【オオトカゲ】 モニター総合スレpart18【大蜥蜴】 (715レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

78: 2024/02/15(木)21:56:30.23 ID:DygdEM6U(1) AAS
イエローヘッドなんて育ち切ってもたいした事ないのにヤングって
オオトカゲスレではなく小さなトカゲスレに行くべきですね
187: 2024/03/16(土)14:32:23.23 ID:HwIV9bTS(1) AAS
>>184
ツリーモニター系は値段より広い活動エリアがネック
ただ生かしておくだけってなら180サイズのケージでも一応飼えるとは思うが
215: 2024/03/23(土)14:31:20.23 ID:IVuqSyqI(2/3) AAS
>>206
餌昆虫色々繁殖させてるけどコオロギはめっちゃくちゃ大変いろんな意味で
デュビアかレッドローチの方が断然管理が楽
まぁうちのモニター達は虫に見向きもしないんだが…
252: 2024/04/15(月)20:16:52.23 ID:89/Ouho3(1) AAS
>>243
そのチャンネル短期間に二匹目のカミンギー、60万のイグアナ、100万のアルビノサルバ、メラニサルバと高額生体買ってるのな
300
(1): 2024/05/05(日)15:18:12.23 ID:ya6VUj2g(3/4) AAS
動画リンク[YouTube]
ちなみにこれみると2m8cmのアザンサルバにはスーパー1のLサイズだけ使ってるっぽいかな?
バスキングライトは置いてなさそう
まあこの体の厚みなら腹から温めた方がいいんだろうね
540: 2024/11/13(水)19:00:46.23 ID:lKf6hM6q(1) AAS
小さいトカゲはスレチなので10mのコモドより大きなトカゲの話題をして下さい
ネッシーやゴジラなど大きなトカゲの話題はいくらでもあるでしょ
562: 2024/11/23(土)12:25:20.23 ID:IjhyQPOb(1) AAS
慣れにくいでかいモニターなんて物好きしか飼わないしな
流通安定してる種類だったら十万もしねぇだろうな
635: 2024/12/25(水)16:51:05.23 ID:kL3woXQj(3/4) AAS
全くその通りだし…ナメてましたの一言だな。ただ荒いっていうのはもっとこう、攻撃的で襲いかかってくるイメージだったから例えふれあえなくても飼育はイケると思ってたんよ。それがまさかひたすら逃げ回りますだとは思わんやん?ショップでも凶暴で世話が怖いとは言われたけど逃げ回るとは言われてないよ…
711: 02/16(日)12:33:15.23 ID:gdNXfEd0(1) AAS
動画見たけど死んだ雄は雄同士二匹一緒に入れてたからストレスで死んだとかいってたな
動物園くらい広くないと多頭はだめだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.031s*