【仏壇】ペット供養総合スレpart1【仏具】 (647レス)
1-

17
(1): 2023/11/20(月)14:45 ID:D3u+c2tD(1) AAS
>>15
あるよね
捨てられないの何年目?
18: 2023/11/20(月)14:52 ID:jy3gel1I(3/3) AAS
>>17
20年前です
今でも物置にしまってあります
19
(1): 2023/11/20(月)15:15 ID:DH+lK1J6(1) AAS
猫の爪とぎすら捨てられないで保管してる
ダンボールだから不衛生なのは承知だけど…思い出深くてまだとても捨てられないなぁ
20: 2023/11/20(月)18:17 ID:ekqfRmS6(1) AAS
うちもこのスレのお世話になる日が近いかも知れない

自分が死んだときに自分の骨と猫のお骨を一瞬に埋めて欲しいからそれまでの保管法をどうしようか悩んでる
21: 2023/11/20(月)19:32 ID:fyKM3kGW(1) AAS
ウチのは6月に逝ってしまったが ザ・骨壷って感じのカバーを柔らかい印象の物に交換した
22: 2023/11/20(月)21:37 ID:DEg0VWk0(2/2) AAS
せめて骨壷を保護できる様なケースとかボックスみたいなものがほしい
湿気対策や災害対策も兼ねて
23: 2023/11/20(月)22:42 ID:osvyAriT(1) AAS
湿気は除湿剤でどうにかなると思うが災害対策となると金庫か
桐箱は湿度調整には最適だよね、ただ入れておくととにかくデカい
24: 2023/11/21(火)06:25 ID:h/awCNYK(1/2) AAS
桐箱!その手があったか!
ペット霊園とかで展示されてる骨壷とかもカバー使うの前提だから桐箱は思いつかなかった
カバーかぶせたまま収納できる桐箱とかあるなら欲しいな
デザインは無地のシンプルなので良い
25: 2023/11/21(火)06:27 ID:h/awCNYK(2/2) AAS
あ、でも災害対策としては弱いか
26: 2023/11/21(火)08:14 ID:LVWv0RRI(1) AAS
こんなの見つけた
メモリアルボックス
外部リンク:item.rakuten.co.jp
27: 2023/11/21(火)10:09 ID:oyPcRE06(1) AAS
自分がいなくなった後の事を考えるといつかは粉骨&散骨しなきゃダメなんかな
28
(1): 2023/11/21(火)19:19 ID:7M0TL9ty(1) AAS
俺は今一人暮らしで最愛のペット亡くして完全に独り身だけど生涯結婚するつもりはないから行政宛に遺書だけ残しておくかな
俺の遺骨はペットの遺骨と一緒に処理してほしいけど叶えてくれるのかな?
29: 2023/11/21(火)19:39 ID:6mMS3Cgv(1) AAS
粉骨して木製の骨壷に納めていれば自身が火葬される際 同じ棺で送ってもらえるかも
30
(1): 2023/11/22(水)05:31 ID:4LN+NPzj(1/2) AAS
桐箱の現物どこかで見ながら買えないかな
大きさを見てからいろいろ決めたい 
遺骨だけじゃなく写真とかも入れとくと思うし
31: 2023/11/22(水)07:01 ID:u9B8ynVa(1) AAS
オーダーすれば
32
(1): 2023/11/22(水)07:41 ID:4LN+NPzj(2/2) AAS
現物を見たいのよね
まず遺骨カバーをかけたまま収められるかどうか
33: 2023/11/23(木)00:13 ID:3obS4K1l(1/3) AAS
>>19
段ボールはマジで害虫の城になりうるので防虫だけは怠らないことを強くおすすめします

シバンムシなどを湧かすと根絶が難しくなることもあり、酷いと建材や畳などもやられますので…プロも手こずる奴です
34: 2023/11/23(木)00:48 ID:3obS4K1l(2/3) AAS
>>28
遺骨は生体と同様のモノ扱いですし、ペットと一緒に入れる墓はまだかなり限られているので遺言書だけでは無理があるかと…

世間にはペットを嫌がる人、墓をヒトと一緒にすべきでは無いと考える人も多いので、勝手にやると大問題になってしまう
生前から抜かりなく準備をしておかない限り、無視されてゴミになるのがオチかなと

ペットと一緒に入れる墓(合葬・散骨墓含む)を自分で生前から契約しておくというのは最低条件になると思います

なるべく公正証書などで第三者の立ち会いの元、死後の手続きをしっかり定めておくことと、手続きにかかる費用をどこから出すかも明確にしておくべきですよね

法的にも行政的にも問題のない内容になっているかどうか、弁護士さんなどにも相談しておいた方が良いと思います
省3
35: 2023/11/23(木)00:54 ID:3obS4K1l(3/3) AAS
>>30>>32
そもそもそれ用途での需要がほとんど無い=製品化自体がされてないでしょうから、見比べながら探すというのは難しいような…
36: 2023/11/23(木)05:19 ID:he8pW6V/(1) AAS
最近、うちのペットも亡くなってしまったから祭壇を作るかとか考えているけど遺骨の保管方法も気をつけなきゃだめだよね
木箱は欲しいかな
1-
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s