レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ130匹目 (830レス)
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ130匹目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1719313650/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
121: 名も無き飼い主さん (スフッ Sdc2-rn3N [49.104.25.234]) [sage] 2024/08/10(土) 10:34:29.67 ID:7xAzQSn0d >>115 生きた虫は苦手なので出来れば避けたいですが、乾燥コオロギとか冷凍もので代用出来ないですか? やはり生き餌しか食べない個体は徐々に慣らしていくのは難しいのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1719313650/121
122: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7693-fYqo [240f:105:f906:1:*]) [sage] 2024/08/10(土) 12:45:28.05 ID:XCwFjDQ70 >>121 うちの子はお店では冷凍コオロギで飼育してて今は冷凍コオロギと人工餌を交互に与えてる 冷凍コオロギや人工餌だけで大丈夫な子も多いとけど途中から活餌しか食べなくなったというケースもあるから飼うなら活餌を扱う覚悟はしておこうねって話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1719313650/122
124: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 029a-VHyp [2001:268:9494:8aa0:*]) [] 2024/08/10(土) 17:21:43.11 ID:sirhq9v+0 >>121 生まれたてのベビーから飼育すれば人工フードに慣れる お腹空くペース早いから慣らしやすい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1719313650/124
125: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 02d2-qdyN [115.36.39.45]) [sage] 2024/08/10(土) 18:07:13.34 ID:MKOf36IW0 >>121 生き物が相手だから完全にコントロールは無理だからねぇ ウチの子は店だと冷凍コウロギ与えてたって話だったけど購入して2日目の初の餌やりの時にダメもとで人工餌を与えたら普通に食べてくれて以降2年間ずっと人口餌だけで飼えている ただ突然特定の餌は食べなくなるという話はネットでよく見るから、>>122の言う通り覚悟だけは持っておいた方が良いと思う まぁ人口餌数種類、乾燥コオロギ、冷凍コオロギがダメで本当に最後の最後の手段だからあくまで心構えだけはしておくだけで大丈夫だと思うけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1719313650/125
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.103s*