[過去ログ] カワウソ全般 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 2022/11/03(木)13:47 ID:M7yLUCnm(1) AAS
脱走したことあるんだからハーネスつけるなりなんなりしとけよ
375: 2022/11/03(木)17:12 ID:zjMS+8b+(2/3) AAS
おんぶ紐みたいな体のハーネスだけ着けた状態で、ヒモはついてなかったのかな
体のハーネス着いてたから作業員が脱走ペットと判断して通報してくれたんだと思う
そのままのカワウソが山や川を走ってたら野生のイタチと思うもん
376: 2022/11/03(木)17:24 ID:zjMS+8b+(3/3) AAS
ニュースサイトでよりによってビショ濡れで写りの悪い変な写真使われてるのがちょっと笑える…
たくさんの人に追っかけられて網で捕獲されて怖かっただろうなアティ
ういが悲しむから脱走しちゃ駄目だよ
377: 2022/11/03(木)19:33 ID:BlT9Ef2B(1/2) AAS
>>350
普通って?
ペットショップ=出所不明なカワウソってことだろうけど
378: 2022/11/03(木)19:35 ID:BlT9Ef2B(2/2) AAS
前に逃げ出した時はキャンプ場の人に保護されたんだっけ?
人を噛んだりする恐れもあるしワクチン接種の義務付けもないのにノーリードとか何考えてんだか
379: 2022/11/03(木)21:13 ID:ne40dCr5(1) AAS
最初に行方不明になった時は、たまたまYouTubeでアティのこと知ってた家族に保護されてたような
今回は2回目?3回目か?
380: 2022/11/04(金)02:09 ID:P2xczfZE(1/3) AAS
いろいろ無頓着でいい加減な中年オジジだよね
奇跡的に運良く帰ってきただけで、取り返しつかない事になっててもおかしくないのに
ちょっとは反省と学習をしろ
381: 2022/11/04(金)07:13 ID:P2xczfZE(2/3) AAS
新たなウソ友に興奮しすぎて我慢しきれないカワウソ
動画リンク[YouTube]
欲求不満&肉食すぎてオスもメスも関係なく襲おうとする性獣アティ
あの、普段誰にでも友好的な好青年こむぎにも全力拒否されるなんてよっぽどだ
今はういが居るのにまだ何か不満なのか
382: 2022/11/04(金)07:43 ID:SKjQQWDG(1) AAS
コタロウくんとハナちゃんの飼い主さん
株式会社KOTSUMETという会社作って登記に使ってる住所自宅にしてますね。。
自宅住所公開されて平気なのすごい。。
383: 2022/11/04(金)08:38 ID:RxFOYluJ(1) AAS
会社と自宅の住所は別なんじゃないの?
384(1): 2022/11/04(金)15:05 ID:exJml8Z0(1) AAS
コタハナの飼い主がオタマンと交流してるのが不思議だわ
自分ならオタマンとは絶対交流したくないもん
385: 2022/11/04(金)22:17 ID:P2xczfZE(3/3) AAS
竹千代葵の飼い主だって本名・電話・住所も公開してたぞ
386(1): 2022/11/05(土)00:12 ID:sIEBHucX(1) AAS
>>384
オタマン以外の良いコラボ相手なんかいなくない?
387: 2022/11/05(土)02:29 ID:kjTP1pVz(1/4) AAS
YouTubeはオッターマン・ルートル・コツメットそれぞれのコラボしか見た事ないかも
あとは、ルートルとかわうそAREAのコラボとか
インスタの方だとウーちゃんと殿がたまに遊んでるけど
388: 2022/11/05(土)02:42 ID:kjTP1pVz(2/4) AAS
オッターマン、最新ツイートにアティ脱走記事のURL貼られてそのリプ非表示にしてるw
はよ動画出せよ
389: 2022/11/05(土)06:13 ID:229+/Hem(1) AAS
⭐︎最近のカワウソニュース⭐︎
1位 【アティ隊長、また脱走】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
相模原市の特別観光親善大使でもあるアティさんですが、10月30日に脱走、翌日に発見した作業員が通報し、警察により捕獲されました。
アティさんは今までにも何度も脱走していて、沈黙を貫く飼い主のオッターマン氏に批判と疑問の声が寄せられています。
2位 【紳士の国のカワウソさん、池の鯉106匹を食べ尽くしてしまう…被害総額100万円以上に(イギリス)】
外部リンク:news.livedoor.com
25年もの間、庭の池で鯉を飼育していたイギリス在住のある男性が、
わずか5日間で野生のカワウソさんに106匹を食べられてしまうという被害に遭う痛ましい事件が発生。
被害総額は約120万円に上り、男性は「もう鯉は飼えない」と肩を落としました。
省6
390: 2022/11/05(土)08:24 ID:/faPunKO(1) AAS
>>386
コラボする必要ないじゃん
391: 2022/11/05(土)08:41 ID:h+d76GHZ(1) AAS
今上野動物園のニュースでやってた
飼育員さんがコツメカワウソを家で飼うなって
392: 2022/11/05(土)14:38 ID:feN+2L1l(1) AAS
あんな野生を呼び覚ますような飼い方してたら、そりゃそうなるわな
魚の獲り方を覚えたら、なんで窮屈な人間と一緒に生活するんだよ
チャンスが有ったら、また逃げるで
393: 2022/11/05(土)15:01 ID:e4mYZuYa(1/2) AAS
愛から憎しみ虐待へとならない事を祈る
生き物は自由な心で生きてて人間の思い通りにはならない
何があっても愛し続けて欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s