【デグー】アンデスの歌うネズミ56【デブー】 (261レス)
上下前次1-新
84(1): (ワッチョイ 858f-tuzc) 2024/10/23(水)20:52 ID:xxqJehhu0(1/2) AAS
元のお店やブリーダーさんがあげてたものは?
あと怖がってるならケージに覆いをかけて
人間の動く姿が見えないようにしてやれば
少しは落ち着くかも
お世話なんかの時に覆いを取る時は、声をかけながらね
85(1): (ワッチョイ 61b9-Kq+7) 2024/10/23(水)22:19 ID:akEmfnnC0(1) AAS
>>84
それがデグーの極みなのですがどうやっても食べようとしません
明らかに元気なくなってぐったりしてるけどどうして食べないんだろう…
一応うるさいと落ち着かないと思うんど絵別の部屋に置いてます
86: (ワッチョイ 858f-tuzc) 2024/10/23(水)23:08 ID:xxqJehhu0(2/2) AAS
そっかー…
あとヒーターはいれてる?
なければカイロ置いてみたら?
日中は暖かいけど夜は寒いし、ストレス軽減にも暖まる場所は欲しいと思う
特に飼いはじめの子デグは保温した方が調子を崩しにくいとブリーダーにいわれたことがある
胃腸が温まれば食欲も出るかもしれないし
87: (ワッチョイ c244-XcgA) 2024/10/24(木)01:39 ID:kowSWsxW0(1/2) AAS
>>85
食べないのはペレットだけ?
牧草は食べてるの?
水は飲んでる?
88(1): (ワッチョイ 61b9-Kq+7) 2024/10/24(木)02:11 ID:bfTieCH/0(1) AAS
牧草もペレットも一切手つけず水も飲んでないですね
お迎えした時よりあきらかに痩せてる感じもしてますし強制給餌したほうがいいんでしょうか?
巣箱にハンドタオル入れて下にヒーラー敷いてますがそれでもダメですね
89: (ワッチョイ c244-XcgA) 2024/10/24(木)02:27 ID:kowSWsxW0(2/2) AAS
>>88
ショップに相談もしくは医者に連れてく方がいいような
90: (ワッチョイ 1113-yQRx) 2024/10/24(木)02:35 ID:3ceB0Is+0(1) AAS
食いつきの良いえん麦やベジドロップビーツを与えてみてはどうだろう
草もアルファルファ混ぜて香りを濃くしたり
あとは隠れる場所を多めにして寝床もフカフカで暖かくするとか
91: (ワッチョイ 8ded-tuzc) 2024/10/24(木)06:43 ID:ZTghFyBK0(1) AAS
フンは出てる?大きさや数は?
病院やブリーダーに相談するときは大事な手がかりになるから良くみといてね
92: (ワッチョイ 1d6b-1mUl) 2024/10/24(木)07:08 ID:T1bX1zdT0(1) AAS
おやつ系を数種類片っ端から近くにおいてあげてそっとしておく、なれない強制給餌をするなら病院に行って点滴が早い
93: (ワッチョイ a250-F2Ty) 2024/10/24(木)13:06 ID:Fw92JPzn0(1) AAS
デリケートな子なのかなぁ
ショップでの環境が多頭だったなら音有りの環境にケージ置いたほうがいいかと
シーンとした部屋は経験なくて逆に怖いと思うよ、少しの音でビビる羽目になる
デグーは知らない音が怖いってだけだから、危険な音じゃないと覚えさせないといつまでも落ち着かんよ
現時点でぐったりしてるなら病院で点滴打たんとやばいかも
デグー見れる病院はちゃんと探してあるかな?
