[トカゲモドキ全般]レオパ・ニシアフ・その他 129匹目 (276レス)
上下前次1-新
20(2): (ワッチョイ 4f56-VVzI [240b:c020:463:b580:*]) 2024/01/04(木)16:28 ID:JAGMfYs50(1) AAS
レオパのモチベ無いワイ、今冬はヒーター無し
3週間ぶりに餌をあげると大半のレオパはわりとよく食べた
室温は15〜21℃くらいなんで野生の環境の冬と似たようなもんかね
21: (ワッチョイ 9fc9-5aY0 [125.196.213.193]) 2024/01/04(木)16:38 ID:eLF97sOA0(1) AAS
>>20
手帳持ちって毎月いくら貰えるん?
22: (ワッチョイ 9ff9-iob5 [240d:1e:189:7200:*]) 2024/01/04(木)16:44 ID:SkOUC9hY0(2/2) AAS
>>20
うちは1ヶ月に1回の給餌間隔でヒーターあり。
自分のところは7歳だけど、何歳の子なんだろう?
僕と近況報告しあって、どっちのレオパの方が長生きするか5chに記録で残してみる?
僕はヒーターありとなし、どっちが長生きするのか正直知りたい。
23: (ワッチョイ 1b29-ye4J [240b:11:4021:2500:*]) 2024/01/04(木)18:00 ID:08iMtwbL0(1) AAS
モチベ無い割に自己承認欲求がすごいな
24(1): (スッップ Sdbf-bsPn [49.98.155.188]) 2024/01/04(木)18:35 ID:NfOLk/Smd(1) AAS
>>17
我が家に関してはだけどアダルトに備えて大きいシェルター入れてもどの個体も慣れてくると外の気に入った場所で雑魚寝してるからむしろシェルターは脱皮で擦り易い小さな方が良いんじゃないかと思ってる
25: (ワッチョイ 3bb8-aVO2 [2400:4151:2222:b400:*]) 2024/01/04(木)20:48 ID:PBe09eWK0(2/2) AAS
>>19
普通のウェットシェルターも使ってますが最終的にデカくなるのでLつかってます。
フィット感大事ならまずMを使ってあげようかな。
>>24
そうなんですよね、擦り付けたいと思うのでまずは大きくないMを使ってあげようと思います。
26: (ワッチョイ 9b30-aezk [114.134.248.139]) 2024/01/04(木)22:29 ID:zzB1Bts20(2/2) AAS
またモチベない君やん
早く買取価格の報告してよー
27(1): (スップ Sdbf-aezk [1.75.158.113]) 2024/01/05(金)11:41 ID:vfy18IhWd(1) AAS
ニシアフあんまり興味なくて知らないんだけどレオパと飼育方法とか生態とかってなにがどれぐらい違うか誰か教えていただけないか?
28(1): (アウアウウー Sa0f-XPrb [106.146.86.180]) 2024/01/05(金)11:46 ID:prlkgVDSa(1) AAS
>>27
店員「レオパと同じ飼い方で大丈夫ですよ~」
29: (ワッチョイ 1f38-ycIg [2001:268:9ad6:ee73:*]) 2024/01/05(金)12:26 ID:WK1WyC7a0(1/2) AAS
>>28
それ何にも間違ってないんだよな
普通にそれで元気に育つ
30: (スッップ Sdbf-bsPn [49.98.172.215]) 2024/01/05(金)13:00 ID:FbFvaKqWd(1) AAS
温度も湿度もレオパよりニシアフの方が高め推奨されるけど並びで同じ環境にしてて困った事はない
違いはニシアフの方が臆病で引き篭もりがち
31: (ワッチョイ ef75-XPrb [2404:7a82:63a0:9300:*]) 2024/01/05(金)14:18 ID:4AySw6Oj0(1) AAS
ニシアフのアメラニスティックの表記が略してアメラアルビノやアメルアルビノと書かれてる事あるけど
同じモルフで良いのかな
アメラニスティックのアメルアルビノが正式?
32(1): (ワッチョイ efd7-Es7Q [2400:2200:7ca:fc8f:*]) 2024/01/05(金)16:43 ID:rFDhJXd70(1) AAS
ニシアフは9割型はシェルターをただ見るだけのケージって感じかな。
33(1): (ワッチョイ 1f38-ycIg [2001:268:9ad6:ee73:*]) 2024/01/05(金)16:59 ID:WK1WyC7a0(2/2) AAS
>>32
慣れてくると意外と外でウロウロしてない?
34: (ワッチョイ 9b30-aezk [114.134.248.139]) 2024/01/05(金)18:46 ID:VRJhB5d60(1) AAS
飼育そんな変わらんのねー
35: (ワッチョイ 4f16-ycIg [2402:6b00:e00b:2000:*]) 2024/01/05(金)21:47 ID:1LB3sHnR0(1) AAS
同じと考えて大丈夫
36: (ワッチョイ 3b48-73+H [240b:c010:4e2:421f:*]) 2024/01/05(金)22:42 ID:BKIA0grY0(1) AAS
シェルターなしで展示してる店まあまあ見るよね
37: (ワッチョイ 4bb7-HwFr [220.102.20.71]) 2024/01/06(土)11:08 ID:Fbqe26dL0(1) AAS
コジマとか総合ペットショップの生体はシェルターあるとこ多いけど専門店はシェルター使わないところ多い気がする
38: (ワッチョイ eb92-6cX7 [14.9.7.96]) 2024/01/06(土)20:14 ID:yr1biV2k0(1) AAS
>>33
してないな
ニシアフは飼って3年くらいになるけどレオパと違ってほぼひきこもり
39: (ワッチョイ ef4e-P0p0 [2404:7a82:63a0:9300:*]) 2024/01/06(土)20:43 ID:lgBf6SaH0(1/2) AAS
レオパもニシアフも個体によって違うと思うけど
ニシアフのWC個体は神経質とよく聞く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s