[過去ログ]
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達13【ツギオ】 (1002レス)
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達13【ツギオ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
339: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/09/22(金) 14:54:01.52 ID:AssHHkGp えらい 無事を祈る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/339
340: 名も無き飼い主さん [] 2023/09/22(金) 21:58:34.32 ID:9/yQmNcr >>334 で質問させていただいたものです。 本日動物病院で診察を受けました。 レントゲンを撮ると当然ですがヤシガラらしき影が… しかし先生曰く「に出るなら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/340
341: 名も無き飼い主さん [] 2023/09/22(金) 22:02:06.08 ID:9/yQmNcr 失礼。 先生「自力で出るならそれに越したことはない。 ギリギリ骨盤の幅より小さそうだから少し様子を見ましょう」とのことでした。 食欲不振や、下腹部に膨らみが出るようならまた来るようにと言われました。 即手術とか言われるのかとかなり不安でしたが、当のクレスも元気にコオロギ食べてるので一旦様子を見守ろうと思います。 お騒がせをして申し訳ありませんでした。 お返事頂いた方ありがとうございました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/341
342: 名も無き飼い主さん [] 2023/09/22(金) 22:05:19.24 ID:9/yQmNcr 追伸。 今回の反省から動物病院の先生にも相談し、 床材はキッチンペーパーに変えました。 誤飲の無いようなものが見つかるまでキッチンペーパーでいこうと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/342
343: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/09/22(金) 22:09:26.76 ID:CfNWAlxX うちもヤシガラを勢い余って口にしたの見てキッチンペーパーにした 糞の発見も楽 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/343
344: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/09/23(土) 10:17:14.65 ID:Bt3QEr5W 動物病院いったのえらい すぐ環境改善したのもえらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/344
345: 名も無き飼い主さん [] 2023/09/24(日) 04:26:21.47 ID:WC28bZq7 クレス雌1歳ちょっとで無精卵産んだ場合もう繁殖させても大丈夫ですか? さすがに1歳半ぐらい待ってから繁殖させたほうがいいです? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/345
346: 名も無き飼い主さん [] 2023/09/24(日) 21:56:51.41 ID:/kVSj7Wk 自分は2歳までは待ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/346
347: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/09/29(金) 19:25:42.10 ID:2+dQLYZf ここにyoutubeのurlとか貼らないほうがいいですか? 海外の方がクレスビバリウム作ってる動画なんですが生体に影響がない塗料使って壁面とか塗装してるんですが 英語が聞き取れなくて何を使ってるのか分かりません。。 そうゆうのやったことある方いませんか?もし生体に影響のない塗料ご存じでしたら教えてほしいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/347
348: 名も無き飼い主さん [] 2023/09/29(金) 22:22:48.28 ID:359ZqCUs https://turner.co.jp/paint/milkpaint/ ミルクペイント使って内装用品塗装ならしてる 1年いかないくらい使ってるけど特に影響はなさそう ただ色の種類が少ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/348
349: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/09/30(土) 00:29:38.00 ID:c6V2Cxyl 調べてみたら赤ちゃん用のおもちゃとかにも使えるんですね。これ試してみます。 ありがとうございます! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/349
350: 名も無き飼い主さん [] 2023/10/04(水) 23:39:18.94 ID:sBtmTRRq ミルクペイントいいぞ〜 木粘土とかと組み合わせれば疑似流木とか不安定な流木を支えたりできるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/350
351: 名も無き飼い主さん [] 2023/10/04(水) 23:39:22.30 ID:sBtmTRRq ミルクペイントいいぞ〜 木粘土とかと組み合わせれば疑似流木とか不安定な流木を支えたりできるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/351
352: 名も無き飼い主さん [] 2023/10/17(火) 07:00:13.79 ID:5Bwykgfr エキゾテラとかの水入れに黒カビ生えてスポンジでも取れないんですがハイター使うのよくないですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/352
353: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/10/17(火) 22:43:20.97 ID:2RG2KsNC よくないぞ ハイターの成分みなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/353
354: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/10/17(火) 23:49:35.58 ID:vk+RdQpE よくすすいで一日水に浸けとけば大丈夫やろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/354
355: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/10/18(水) 00:31:58.79 ID:EnWIq02u 買い替えた方が効率いい気が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/355
356: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/10/18(水) 02:20:59.25 ID:q1phmC5L >>352 生体によくないかって話なら、よく洗ってから日光に当てるか紫外線ランプの下に置いとけば 塩素酸ナトリウムは分解する。それから念のためもう一回洗えば問題ない。 水入れによくないかって話なら、材質による。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/356
357: 名も無き飼い主さん [] 2023/10/19(木) 15:55:46.71 ID:A0p/XQcN 知り合いからマモノ1匹引き取ってもらえないか?ていう話が来た メス+メスなら同じケージで飼えるだろうか? ケージサイズは60×40×50でレイアウトケージだから、隠れるところはある いずれオスを導入してペア飼育の予定だったけど、さすがに3匹は多いかな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/357
358: 名も無き飼い主さん [sage] 2023/10/20(金) 10:47:59.91 ID:blWa6Lzy マモノは♀♀でもけっこう大喧嘩になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1686061131/358
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 644 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s