94: (アウアウウー Sa45-G2NT) 2024/10/24(木)19:22 ID:czWH42Q6a(1) AAS
弱っているならヨーグルトを食べさせるとエクスポーション並みの効果を発揮する
ただ、根本的な問題をなんとかしないとダメなんだろうな
ヨーグルトを試しつつ早めに病院に連れて行って欲しい
95(4): (ワッチョイ 8d1a-Kq+7) 2024/10/25(金)10:13 ID:CK/1RXnw0(1) AAS
遅れましたが83ですが昨日の夜虹の橋をわたりました
当日朝口呼吸してるので心配だったのですがこんなことになるなら仕事休んで病院連れて行くべきでした
お迎えして一週間も経ってないのにまさかこんなに早いお別れになるとは…
牧草ブロックやらデグープラスやらミックスフードやら家にある食べれそうな食料全種類置いていたのですがどれも手を付けた形跡はなく、水も減っていませんでした
ショップに居る時はとても元気に回し車回したりペレット食べたりしてたのに
96: (ワッチョイ a9a0-tuzc) 2024/10/25(金)11:26 ID:6RfmDkp40(1) AAS
>>95
お悔やみ申し上げます
急に何かの疾患を起こしたのかも知れないし
偶然ものすごく環境変化に弱い子だったのかもしれない
自分を責めないようにね
97: (ワッチョイ 1113-yQRx) 2024/10/25(金)12:03 ID:UIxjJe+q0(1) AAS
>>95
そうか…残念だったね
個体差もあるし人間にはどうにもできないことだってある
心を通わせる時間すらなかったのは悔しい限りだけど
神が人に試練を与えることには必ず意味があると
生まれる直前の子を亡くしたアメリカのスポーツ選手も言ってたよ
と、自分も先月亡くした子の墓前で書いている
その子のかわいい姿を忘れずに
いつかその思い出だけになりますように
98(1): (ワッチョイ a29c-NJQI) 2024/10/25(金)14:19 ID:5YHFcTtd0(1) AAS
もう動物飼わないほうがいいよ
開口呼吸だなんて明らかおかしいのになんで対応しなかったんだよ
すぐ病院連れてけない環境なら飼うな
お前が買わなければ長生きできただろうに
可哀想すぎる
99(2): (オッペケ Sr11-HKvd) 2024/10/25(金)20:07 ID:PSezUnVkr(1) AAS
とりあえず生き物の死を美談にしようとしている人は気持ち悪い
病院に連れて行ってたら助かってたかも知れないのに
神の与えた試練()ってなんだよ
元飼い主さんに対して飼育ミスは誰にでもあり得るから非難はしないけど
自分がデグーを見殺しにしたことは自覚して欲しい
100: (ワッチョイ e96c-bp57) 2024/10/25(金)20:36 ID:4MfJwYBe0(1) AAS
>>98
>>99
責める言葉が強すぎるよ
至らなかったのは飼い主さんが一番よく分かってるんだから
101: (ワッチョイ a25e-F2Ty) 2024/10/25(金)20:51 ID:rtpjFfwD0(1) AAS
飲まず食わずの末の口呼吸→脱水症状で呼吸不全を起こしてる
この状態になったらもう自力飲水は期待できない、放っておけば確実に死ぬ
もしもそんな場面に遭遇したら一刻も早く病院に連れて行こうね
飼育書に載ってなかったかなこういうの…
知らなかったじゃ済まされない、命は返ってこない
みんなお気をつけて
102: (ワッチョイ a22f-0XBJ) 2024/10/25(金)21:37 ID:/YUgQ2Q80(1) AAS
お迎えしてから全くご飯を食べなくなった中で、飲み食いをしようとしないのか、出来ないレベルまで衰弱してるのかの判断は難しかったとは思うけど…
デグーの口呼吸なんて明らかにまずいんだからお迎え前の勉強不足、判断ミスだったとしか言えないかなぁ
情緒がどうのも分かるけど、ペットを飼う責任の方が重いでしょ
103: (ワッチョイ 89ce-MMaT) 2024/10/26(土)00:45 ID:K5pB/c9c0(1) AAS
食いしん坊が何も食べないってメンタルがアカンかったのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.866s*