【(・e・)】コザクラインコ 56羽目 (301レス)
1-

174: 2024/11/22(金)13:03 ID:DQRfvNrO(1) AAS
最後の子を見送ってから、もう10年以上経ちますが匂い...懐かしいですね
175
(1): 2024/11/23(土)11:35 ID:rVtI7/GD(1) AAS
外部リンク:x.com
176: 2024/11/23(土)13:10 ID:GD6/+1qx(1) AAS
>>175 かわいい
177: 2024/11/23(土)19:07 ID:AjRsRKm5(1) AAS
にけつ暴走族いんこwww
178: 2024/11/28(木)12:02 ID:s4J52whM(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
179: 2024/11/29(金)16:42 ID:7GnOtcWI(1) AAS
尼でズプリームお安いです!
180
(1): 2024/12/04(水)07:45 ID:FfAvAk6S(1) AAS
コザ女子一歳半、
朝イチの空腹時体重が
50.5g→54.5gに急増

このままだと産卵しそうな感じです
ハリソンアダルト3.5gを1日3回に
分けて与えてるんだけど
これ以上減らすのも怖くて…
ケージ内は25℃設定です

今の状態から産卵させずに済む方法、
何かありますでしょうか
省1
181
(1): 2024/12/04(水)12:56 ID:7ibgMQeG(1) AAS
餌を多くあげない 体重の10%
ネクトンなど栄養剤を多くあげない 少量を水のみに溶かして、餌には振りかけない
ひまわりの種は与えない おやつとして与えるなら1日1〜2粒  餌に入ってるなら取り除く
ボレー粉は使わずカットルボーンにする

栄養過多とコミュニケーション過多が発情を促すので
しばらくカキカキ回数を減らすとか撫でるのを減らすとか

自分の子も今年たくさん卵生んだのですが医者に言われて上記実践したところ、
その後は卵生んでません。

コミュニケーションは最小にして栄養過多を抑えてからでいいのではないかと思います。
ご不安なら一度鳥専門の病院で診てもらうのもいいと思います。
省1
182: 2024/12/04(水)13:23 ID:HR9pFknq(1) AAS
>>181
ありがとうございます!

思い当たるのはコミュニケーション過多です
減らしてみます
…怒るだろうなぁ(苦笑)
183: 2024/12/08(日)13:05 ID:gXVcB2uM(1) AAS
チュッチュもしばらくダメよ
発情促しちゃうから
184
(1): 2024/12/08(日)15:14 ID:5M8jkN9x(1) AAS
うちも卵産んだけど、この方はエサ上げすぎだわ
うちは58gなんで1日に1回だけ5.8グラム(ハリソン)きっかり
野生のコザなんて毎日満腹迄食べられる訳無いんだから、人間と同じく「小腹減ったなぁ」ぐらいが病気にならない
ちな下僕は腹一杯たべておやつも食べてます
しっかりメタボで健康診断ひっかかりました
185: 2024/12/09(月)08:25 ID:2GXUMRXW(1) AAS
>>184
>>180の人は、3.5g✕3ではなく、3.5gを3回に分けて(1.2✕3のように)あげてるという事だと思う
186: 2024/12/09(月)08:39 ID:HpPPtWig(1) AAS
すごく緻密に飼育管理されてるんですね
187: 2024/12/10(火)19:08 ID:7FacSnbd(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
188: 2024/12/10(火)19:42 ID:HYDrNEOb(1) AAS
おひさです、180です

ペレットについては書き方が悪かったです朝1.5g、昼1.0g、夜1.0gで合計3.5gです

あれから過剰気味だった触れ合いを少し控えてます
発情行動はあるけど体重増加には歯止めがかかり、卵はなんとか抑えられた感じです

お互い仲良く長生きできるよう
がんばります
189
(1): 2024/12/11(水)05:55 ID:TNf+3GmD(1/2) AAS
以前、ドイツでは発情抑制する薬があるとか、どこかで読んだ記憶があるのですが
190: 2024/12/11(水)06:40 ID:tMBPvAvl(1) AAS
>>189
サプリかな?
日本で輸入販売してる会社から買ったことあります
飲水に入れたりしてましたがウチはほぼ効果はなかったです
191: 2024/12/11(水)07:24 ID:TNf+3GmD(2/2) AAS
サプリでしたね。試されたんですね
発情を完全に抑えるのはなかなか難しいですね
うちの子は14歳ですが、先日玩具で発情しそうになり慌てて取り上げました
192: 2024/12/11(水)13:41 ID:XxXAGa2T(1) AAS
コザ同士の喧嘩で片方足からめっちゃ血が出た💧
鉄分補給するには何を与えたらいいだろう
193
(1): 2024/12/11(水)19:08 ID:uJFh4Pf6(1) AAS
ペレットあげてるなら余計なものあげずいつも通りでいいと思いますよ
その前に食事はとってますか?
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s