【オオトカゲ】 モニター総合スレpart18【大蜥蜴】 (716レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

263: 2024/04/21(日)20:10 ID:pP9wGSUz(1) AAS
>>261
個体差での寿命要素はおいといて冬眠や休眠、冬季のエコモード(冬眠までいかないけど活動と食欲鈍くなる状態)では
代謝を落としてるので健康な個体なら長生きには貢献する要素だとは思う(SFで例えると冷凍睡眠駆使して長生きしてるイメージが近いかな?)
おっしゃる通り冬場飼い主がさみしい問題とかもあるだろから飼い主がそれぞれ個別判断で選択したらいいかなと思うけど

自分も去年の冬から今年にかけてビバガとか調べた飼育情報に倣ってリッジテールをホットスポット部分以外無加温で飼育試してみたよ
クールスポット部はオーストラリアの冬の平均気温参考に15℃~18℃程度、大寒波の時に下がっても10℃は切らないようにした

観察してたら活動鈍って動いてる時間減ってるけずっと寝てるということはなくて1日のどこかはたまに動いてて水分とってたり、
掃除してる人間に飛び乗ってきてちょっかいだしてきたりしてたのでこやつらが寒暖差に強いってのは本当なんだなと思ったり
一応毎日置き餌もしてたけどそっちは数日おきに少量だけ食べてる感じだったよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.074s*