[過去ログ] ☆シード★鳥の餌★ペレット☆5食目 (217レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2023/03/27(月)18:19 ID:dLi7uIxz(1) AAS
黒瀬NEO、食欲増進効果あるって書いてたから買ってみたけど全然食わねーよ。
140: 2023/03/27(月)20:54 ID:6zYgdgIE(1) AAS
※当社比
141: 2023/03/29(水)12:39 ID:h9BSCIlf(1) AAS
鳩のエサのオススメ
子供用
選手用
種鳩用とか
あったら教えて下さい
142(2): 2023/04/01(土)01:44 ID:wi5/ARMp(1) AAS
文鳥飼育希望でショップを6軒ほど見て回ったんだけど
一人餌になるかどうかの個体にシードのみ2軒ミックス2軒ペレットのみ2軒だった
感想はペレットのみの2軒は明らかに状態が良くない
産地もカラーもバラバラだしそれだけが原因だとは思わないけど
実際どうなんだろう?
フィンチ全般とは言わないけど文鳥にはペレットは向いてないのかな?
悩み中です
143: 2023/04/01(土)09:22 ID:qtGiq4+M(1) AAS
>>142
うちの文鳥はペレットあげてるけど普通に健康だよ。
(ペレットとシードの割合は7:3くらい)
状態が悪いのは餌じゃなくてペットショップの管理の問題なんじゃないかな。
シードで育てるにしろペレットで育てるにしろ健康な個体を飼う事をオススメするよ。
1人餌になるかどうかの段階ならペレット切替は出来るだろうし。
144: 2023/04/01(土)09:40 ID:w1jihJH5(1) AAS
>>142
エサだけじゃなくショップの環境もあるからね
これまでペレットで健康に育てられてるショップやお宅が沢山あることを考えると、環境(管理状態・スタッフの対応)の問題のほうが大きいんじゃないかという気はする
145: 2023/04/03(月)08:02 ID:O7hxvrrp(1) AAS
ドロカナダ
146: 2023/04/17(月)20:51 ID:c6MtDn8S(1) AAS
ペレット入れても食べるんだけど落とす量も凄いんだけど対処法とかありますかね?
少しずつ入れても一度にいれても同じく落とす
147: 2023/04/17(月)21:29 ID:27PU/izq(1) AAS
うちではウロコがボリボリ食べながら移動して激しく落とす
食いしん坊のオカメはほとんど俯いて食べてこぼさない
食べるのが下手なオカメはめっちゃこぼす
で、本題なんだけど、食べるの下手なら粉にしたらこぼさなくなったけど、移動するタイプは口に粉いっぱい入れて移動するからやっぱり激しくこぼすんだよね
148: 2023/04/18(火)08:30 ID:/8Ouvn4/(1) AAS
うちもウロコだけど、こぼすねぇ。ペレット1個咥えて部屋の中うろうろしながらぽりぽり食べるから、ペレットの粉まみれになる。オカメはケージの中で大人しく食べてるから、ほぼケージの外は掃除不用。
149: 2023/04/18(火)08:44 ID:nIEyckL0(1) AAS
うちのは水入れに落としまくる
他の場所にはあまり落とさないから落とすってより意図的に入れてるんだろうけど
おかげで水換えは日に3度…
150: 2023/04/18(火)11:13 ID:SnGgyYEo(1) AAS
うちのセキセイは食べながら気に入らないのをポイッと捨てる なのでケージの外にも散らばってる 粒の大きさとかほぼ同じなのに選別基準が分からない
151: 2023/04/19(水)19:48 ID:/xcVziNb(1) AAS
ハリソンの消費期限、8週間目になった。50gくらい残ってるけど捨てて新しいのあげた方が良いよな?
152: 2023/04/19(水)22:19 ID:rXPH3PhJ(1) AAS
保存環境の冷暗所って日本だと割とシビアだと思うよ
個人的にハリソンを冷暗所保存で8週目まで使っても問題を起こした事はないかな
夏場では自分は常温(鳥の飼育に適する温度)保存で1ヶ月以内の消費にしているよ
冷蔵庫保管は結露が問題になりそうだからやって無い
犬猫的にはドライフードは1ヶ月以内とされているけど
原材料の違いもあるから参考にはならないかもね
153: 2023/04/20(木)17:54 ID:d31Mz938(1) AAS
ナチュラルのズプ食い付き不安だったけどラウディより断然良かったわ
154(1): 2023/04/21(金)17:34 ID:aYpM0zGS(1) AAS
こぼす理由分かったわ、ペレットが小さいんだ
元々嘴が隙間空いてる上に同時に水飲むからペレットが沢山嘴にくっついて床に落ちまくる
嘴についてるのを嫌がって止まり木にこすって落としてる
ペレットもうちょい大き目のにしたほうがいいな
155: 2023/04/21(金)17:39 ID:VU9ljeda(1) AAS
>>154
あっそれ気をつけて
味一緒でも粒の大きさが気に入らない!ってハンストされることあるから
小容量のものがあるなら一度それ買って試してからにしたほうがベターだよ
156: 2023/04/21(金)17:51 ID:+kc31O/j(1) AAS
粒が大きいとボロボロ割れカス増えて廃棄分が増えると思う
157: 2023/04/22(土)17:19 ID:fQcBjpWE(1) AAS
砕くのたのしー!ってなってバラバラボロボロさせる可能性もあるw
158: 2023/05/01(月)09:44 ID:OxmQo17h(1) AAS
ズプリームナチュラルって試しで食べさせるくらい小分けされて売ってないの?
1Kg単位でしか売ってないんだけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*