【コテハン禁止】クサガメのスレ24 (926レス)
1-

818
(1): 11/14(木)22:23 ID:UXGHAN1t(1) AAS
うちの外亀は冬眠らしい冬眠はさせたことなくて加温歴も無いけど
(ただし外にいることもあって寒くなると動きはとろくなるし、寝てることも多い)
56さないと死なないんじゃないかと思うぐらいに元気だなあ

SNSでたまに見てる人の愛亀は少なくともここ10年は室内で放し飼い
+冬眠させてないようだが、ここの亀もかなり頑丈そう

他の亀は知らないが、少なくともクサガメとアカミミガメは割と適当でも
なんとかなりやすいんだなという印象かな
幼体or雪国在住だったら話は別かもしれないが
819: 11/15(金)02:17 ID:jEe9IzoO(1/4) AAS
11月なのにまだ暖かい時あるね。
ジグザグ天気の時もあるみたいだし、
こんなんで冬眠できるんでしょうか?
冬眠モードには入ってるけど、水温は以前の秋冬より高いと思う。
820: 11/15(金)13:54 ID:jcUed+JV(1) AAS
まあ日本のどこでもって程ではないにしろ、いるところには普通に野生で生きているのがいるし、飼育環境だと外敵の危険性下がる、餌にありつける確率UP等で平均的には自由さが減るとはいえ長く生きていけるだろうからな
821: 11/15(金)17:53 ID:jEe9IzoO(2/4) AAS
月曜日から寒いらしいのですが、
このまま屋外で大丈夫ですか?
822: 11/15(金)17:54 ID:fCubGnku(1) AAS
お前がどこに住んでるか知らんし
823: 818 11/15(金)18:14 ID:IU3jFEyO(1/2) AAS
少なくともうちの外亀は水が氷るときぐらいしか寒さについては気にしてないなあ。非雪国
表面の水が凍ったままで数時間程度そこにいるぐらいではうちの亀は平気みたいだが、
そういう日は家に避難するようにしてる

いつかこのスレで誰かが言ってた言葉を借りると、「(カメは)たくましすぎるんだよ」とのこと
このスレだから「カメ」が差すものはクサガメだろうね
824: 11/15(金)18:27 ID:jEe9IzoO(3/4) AAS
うちは、南関東です。
11月いっぱいは、屋外のままの予定だったが、
冬将軍が来るとか言ってたから。
何かあるんだったら、土日のうちに準備しとかないとな。
825: 11/15(金)21:10 ID:IU3jFEyO(2/2) AAS
上の人はそこまで心配になるなら室内飼育に切り替えた方が良いんじゃないの?
個人的にはクサガメに過保護になる必要は無いと思ってるし、
クサガメとアカミミガメはたくましすぎるのが良くも悪くも特徴の1つだと思ってるが
個体によって違う可能性はあるから、よそんちの亀も大丈夫とは言い切れないし
826: 11/15(金)21:34 ID:jEe9IzoO(4/4) AAS
室内は無理なんです。
設備が整ってないし、やったことないし、
水温も冬に高い水温をキープするのが、難しいと思います。
冬眠明けか冬眠明け前ぐらいから、倉庫で加温飼育することは度々ありました。
今年も心配で、そうしました。
加温飼育も危険があるし(事故など)、100%安全なんてないですよ。
どっちにしてもこれは賭けですね。
827: 11/16(土)03:19 ID:AKcE0Y2j(1/3) AAS
以前SNSをやっていた頃は在住地については一切明かしてなかったが
「寒気がする」と書いたら、「今日は寒いです」と即レスしてくる人がいたのを思い出した
828: 11/16(土)05:49 ID:MeAUxlPO(1) AAS
関東だけど暖房切ってるときでもヒーター水槽に入れておけば普通に設定温度維持できるな
829: 11/16(土)18:45 ID:ME3/zdn7(1/2) AAS
昼間近くの池に行ったらアカミミガメとクサガメが日光浴していた。7匹程で固まっていずれも手で捕まえられそうな場所で日光浴していた。
気付かれないよう慎重に2m以内の距離まで近付いたところで座って動かずに観察していたが、偶然通り掛かった親子連れの子供が亀に気付いて走って近付いたせいで逃げられた。
誰も悪くないんだけど楽しい時間に水を差された気持ちになった。
830
(1): 11/16(土)19:45 ID:AKcE0Y2j(2/3) AAS
うちの亀は写真を撮ろうと思ってもカメラを用意しようと思ったとたんに逃げていくから
あまり写真は撮れないが、そういう状態の亀だとどうなんだろ?

前にアカミミガメとクサガメで7匹ぐらいで固まって池で干してるときの写真を見かけたけど
(その写真では割と離れた場所にいそうな感じだった)
そういう写真を撮れる人はすごいと思った
831
(1): 11/16(土)21:23 ID:ME3/zdn7(2/2) AAS
>>830
スマホで写真撮ったことはあるな。この時も2m以内まで距離を詰めたけど逃げられたりはしなかった。
日光浴中の野生のカメに近付くコツは事前にしゃがんでゆっくり近付くことと足音を立てたり目立つ動きをしないことかな。クサガメならまだ近づきやすい。
本来住んでる環境の関係かアカミミガメは警戒心とても強いから細心の注意を払わないとすぐ逃げられるし一匹逃げたら近くで甲羅干ししてる他のカメ全て逃げることが多い。
アカミミガメは本来ワニやカワウソがいるような川に住んでいて孵化後間もない頃からこんな環境に放置される訳だからか警戒心が相当強い。
832: 11/16(土)22:12 ID:jfwBn1YP(1) AAS
普段外飼いだけど、冬眠の時は家の玄関軒下に深めの水深で春まで放置してる
設備なんていらねぇよ、雪国なら知らないけど関東なら何ら問題ない
833: 11/16(土)22:47 ID:7dorii5l(1) AAS
雪国だけど水嵩増やして暗くするだけだな
834: 11/16(土)23:12 ID:AKcE0Y2j(3/3) AAS
>>831
ありがとう。やっぱり野生だと逃げていきがちなものなんだね

いつかの写真を見ていても思ったが、こんな風に干してる時(人間等の外敵が近づいた後のことは除く)の亀は
クサガメもアカミミガメも関係ないんだなと思った
単にみんな干したいだけで、別に仲良くしてるわけでもないんだろうけど
835: 11/17(日)16:36 ID:gaWK++aN(1/2) AAS
クサガメの場合は、天候に関しては寒さよりも暑さや強風の方がやばいよね
大雨+強風だと外亀の場合は水量が増えて脱走の原因になりかねないし、物が飛んでくる可能性もあるし。
雪国ならわからないが、寒さに関しては基本的に(ほぼ)放置でも問題ないと思う
近年は温暖化も進んでるし
836: 11/17(日)16:54 ID:5gcWNnWl(1) AAS
外でも必要以上な水は抜けるようになってるし、ワイヤーネットかけてあるから、大丈夫とは思うけど。
寒さは急に寒くなるのが、カメにとってヤバイのかなと思うんだけど。
マイナスの水温になると、危険なんだよね?
837: 11/17(日)17:02 ID:gaWK++aN(2/2) AAS
雪国なら知らないが、今は非雪国だと氷点下になることもあまり無いと思う
氷点下になった場合でも、何日も続くわけでは無いことも多いだろうし
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s