[過去ログ] 【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達13【ツギオ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 2024/03/09(土)05:54 ID:WdY4es7i(2/2) AAS
>>530
ブリーダーや店やってる奴なんじゃね?
消費者からしたら恩恵しか無いからな
そもそも、値打ちこいてたものが適正価格になって来たに過ぎないし
533
(1): 2024/03/09(土)06:48 ID:PpQl+fTm(1) AAS
お値打ちって「お買得」って意味だけど
534: 2024/03/11(月)03:37 ID:uZG/U84o(1) AAS
国内産でクオリティー高いクレスほぼ見たこと無い。
535: 2024/03/11(月)08:22 ID:KJIj2TGA(1) AAS
>>533
お値打ちとは言ってないだろ
「値打ちをこく」と言っている
536: 2024/03/11(月)08:35 ID:pGfo/19Z(1) AAS
一部地域で使われてる特に有名でもない関西弁とか5chで通じる訳ないやん
537: 2024/03/11(月)11:00 ID:0FoCNAa1(1/3) AAS
相談させてください!

10日前にお迎えしたベビー(今3.8g)が葉っぱに挟まるようにしか寝ない。
ちょくちょく逆さまになってるからフロッピーが怖くてたまらん。

ケージの画像載せるので、
このままで良いのか、どこか変えた方がいいのかアドバイスください・・・
気合入れて広すぎたんやろか・・・

温度 25度キープ
湿度50~65%
外部リンク:imgur.com
538: 2024/03/11(月)11:03 ID:gP0FrDwf(1) AAS
隠れ家が多すぎるんでとりあえず葉っぱ取ればいい
発泡ブロックの中くらいしか隠れる場所が無いならそこで寝るようになるぞ
539: 2024/03/11(月)11:17 ID:0FoCNAa1(2/3) AAS
葉っぱは霧吹きして水飲みのために置いてたんだけど多すぎるか
スポイトで水あげることにするわ
ありがとう
540: 2024/03/11(月)11:21 ID:i2xxpW7m(1) AAS
ベビーに豪邸
541: 2024/03/11(月)11:31 ID:rqIgbl7H(1/2) AAS
ググってみたけどそういう方言があるんだ
同じ質問が大量に出てきたw
542: 2024/03/11(月)12:26 ID:rqIgbl7H(2/2) AAS
隠れ家いっぱいあっても堂々と姿見せて寝る個体もいるし個体差ある
枝や葉っぱ沢山あっても気に入らなきゃガラス面にいたり
水はスポイトなんて使わないで、全体に霧吹きしとけば勝手に舐めるよ
ガラス面に付いた水滴とか
543: 2024/03/11(月)12:43 ID:0FoCNAa1(3/3) AAS
めっちゃガラス側(側面)にいるわ
毎日変えてもストレスだろうし気に入るレイアウトがわからないよクレス・・・
ヤシガラやめてキッチンペーパーにするべきか

今こんな感じで寝てる
外部リンク:imgur.com
544: 2024/03/11(月)13:01 ID:BIdXCmzj(1) AAS
広くてもフロッピーになるやつはなるし
狭くてもならないやつはならんし
何もしてなくても勝手に尾が切れるやつもいるし
ビビリで暴れまくっても切れないやつもいるし
545
(1): 2024/03/11(月)15:02 ID:SfqWbYQO(1) AAS
人が神経質になりすぎ
生体が気に入ってるかどうかなんて結局飼い主の判断でしか無いんだから
最低限の温度と湿度さえ維持してればその環境に生体の方が合わすよ
546: 2024/03/12(火)15:26 ID:vTbMzbpt(1) AAS
このレイアウトでも特に問題ないと思うよ
右側の家?がもうちょい高いほうがうちのクレスは好みそうではある
高い平地で丸まって寝てること多いな

あとはそのサイズなら小さいプラケのほうが飼い主的には管理しやすいんじゃないか?って思う程度だな!
シーズン物だから今なさそうだけどダイソーのスライダー式飼育ケースを縦置きがベビー期おすすめ
547: 2024/03/12(火)15:38 ID:rdulD51L(1/2) AAS
>>545
色々オブジェクトあるのにずっとガラス面にいてフロッピーテールになったらダメでしょ
何でもかんでも生体が合わせるはずってのは乱暴か飼育経験(数)が少ないか
548: 2024/03/12(火)16:42 ID:I72UyuK1(1) AAS
韓国が進んでるのかどうかは知らんけど
クレスのケージの高さは無くたってフロッピーにならんって横長の飼育容器でやってるの結局どうなんだろ
549: 2024/03/12(火)18:44 ID:rdulD51L(2/2) AAS
俺もだけど国内でもやってる人いるよ
生体の気持ちは分からないけど、低いケージ(プラケ)で物理的に横にしかなれないならフロッピーテールになりようがない
あくまでもブリーダーのストックとしてね
ペットとしての飼育環境です〜なんて紹介しようものなら炎上必至
550: 2024/03/12(火)23:53 ID:0Hegw2Be(1) AAS
ストック用かー
棒も入れて横の運動でいけるならそっちのほうがいいじゃんって思ってたからちょっと残念
551: 2024/03/13(水)07:30 ID:iGOKqFcz(1) AAS
ストック用って言葉で勘違いしたかも知れないけど長期飼育でも問題ない
レオパみたいな感じになるし、個人的には鑑賞にはちと向かないかなと思うけど

そもそもケージサイズは揉める元
グラテラのナノだって十分って人も入れば狭くて可哀想って人もいる
万人が文句を言わなくなるのは3045から
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s