【仏壇】ペット供養総合スレpart1【仏具】 (642レス)
1-

22: 2023/11/20(月)21:37 ID:DEg0VWk0(2/2) AAS
せめて骨壷を保護できる様なケースとかボックスみたいなものがほしい
湿気対策や災害対策も兼ねて
23: 2023/11/20(月)22:42 ID:osvyAriT(1) AAS
湿気は除湿剤でどうにかなると思うが災害対策となると金庫か
桐箱は湿度調整には最適だよね、ただ入れておくととにかくデカい
24: 2023/11/21(火)06:25 ID:h/awCNYK(1/2) AAS
桐箱!その手があったか!
ペット霊園とかで展示されてる骨壷とかもカバー使うの前提だから桐箱は思いつかなかった
カバーかぶせたまま収納できる桐箱とかあるなら欲しいな
デザインは無地のシンプルなので良い
25: 2023/11/21(火)06:27 ID:h/awCNYK(2/2) AAS
あ、でも災害対策としては弱いか
26: 2023/11/21(火)08:14 ID:LVWv0RRI(1) AAS
こんなの見つけた
メモリアルボックス
外部リンク:item.rakuten.co.jp
27: 2023/11/21(火)10:09 ID:oyPcRE06(1) AAS
自分がいなくなった後の事を考えるといつかは粉骨&散骨しなきゃダメなんかな
28
(1): 2023/11/21(火)19:19 ID:7M0TL9ty(1) AAS
俺は今一人暮らしで最愛のペット亡くして完全に独り身だけど生涯結婚するつもりはないから行政宛に遺書だけ残しておくかな
俺の遺骨はペットの遺骨と一緒に処理してほしいけど叶えてくれるのかな?
29: 2023/11/21(火)19:39 ID:6mMS3Cgv(1) AAS
粉骨して木製の骨壷に納めていれば自身が火葬される際 同じ棺で送ってもらえるかも
30
(1): 2023/11/22(水)05:31 ID:4LN+NPzj(1/2) AAS
桐箱の現物どこかで見ながら買えないかな
大きさを見てからいろいろ決めたい 
遺骨だけじゃなく写真とかも入れとくと思うし
31: 2023/11/22(水)07:01 ID:u9B8ynVa(1) AAS
オーダーすれば
32
(1): 2023/11/22(水)07:41 ID:4LN+NPzj(2/2) AAS
現物を見たいのよね
まず遺骨カバーをかけたまま収められるかどうか
33: 2023/11/23(木)00:13 ID:3obS4K1l(1/3) AAS
>>19
段ボールはマジで害虫の城になりうるので防虫だけは怠らないことを強くおすすめします

シバンムシなどを湧かすと根絶が難しくなることもあり、酷いと建材や畳などもやられますので…プロも手こずる奴です
34: 2023/11/23(木)00:48 ID:3obS4K1l(2/3) AAS
>>28
遺骨は生体と同様のモノ扱いですし、ペットと一緒に入れる墓はまだかなり限られているので遺言書だけでは無理があるかと…

世間にはペットを嫌がる人、墓をヒトと一緒にすべきでは無いと考える人も多いので、勝手にやると大問題になってしまう
生前から抜かりなく準備をしておかない限り、無視されてゴミになるのがオチかなと

ペットと一緒に入れる墓(合葬・散骨墓含む)を自分で生前から契約しておくというのは最低条件になると思います

なるべく公正証書などで第三者の立ち会いの元、死後の手続きをしっかり定めておくことと、手続きにかかる費用をどこから出すかも明確にしておくべきですよね

法的にも行政的にも問題のない内容になっているかどうか、弁護士さんなどにも相談しておいた方が良いと思います
省3
35: 2023/11/23(木)00:54 ID:3obS4K1l(3/3) AAS
>>30>>32
そもそもそれ用途での需要がほとんど無い=製品化自体がされてないでしょうから、見比べながら探すというのは難しいような…
36: 2023/11/23(木)05:19 ID:he8pW6V/(1) AAS
最近、うちのペットも亡くなってしまったから祭壇を作るかとか考えているけど遺骨の保管方法も気をつけなきゃだめだよね
木箱は欲しいかな
37: 2023/11/23(木)17:32 ID:zJMVllGl(1/3) AAS
遺骨で一番気をつけるべきはカビでしょうね
焼いた直後は無菌ですが、空気中に漂うカビ胞子がつけば条件次第で繁殖する

一旦生えてしまうと綺麗に除去するのも難しいようなので…とにかく生やさないことが第一かと
手の皮脂などもやはり生やす原因になるので、素手では触らないようにしましょう
38: 2023/11/23(木)17:33 ID:zJMVllGl(2/3) AAS
毛やベッド類などの布製品は繊維を食い荒らす害虫に要注意
(カツオブシムシなど。シバンムシは牧草やオヤツ類などの乾物全般も食害します)
これも一旦湧かせてしまうと家に住み着かれて根絶が難しくなります
段ボールは棲家になりやすいので早めの処分が望ましいです

防虫剤はタイプにより約半年〜1年の効力がありますが、開放空間では効果が薄いため
なるべくタンス内やクローゼット内などの密閉空間で使いましょう
詳しくはメーカーの注意書きをよく読んで従って下さい
39: 2023/11/23(木)17:43 ID:zJMVllGl(3/3) AAS
処分の踏ん切りはまだつかないけど、なるべくそのままにしておきたい…というものは
衣類圧縮袋に入れて保管するのも一つの手ですね
探せば結構大きいサイズのものまでありますので、うちでも結構そのまま放り込んでしまってます

これもカビや害虫を防ぐため、(なるべくカビ防止機能付きの)防虫剤を必ず入れておきましょう
防虫剤にはそれぞれに、鉛筆かシャーペンで投入した年月を記入しておくと交換時に役立ちます

防虫剤をしっかり入れて確実に口を閉じておけば、必ずしも空気を抜いて圧縮する必要はありませんので
まだちょっと整理が付きにくいようなモノの一時保管にはお勧めです

ただし布類は汚れがあると繊維自体が変色・変質して落ちなくなる場合があります
ちょっと辛いかもしれませんが、やはり洗濯してからの方が長く綺麗に持たせられるとは思います
40
(1): 2023/11/26(日)09:22 ID:vovRAGkJ(1) AAS
うちのウサギが生前いたずらしてよく堀り掘りしたりかじってた穴だらけの毛布が捨てられない
うちの子が一生懸命生きていた証だから

捨てなきゃいけないと分かっていてもいつまでも捨てられない
どこかで踏ん切りをつけたいけど皆さんだったらこういう時どうされますか?
41: 2023/11/26(日)11:31 ID:SB07AGrQ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s