクソ以下人間の自分語りはチラシの裏にどうぞ
481
(1): (ササクッテロル Spcb-bK/L) 2022/09/18(日)08:48 ID:fuQTZYqEp(1) AAS
>>475

>>475
羽繕いなのねー、いいなー。うちのは涙目当てだから文視眈々と狙ってきて、なんだったらまつ毛引っ張れば涙も増えると学んでしまったご様子よ。。
482: (オッペケ Srcb-/vPZ) 2022/09/18(日)09:39 ID:sbZjh9Yur(1) AAS
文鳥とiPhoneの比較表
外部リンク[html]:www.google.com

思わず笑ってしまったw
483
(1): (オイコラミネオ MMab-VxPL) 2022/09/18(日)23:58 ID:uHvPEHn3M(1) AAS
ヒナのときはカブトムシ入れでいいのかな
あとは新聞紙いれてかな?
484: (ワッチョイ bfcc-F7kD) 2022/09/19(月)06:04 ID:pPlAhTGc0(1) AAS
>>481
涙狙いだと気が許せなさそうw
ただ目元口元辺りはお互い悪影響が有りそうだし、何より他の子の羽繕いが下手なんだよね
なので気持ちだけいただくに留めてるよ

部屋の温度は一定にしてるのに、ここ数日で頻繁に餅化するようになった
豪華なはみ毛に秋を感じる今日この頃
485
(1): (ワッチョイ f71d-okD4) 2022/09/19(月)08:34 ID:dLWTCplC0(1) AAS
ガチャ まちぼうけ鳥
外部リンク[php]:www.bandai.co.jp
486
(1): (スップ Sd3f-rHPb) 2022/09/19(月)08:47 ID:hHh2ahkZd(1) AAS
>>483
ここで質問する前に「文鳥 雛 飼育」でググって必要な物や環境調べて
暖房系加湿系もすぐにいるよ
487: (ワッチョイ 97b8-8OC/) 2022/09/19(月)11:12 ID:cgEvv8i40(1) AAS
>>485
ソフビこれくしょん2の桜文がひどい
488: (ワッチョイ 9f3c-V89k) 2022/09/19(月)12:29 ID:bfbBg5ts0(1) AAS
>>486
このスレに来て書き込める位ならそもそもググってる筈だし、無知な初心者装った質問自体が釣りなんだろうね
489
(1): (ワッチョイ 7792-xYgt) 2022/09/19(月)23:59 ID:UkM7csXS0(1) AAS
雛からお迎えして生後4ヶ月目。
初日から握りはできたけど、お餅をまったくやらない。
暴れん坊で何でも興味津々で、落ち着きがないからお餅しないのかなぁ。
握りも眠いから手の中に潜ってくるくせに、遊びたい気持ちもあるから、潜ってきたのに数秒で手の中でもがきまくって、目を爛々とさせて飛び出したりする。
そのうちお餅してくれるようになるのかなぁ。
490: (ワッチョイ 178e-aYbn) 2022/09/20(火)08:17 ID:mJVi+K9O0(1) AAS
>>489
性格かも
今餅らない子いて3歳だけど餅化したの2回
ていうか外で寝ないw
老文になったらさすがにしてくれると思う
491: (アウアウクー MMcb-500c) 2022/09/20(火)08:49 ID:91L/ax45M(1/2) AAS
11才まで生きて握り文鳥だったけど一回も餅にならなかった子いたな
寝る時絶対立ってるの!なぜか膨らまないんだ
手の中で寝る時もシュッとしてた
あんな体質の子もいるんだな

あと地味に、頭の毛が膨らむ子と膨らまない子いるよね
全身の毛をブワッとさせる時にも頭がつるっとしたままの子がたまにいる…
492: (ワッチョイ 7f0a-naEF) 2022/09/20(火)09:20 ID:KofzCKUH0(1) AAS
うちのメス文鳥は雛の頃からケージの床でペタッと餅化したりしていた
最初は具合悪いのかと思って心配したけど、その後、ただの餅エリートだと判明し安心しました
493: (ワッチョイ d76c-rPfy) 2022/09/20(火)09:45 ID:mcOghoG70(1) AAS
餅エリートw
うちに二羽いるけど桜はひたすら丸くてふわふわになるタイプの餅で
白はすごく平べったくなるタイプの餅
見てておもしろい
494: (アウアウクー MMcb-500c) 2022/09/20(火)10:31 ID:91L/ax45M(2/2) AAS
まあ生後4ヶ月はお子ちゃまなんでまだまだ元気に遊ばせてあげてな
寝るのは落ち着いた大人の遊びだよ
495: (ワッチョイ 97b8-8OC/) 2022/09/20(火)12:06 ID:oipTREC/0(1) AAS
2才メスだけど、基本的に活発で換羽期以外は放鳥中あまり餅にならないし握られるのは嫌い
最近はもう発情期入ってきてあちこち飛び回ってピッピッ呼んでるか鼻の穴攻めてくるかで落ち着かないし
でも夕方になると決まってケージの端で餅バウンスして寝てるから、それをただただ眺める時間がしあわせ
496: (ワッチョイ f71d-okD4) 2022/09/21(水)10:39 ID:MeoW19/R0(1) AAS
マルカン 小鳥の体重計
外部リンク:www.mkgr.jp
497: (スップ Sd3f-pCRx) 2022/09/21(水)10:42 ID:Q+c8pTQPd(1) AAS
面白いとは思うけど、普通にキッチンスケールでいいような
最悪止まり木置いてゼロ設定すればいいし
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*