レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ130匹目 (835レス)
上下前次1-新
475: (ワッチョイ 5740-+Yhf [116.12.3.17]) 2024/10/27(日)13:17 ID:EvYXykna0(1) AAS
>>474
カバーが異常に熱くなるから、触れないような場所に設置すれば使えるよ
ただ、水槽のサイズにもよるけど100Wは強すぎるような気がする
476: (ブーイモ MM72-C2Ju [49.239.68.236]) 2024/10/27(日)15:04 ID:yQ6o2oyLM(1) AAS
>>474
使えるけど、製品としては40年以上前からあって、レオパ飼育に普及してないってことはお察しでしょ?
477: (ワッチョイ 86fa-lGTe [2404:7a87:11e0:7900:*]) 2024/10/27(日)18:59 ID:M0QrdR6n0(2/2) AAS
サンキュー
安かったからどうかなぁと思いましてね
カバーまで熱くなるのか
保温球くらいかな?
やっぱ高くても普通の保温球にしとくべきか
考えます
478(1): (ワッチョイ d266-Jfyz [2404:7a83:61c0:c700:*]) 2024/10/28(月)01:20 ID:g+SAxZIR0(1) AAS
暖突じゃだめなん?
479: (ワッチョイ 86fa-lGTe [2404:7a87:11e0:7900:*]) 2024/10/28(月)01:44 ID:nhPGeobU0(1) AAS
>>478
暖突はあまりきかなかった
480: (ワッチョイ 86da-qJnv [240f:105:f906:1:*]) 2024/10/28(月)02:16 ID:Gd6R/Cw20(1) AAS
温室棚で複数のケージを同時に暖めるのに使ってる人は見たことある
481: (ワッチョイ de7f-BW7z [2001:268:9493:7c40:*]) 2024/10/28(月)17:15 ID:lMXVNnkG0(1/2) AAS
書き込みTEST
482: (ワッチョイ de7f-BW7z [2001:268:9493:7c40:*]) 2024/10/28(月)17:26 ID:lMXVNnkG0(2/2) AAS
書き込みできたので書かせてもらう
2年前にレオパを繁殖させて6匹産まれた
全員同じ環境と同じ餌で育ててきた
環境としてはレプボ使用、エアコン管理
そのうちの1匹だけ、生後7ヶ月くらいで急に尻尾が細くなり、弱り始めて約2週間位で死んでしまった
拒食かと思って様子を見ていたが、只の拒食ではないことに気づいて病院等色々行ったが既に手遅れだった
生体が死んでしまって自分の育て方が悪かったと責めているような人がいるかもしれない
他の兄弟は問題無しなのに極端に短命で終わってしまう固体も存在するという事を伝えたかった
他の個体は今も元気です
それでは。
483: (スップ Sd72-janY [49.97.13.46]) 2024/10/28(月)18:20 ID:DIuWwrlKd(1) AAS
ブログかよ
484: (ワッチョイ d252-6R9O [240b:c010:4d0:f82b:*]) 2024/11/01(金)00:33 ID:6jEVNNt40(1) AAS
ケンタ食べた後の手をケージに入れたら噛み付いてきたよ
肉のにおいわかるんだな
485(2): (ワッチョイ 9699-CDUT [2400:2200:49a:de1:*]) 2024/11/01(金)00:55 ID:/cXWgfLn0(1) AAS
レオパドライあげる量わからなくて1年と半年くらいの子に、2•3日に1回8粒くらい上げてたらすごいでっぷりしてきた
残さず食べるからいいかと思ってたけど調べたら1回復4-6粒くらいでいいとかあって上げすぎかと後悔
基本どんくらい上げればいいんだ
486: (ワッチョイ d70e-2svJ [2405:6580:8520:4d00:*]) 2024/11/01(金)02:44 ID:g0djfugS0(1) AAS
レオパドライはサプリメン・栄養補給剤みたいな気持ちであげてるから、怖くて1-2粒しかあげれん
487: (ワッチョイ 12ee-//Qj [221.246.236.38]) 2024/11/01(金)03:23 ID:L5If4JTE0(1) AAS
>>485
燃費が良い子とわるい子がいるから太り過ぎだと思ったら2粒減らしてしばらく様子を見れば?
488: (ワッチョイ 1ef1-Rtp7 [240a:61:3141:4810:*]) 2024/11/01(金)06:27 ID:gCEpY2t70(1) AAS
>>485
レオパドライを月2回で1回5~6粒あげて5年くらいだが問題はおきてない
人工餌はカロリー高いって聞くからあげ過ぎないようにしてる
489: (ワッチョイ ffec-dzYp [124.85.215.55]) 2024/11/01(金)08:57 ID:bjtVgsAa0(1) AAS
1万円の生体を病院持って行ったら1万円治療費とられるから底辺の俺には無理ですたい
490: (ワッチョイ 87e4-CDUT [126.144.29.4]) 2024/11/01(金)12:11 ID:ISo/Wi8R0(1) AAS
ちょっと頻度と量減らすかな
3日に1回5粒くらいにしよう
491(3): (ワッチョイ 969f-/NiK [2001:3b0:21:b8bf:*]) 2024/11/02(土)17:26 ID:nd1ZDSzq0(1/2) AAS
初めてレオパ買ってショップで肥満のオスでご飯も上手く食べれないマイペースな子って言われたけど、迎えて1年半昨日ひっくり返ってたから獣医に行ったら神経障害起しててメスで卵詰まってた。今日亡くなってショップに報告したら代わりの子渡すって言われた。メンタル死んでるけどもっと一緒に過ごしたかった気持ちもあってどうしたら良いか分からない。みんななら、次の子お迎えしますか?
492: (ワッチョイ 969f-/NiK [2001:3b0:21:b8bf:*]) 2024/11/02(土)17:31 ID:nd1ZDSzq0(2/2) AAS
言葉変だったらごめんなさい、代わりの子って言われた子(まだ見に行ってない)を次の子としてお迎えしますか?聞いてどうすんのって感じかもだけど、爬虫類好きな人周りにいないし人の意見も聞いてみたくて。
493: (スップ Sd72-WsPF [49.97.22.83]) 2024/11/02(土)19:51 ID:qHk2GOY1d(1) AAS
>>473
寝起き直後だったり体を動かしてなかったら白くなるかも。脱皮は関係ないかも。
494: (ワッチョイ 27b6-2ovg [222.229.41.161]) 2024/11/02(土)22:59 ID:XYQ36oxs0(1) AAS
>>491
自分だったらもらうよ
もらってももらわなくても悲しいのは変わらないし、悼む気持ちも変わらない
なら新しい出会いがあった方が楽しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.137s*