[過去ログ] 【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達13【ツギオ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511
(1): 2024/02/29(木)15:13 ID:jxcAo29W(1) AAS
初めてクレス飼う時はある程度育った子の方がいいかな?
512: 2024/02/29(木)22:54 ID:TQEb+ERk(1/2) AAS
かねだいが来月クレス大量入荷するらしいから国内相場も更に落ちるのかな?
リリーも6000円位で出してほしい♪
513: 2024/02/29(木)22:55 ID:TQEb+ERk(2/2) AAS
かねだいが来月にクレス大量入荷するらしいから国内相場も更に安くなるのかな?
リリーも6000円位で出して欲しいな♪
514: 2024/03/01(金)08:00 ID:ItleKhVt(1/2) AAS
>>511
それはどんな種でもそうだろ
赤ちゃんの方が世話が楽な種なんていない
515: 2024/03/01(金)10:00 ID:XPSDRCbG(1) AAS
爬虫類初心者で5gのベビーから飼い始めて1年半くらいだけど成長見れるのは楽しいよ
ただその分色々神経は使うのは間違いない
516: 2024/03/01(金)11:39 ID:ItleKhVt(2/2) AAS
慣れてから繁殖させて自分ちで生まれたベビーの方が愛着湧く
517: 2024/03/03(日)14:56 ID:mPovtb0d(1) AAS
田舎のホムセン併設のペットショップでベビーが8000円均一で売ってた、レオパハイイエローが一万円
もうレオパより安くなってんのね…
518
(1): 2024/03/03(日)15:27 ID:f/ssuRk+(1) AAS
ほんとここで質問したやつって答えてもらっても返事しないのな
みんな同じやつなんか?
519: 2024/03/04(月)23:40 ID:fu9hP5Ie(1) AAS
>>518
規制もキツいし過疎ってるスレじゃ普通だろ
会話に飢えてるならXでもやればええ
520: 2024/03/05(火)05:37 ID:OClJimf2(1) AAS
俺はお礼には拘らないけど、折角回答したんだから見てくれたのかは少し気になったりもする
過疎ってるから質問が放置されてたりもするし、もう見てないかな?とか思うこともある
521: 2024/03/05(火)11:00 ID:UffHLo0N(1) AAS
次の話題に移ってるとコメントしづらいことはある
522: 2024/03/05(火)11:12 ID:R/OrFKHR(1) AAS
質問に答えるのが悪い
ググれ、ですべて解決
523: 2024/03/05(火)23:27 ID:f3zGpZZ+(1) AAS
イベントで三千円そこらでも数千円台で買えるんだから落としても別に惜しくないだろうしな、色々試したらいいんじゃね
524
(1): 2024/03/06(水)19:10 ID:LIhgUiKF(1) AAS
そうなるといよいよスレ自体不要になってくるしなんなら何人でも質問に答えてもいいと思ってる
多いほうがサンプルになるし不幸な生体が生まれるよりいい

ところで定期的にmorphmarket見るんだけど皆値段のクオリティ差って分かるもんなの?
流石に50ドルとかならまだしも5000ドルと2000ドルの違いとか全然分からん
525
(1): 2024/03/06(水)21:04 ID:i1fvYLoX(1) AAS
こんなサイトあるんだ
英語苦手だけどこれ個人で買えるんかな?
サイテス指定の種は色々大変そうだけど、クレスとかなら…
526
(1): 2024/03/06(水)21:06 ID:SEKU7inN(1/2) AAS
生体価格がもう少し高くならんかね
527
(1): 2024/03/06(水)21:25 ID:Pv3ofRI9(1) AAS
>>525
全然安くないし輸出入の許可取る手間や国際便の送料考えたらめちゃくちゃ割高になるしで普通に国内で買ったほうがよくね?

>>526
需要よりも供給が多くて売れないからこれほどまで値崩れしてる訳だし韓国からの供給が少なくなればある程度は戻るだろうね
528
(1): 2024/03/06(水)21:28 ID:SEKU7inN(2/2) AAS
韓国は害悪だな
529: 2024/03/06(水)21:56 ID:+3a1nvPP(1) AAS
>>527
クレスはそうだねぇ
でも他の種見ると国内ショップだと80万の種が2500〜3500ドル(1ドル150円として37.5〜52.5万)
中間の45万に送料入れても50万くらい?とかで済むなら安いかなと思った。
530
(1): 2024/03/06(水)23:16 ID:LcEdzyem(1) AAS
>>528
消費者側としては何が害悪なのわからんが
もしかして「業界人」気取っちゃってる感じ?
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s