レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ130匹目 (831レス)
1-

375: (ワッチョイ ee50-53F3 [121.80.221.222]) 2024/10/09(水)11:39 ID:NosRd7YV0(1/2) AAS
昨日ケージ内が20度ちょいで、シェルターはパネルヒーターから外してたけど
全然出てこないからシェルター持ち上げてレオパを手に乗せたらめっちゃ冷たかった
まずい気がしたからシェルターをパネルヒーターの位置に移動させた
その直後餌上げたらバクバク食べてたから心配しすぎ?
376: (ワッチョイ 53b8-PAt9 [60.89.8.190]) 2024/10/09(水)15:07 ID:KZKNY+sO0(1/2) AAS
レオパ飼い2年目だから自信ないけど冬眠直前ほどじゃなくても体温下がって活動力落ちてたのかも?

自分は冬場は室内暖房なし、レオパゲージは上と下にヒーターで天井の網の部分を換気用の隙間残してタオルで埋めてゲージ置いてる棚とぴったりサイズの園芸用温室カバー被せてる
これで冬場はヒーターと遠いところに置いてる温度計が寒さ次第で25〜30を行ったり来たり ヒーターあるところはもっとあったかい
377: (ワッチョイ 7bca-7BdD [240a:61:52f0:e9a4:*]) 2024/10/09(水)16:15 ID:n6PdLZS90(1) AAS
飼う前に冬の温度管理どうしようか調べないもんかね
378
(1): (ワッチョイ 9344-b8E5 [124.144.51.213]) 2024/10/09(水)16:22 ID:S9OUiatN0(1) AAS
火葬してきました。火葬炉に入れるとき、本当にこれでお別れという感じがしてきつかった。。

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
379: (クスマテ MM66-dA/z [219.100.180.130]) 2024/10/09(水)16:31 ID:hljsLLkwM(1) AAS
>>370
最低室温が20度ならスタイロフォームで温室作ればとパネヒでなんとか
ケージ内温度が20度下回るとパネヒだけだと目に見えて餌食いが悪くなる

繁殖させる人はわざと20度前後まで下げてクーリングさせるから死んだりとかは滅多には無いと思うけど負担はかかる
380: (アウアウウー Sab7-lt6P [106.146.2.39]) 2024/10/09(水)16:33 ID:GsqhvTuja(1) AAS
たかがヤモリに火葬とかアホじゃねーのw
俺なんていつも燃えるゴミで出してるわw
381: (ワッチョイ 1eee-dA/z [240f:105:f906:1:*]) 2024/10/09(水)16:39 ID:ClCs0qBP0(1) AAS
Amazonで1枚800円の中華製パネヒ14wを試しに買って見たけど表面温度あんまり高くならんな

今使ってるピタリ適温やGEXのパネヒと比べると全然暖かさが足りん 
直接触れるくらいでちょうど良いくらいの温度だからケージの下に引くには弱すぎる
382: (ワッチョイ 1a8c-lt6P [2001:268:9827:ce8f:*]) 2024/10/09(水)16:41 ID:TH0v9arJ0(1) AAS
いい事教えてやるよ。レオパは燃えるゴミで出せるんだよw
何十匹も飼ってると気づいたら毎月何匹か死んでるからいちいち火葬なんてやってらんねーわ
たまに気付かずに干からびてるときある
383: (ワッチョイ bafa-tOPd [2001:268:737f:e701:*]) 2024/10/09(水)17:09 ID:ehyrNjgi0(1) AAS
燃える可能性のあるのによく中華製の安物なんか買うなぁ
384
(1): (ワッチョイ 53b8-PAt9 [60.89.8.190]) 2024/10/09(水)17:21 ID:KZKNY+sO0(2/2) AAS
>>378
すごく綺麗な子だ 自分はレオパじゃないペットで火葬経験あるけど骨になって帰ってくると現実なんだって改めて自覚してまた辛くなるよなぁ…
まだ残ってる子たちは長生きさせてやってね
385
(1): (ワッチョイ ee50-53F3 [121.80.221.222]) 2024/10/09(水)18:09 ID:NosRd7YV0(2/2) AAS
レオパでも骨が残るように火力調整できるんだね
うちはラットを火葬したことあるけど、骨入れてから渡されたから残ったのかわからん
ラットの時はリフォームで業者が庭もいじってたから生まれなかったけど、これからは庭に埋めると思うわ
386: (ワッチョイ 0b93-CyUB [2001:268:9497:b01c:*]) 2024/10/09(水)18:22 ID:L1P5aBa30(1/2) AAS
>>385
メダカの骨でも残せるってよ
どっかの動画で見たぞ
387: (ワッチョイ 471a-4HjX [240d:1c:10:6700:*]) 2024/10/09(水)19:38 ID:N7m66/UC0(1) AAS
ワイも庭に埋めるかな
388
(1): (アウアウウー Sab7-lt6P [106.146.3.237]) 2024/10/09(水)20:34 ID:Sqfj/vsoa(1) AAS
燃えるゴミでいいんだよ。昔からレオパ飼ってる人ならそれが普通
何十匹も飼ってたらコンスタントに死ぬからいちいち火葬なんてやってらんねーよ
それをブームになって新参が飼うようになったから犬や猫みたいに扱う奴出てきたよな
死んでも熱帯魚が一匹二匹死んだくらいの感覚が普通
希少なモルフが死んだら悲しいけどな
389: (ワッチョイ 0b93-CyUB [2001:268:9497:b01c:*]) 2024/10/09(水)22:28 ID:L1P5aBa30(2/2) AAS
あんまり自分の思想を他人におしつけないほうがいいと思うけど。
390
(1): (ワッチョイ ba44-8kqA [59.171.169.35]) 2024/10/10(木)02:14 ID:l1K8M8rR0(1) AAS
>>388が死んでも誰も悲しまないもんね
391: (アウアウウー Sab7-lt6P [106.146.14.213]) 2024/10/10(木)04:19 ID:RIcc7RGRa(1) AAS
>>390
まともに反論出来ないからそういうレスしたのがバレバレw
レオパは熱帯魚と同じ鑑賞用ペットなんだよ
爬虫類は反射脳で感情無いのに感情あると思い込んで犬猫のような
愛玩動物みたいに扱う奴ってポエムとか書いてそう
392: (アウアウウー Sab7-lt6P [106.146.12.130]) 2024/10/10(木)04:24 ID:pl18l6n8a(1) AAS
感情の無い爬虫類に可愛いだの可哀想だの独りよがりな奴増えたよな
393: (ワッチョイ f7b9-pV6A [202.212.10.205]) 2024/10/10(木)06:22 ID:wKiPVDjb0(1) AAS
自分は哺乳類は情がわきすぎるから爬虫類にしたんだよな。死んでもペットロスになるほどには引きずらないだろうと。
それでも、餌目的にしろ、自分の姿をみて入り口まで寄ってくるのはかわいいと思う。
これは個人の感情で他人に押し付けるつもりはないよ。
394: (ワッチョイ 0f45-QjJL [2001:268:c206:bc53:*]) 2024/10/10(木)07:27 ID:/+V2RUwl0(1) AAS
悲しいのはわかるけど画像がシンプルに不快
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s