レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ130匹目 (828レス)
1-

315: (ワッチョイ b3e8-FVk4 [2001:268:7312:6b99:*]) 2024/09/29(日)07:06 ID:A7ivnnKo0(1) AAS
>>314
その、ガチの病気の人っぽい奴が◯◯◯◯書いてる奴なんだが、だからだんまりだろ、それくらい見抜いてからもの言えよ、新参マジキチ
316
(1): (スッップ Sd5f-X/wG [49.98.157.242]) 2024/09/29(日)22:27 ID:2mevO5fQd(1/2) AAS
レオパ買ってきた!
今年の3月生まれ予想なんだけど、餌の頻度と量ってどんなもんなの?人工餌食べてます
317
(1): (ワッチョイ efb8-RnOv [111.191.123.19]) 2024/09/29(日)22:41 ID:pwMp3ZwS0(1) AAS
>>316
ヒーター入れてるなら、毎日食うだけ
318: (スップ Sd5f-F/l5 [49.97.21.135]) 2024/09/29(日)22:54 ID:hFozVLV6d(1) AAS
買ってきた!レオパ。レオパドライで育ってきた推定4ヶ月の子でございます。
関東住みでおすすめヒーター、購入の注意点教えていただきたいです
319: (スッップ Sd5f-X/wG [49.98.157.242]) 2024/09/29(日)22:54 ID:2mevO5fQd(2/2) AAS
>>317
サンクス!回数は夜に一回でいいの?
320: (ワッチョイ 3fec-Vkzh [61.207.74.113]) 2024/09/30(月)08:57 ID:frrDANZZ0(1) AAS
ヤングなら夜に一回,食べるだけでいいんじゃないか?
あとウエットシェルター必須,脱皮不全になるよ
321
(2): (ワッチョイ cf50-X/wG [121.80.221.222]) 2024/09/30(月)13:21 ID:51Lna8Q90(1) AAS
昨日買ったレオパがペットシーツに潜るんだけど潜れないようにする方法ない?
322: (ワッチョイ 53fd-eLKd [124.103.64.129]) 2024/09/30(月)13:37 ID:HqE0dND70(1) AAS
潜れる隙間を塞ぐ
角に水飲みやシェルター置くとかテープで張り付けるとか
323: (ワッチョイ 3fcc-89bu [219.110.89.24]) 2024/09/30(月)14:04 ID:EAIFc7Sc0(1) AAS
>>321
ケージの底と同じくらいの厚紙作ってシーツで包んで敷くといいとか
YouTubeに色々動画あるしググると飼い方出てくるから調べるといいで
324
(1): (ワッチョイ 532e-TSdV [240b:c010:4e2:977f:*]) 2024/09/30(月)17:50 ID:oOwJ4yrP0(1) AAS
潜りたいなら潜らせてやれば良し
325: (ワッチョイ 3fee-ZyN5 [221.246.236.38]) 2024/10/01(火)02:42 ID:F1uwb+fW0(1) AAS
キッチンペーパーだけど鉢底ネットに巻くだけでもかなり防げる。
326: (ワッチョイ 3fec-Vkzh [61.207.74.113]) 2024/10/01(火)13:00 ID:2eLaH3190(1) AAS
デザートソイルに床材を変える
327: (ワンミングク MMdf-vJhY [153.250.41.136]) 2024/10/01(火)15:42 ID:rn+jDeUrM(1) AAS
>>324
ほんま
潜っても良くない?としか思わない
328: (アウアウ Sa7f-p53T [59.132.113.80]) 2024/10/01(火)19:14 ID:4A93uHE/a(1) AAS
>>321
100均に売ってる0.8mmのPP板をケージ内のうんちエリアとあまり汚れないエリアに分けてカットしてキチペやシート被せて裏テープ止め
全体PP板のはYouTubeで誰か動画出してる

シート含めた寸法でピッタリハマるように調整したら潜る個体いないしうんちエリアだけの交換ですむこと多くてだいぶ楽
329: (ワッチョイ 3f0e-F/l5 [61.199.151.121]) 2024/10/02(水)12:46 ID:+dmHG3S/0(1) AAS
只今受入準備中につき質問させてください。ウェットシェルターあれば別途水入れは要らないものですか?
330: (ワッチョイ cf50-X/wG [121.80.221.222]) 2024/10/02(水)13:11 ID:8pjHXO7G0(1) AAS
ウェットシェルターは脱皮時以外は水入れないらしい
331: (ワッチョイ 53fd-eLKd [124.103.64.129]) 2024/10/02(水)13:18 ID:xARXYbre0(1) AAS
毎日霧吹きするなら入れなくていいけど
そうじゃないなら入れとけ
ウェットシェルターあっても水入れ置いてた方がいいかな
水が汚れた時に替えやすいでしょ
332: (ワッチョイ 3fee-ZyN5 [221.246.236.38]) 2024/10/02(水)15:48 ID:JHgu/C9Q0(1) AAS
水入れに水入れてるだけで湿度50%維持できてるからウエットシェルターには水入れてないな。
333: (ワッチョイ 5344-DH8Z [124.144.51.213]) 2024/10/03(木)08:52 ID:QjOxh54i0(1) AAS
>>293
脱皮手伝うと面白いのとれる

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
334: (ワッチョイ 3fee-Yd4W [221.115.177.65]) 2024/10/03(木)22:41 ID:DhTpG0F20(1) AAS
飼い始めてちょうど一年のうちのカーボン♂
フルアダルトになったぐらいから臆病極まるようになり、物音がしたら全力疾走で砂まきちらしてシェルターに隠れて一日出てこないとかそんな感じになってしまった。
思い切って今日からシェルター没収したけど
実は何か患ってるのかなぁ
チラ裏失礼
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s