[過去ログ] 【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達13【ツギオ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 2023/09/19(火)12:59 ID:EEjQrhsT(1/2) AAS
質問ばかりで申し訳ないのですがクレスの場合、1回の交尾でそのシーズンの卵数クラッチ〜数十クラッチ全て
有精卵になる可能性があるのでしょうか?
319: 2023/09/19(火)19:28 ID:N3A5W0ot(1) AAS
数十クラッチは産まんけど、数クラッチは全部有精卵になることが多いよ
320: 2023/09/19(火)22:31 ID:1YR3b9yp(1) AAS
10クラッチ全て有精卵、今のところ1匹だけ死籠、ベビー達に餌を上げる時間だけで1時間以上掛かるのであんまり増やすと地獄をみる事になるぞ。
321: 2023/09/19(火)23:03 ID:EEjQrhsT(2/2) AAS
なるほど、ありがとうございます。
うちのクレスは置き餌(レパシー)もぱくぱく食べてくれてて、なんなら置いてる途中でペロペロ舐め始めるんですが
ベビーはそんな訳にもいかないですもんね。全てが有精卵になった場合の覚悟はまだないのでしばらく2匹のまま楽しみます。
322: 2023/09/20(水)00:47 ID:tVXVv/EF(1/3) AAS
さいたま市のアクアヒスさんでジャイゲコのヘンケリーパイン産85000円で出てますよ〜
323: 2023/09/20(水)01:27 ID:cMXbLY7Q(1) AAS
EUCBは信用できないからなぁ
324: 2023/09/20(水)02:39 ID:tVXVv/EF(2/3) AAS
ジャイゲコは私は判らないのですが買取個体なので信用度はあまり高く無いかもです。ここは以前クレスレッド系の尾切れの♀を1500円で出して居たお店です。昨日はエボシカメレオンのアダルトを5500円で出して居ました。そもそも熱帯魚の販売メインなので爬虫類が入って来ると安いんですよ。
325: 2023/09/20(水)02:46 ID:tVXVv/EF(3/3) AAS
因みに甲羅40センチのケヅメリクガメも5日前に24800円w。今更ですがちょっと欲しかったですね〜
326
(1): 2023/09/20(水)06:32 ID:0T+CcMVn(1) AAS
今年は繁殖に挑戦しようと思うんですが、♂はともかく♀の受け入れ態勢がわかりません
噛みつき等での怪我を最小限にしたく、お互い盛り上がっている時にお見合いを始めたいです
何か兆候はありますか?
327: 2023/09/20(水)10:29 ID:+QBKFvhk(1/2) AAS
ジャイゲコは純血とか拘るならモンスター(旧サムレプ)とか一部のショップやブリーダーでしか買えんよ
リーピンやその周辺のライン
値段も50〜100万
信用の問題

個人で飼育したりちょっと繁殖楽しむなら10〜30万の個体でいい
高いの飼ってる人からは「混ざりもの」とか言われるが気にしない
328
(1): 2023/09/20(水)10:45 ID:+QBKFvhk(2/2) AAS
>>326
メスはないんじゃね?
見た事も聞いた事もない
オスの発情期は噛んだり鳴いたり、
メスは抱卵してる噛んだり荒くなる個体もいるが
自分からオスに近づいて行って全く抵抗しないとかは無いと思う
オスが上手ければ抵抗しない(出来ない)ことはあるけど

交尾させるとクレスト千切れたり尾切れしたり、傷も物理的には治るけどそこだけ色が違和感残ったり
あんまり神経質で気になるならやめた方がいいと思う
329
(1): 2023/09/20(水)16:58 ID:rcA/xZqo(1) AAS
>>328
ありがとうございます
見た目はまあどっちでもいいんですが、傷ができて化膿したりすると厄介だなと思いました
(完全に管理者の都合です)
やんちゃ♂×おっとり♀なので、あまり乱暴にするようなら諦めようと思います
330: 2023/09/21(木)01:54 ID:2uiRA0so(1) AAS
>>329
そういう病院行かなきゃとか、死に至るようなことは無いと思うけどな
ずっとペアとか多頭は相性悪いと死に至るけど
331: 2023/09/21(木)14:18 ID:x7/cFxBz(1) AAS
金銭の余裕があるなら純血の方がよくね?
332: 2023/09/21(木)15:16 ID:/E4MekPd(1) AAS
買えるならそうだね
ただ貴方が純血買って殖やしてその子を純血価格で買ってもらえるか?と言われると厳しいと思う
純血「も」持ってるけど、裏でEUCBとか混ぜてるかも知れないしね。
そう言う信用問題があるから一部の実績と信用があるブリーダーしか扱ってない世界
333
(1): 2023/09/21(木)22:50 ID:vNh+7dhf(1) AAS
純血の見分け方はある?
334
(1): クレス初心者 2023/09/21(木)23:05 ID:EyTgKjZL(1) AAS
突然の質問失礼します。
最近クレスを買い始めました。
大きさはヤングに入ったところといった感じでしょうか。ありがたいことに人にも慣れており、すぐにピンセットからコオロギを食べてくれているのですが、今日給餌の際に興奮して誤ってヤシガラを食べてしまいました。
口に収まるサイズだったのでそのまま飲み込んでしまったのですが、すぐに病院に連れていくべきでしょうか。

今のところ目立った変化はないのですが、
?様子を見ても良いのか
?様子を見るとしたら餌はあげても良いのか
以上について皆様の意見をいただけたらと思います。
念願の初爬虫類だったため不安で書き込みました。
不躾な質問申し訳ありません。
335: 2023/09/22(金)07:53 ID:V3XPZBRo(1) AAS
>>316
JKは好きだよなこう言うの
336: 2023/09/22(金)07:56 ID:xYwUoMiX(1) AAS
>>333
ある程度、それっぽいってのは分かる
あとは信用問題
だからどこ(誰)から買ったかが重要になるし、間に変な業者が入ったらアウト

だから韓国がジャイゲコに手を出してるそうだけど韓国CBはEUCBとの価格競争であって、純血には影響無いだろうな
337
(1): 2023/09/22(金)12:15 ID:9wmBiD9E(1) AAS
近くのエキゾチックアニマル対応の病院に聞くべき
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s