【デグー】アンデスの歌うネズミ56【デブー】 (261レス)
1-

96: (ワッチョイ a9a0-tuzc) 2024/10/25(金)11:26 ID:6RfmDkp40(1) AAS
>>95
お悔やみ申し上げます

急に何かの疾患を起こしたのかも知れないし
偶然ものすごく環境変化に弱い子だったのかもしれない
自分を責めないようにね
97: (ワッチョイ 1113-yQRx) 2024/10/25(金)12:03 ID:UIxjJe+q0(1) AAS
>>95
そうか…残念だったね
個体差もあるし人間にはどうにもできないことだってある
心を通わせる時間すらなかったのは悔しい限りだけど
神が人に試練を与えることには必ず意味があると
生まれる直前の子を亡くしたアメリカのスポーツ選手も言ってたよ
と、自分も先月亡くした子の墓前で書いている
その子のかわいい姿を忘れずに
いつかその思い出だけになりますように
98
(1): (ワッチョイ a29c-NJQI) 2024/10/25(金)14:19 ID:5YHFcTtd0(1) AAS
もう動物飼わないほうがいいよ
開口呼吸だなんて明らかおかしいのになんで対応しなかったんだよ
すぐ病院連れてけない環境なら飼うな
お前が買わなければ長生きできただろうに
可哀想すぎる
99
(2): (オッペケ Sr11-HKvd) 2024/10/25(金)20:07 ID:PSezUnVkr(1) AAS
とりあえず生き物の死を美談にしようとしている人は気持ち悪い
病院に連れて行ってたら助かってたかも知れないのに
神の与えた試練()ってなんだよ

元飼い主さんに対して飼育ミスは誰にでもあり得るから非難はしないけど
自分がデグーを見殺しにしたことは自覚して欲しい
100: (ワッチョイ e96c-bp57) 2024/10/25(金)20:36 ID:4MfJwYBe0(1) AAS
>>98
>>99
責める言葉が強すぎるよ
至らなかったのは飼い主さんが一番よく分かってるんだから
101: (ワッチョイ a25e-F2Ty) 2024/10/25(金)20:51 ID:rtpjFfwD0(1) AAS
飲まず食わずの末の口呼吸→脱水症状で呼吸不全を起こしてる
この状態になったらもう自力飲水は期待できない、放っておけば確実に死ぬ
もしもそんな場面に遭遇したら一刻も早く病院に連れて行こうね
飼育書に載ってなかったかなこういうの…
知らなかったじゃ済まされない、命は返ってこない
みんなお気をつけて
102: (ワッチョイ a22f-0XBJ) 2024/10/25(金)21:37 ID:/YUgQ2Q80(1) AAS
お迎えしてから全くご飯を食べなくなった中で、飲み食いをしようとしないのか、出来ないレベルまで衰弱してるのかの判断は難しかったとは思うけど…
デグーの口呼吸なんて明らかにまずいんだからお迎え前の勉強不足、判断ミスだったとしか言えないかなぁ
情緒がどうのも分かるけど、ペットを飼う責任の方が重いでしょ
103: (ワッチョイ 89ce-MMaT) 2024/10/26(土)00:45 ID:K5pB/c9c0(1) AAS
食いしん坊が何も食べないってメンタルがアカンかったのかな
104
(1): (ワッチョイ 8575-tuzc) 2024/10/26(土)06:42 ID:JDDL0BqW0(1/3) AAS
腸じゃないかな

どうしても仕事休みにくい日や環境もあって判断が鈍ることもあるだろうし
亡くなってからアレはまずい兆候だったんだと理解することもあるよ
その場見てないならみんな後軍師だよ

5年ほど前に死んだうちの子は口、というか下顎呼吸が始まってすぐ亡くなった
よく覚えてないけど1時間はもたなかったと思う
前に書いたけど、何か元気ないなと連れていった病院の診察台で、
先生が来るの待ってる間に突然倒れて下顎呼吸始まったのよね
そしてやってきた先生は「もうこれは無理です」ってろくに 診てもくれなかった
自分もこれはダメだなと思ってしまったから素直に引き下がったけど
省1
105: (ワッチョイ 1113-yQRx) 2024/10/26(土)07:17 ID:FbZwgQm80(1) AAS
>>99
美談にしたつもりはないが
106
(1): (ワッチョイ a2ad-F2Ty) 2024/10/26(土)07:32 ID:qD5rVaAq0(1) AAS
結果じゃなくて経緯がまずいって話な
いくら迎えたてだからって飼い主としてやるべきことやらずに死んじゃったーは美談にするようなもんじゃないだろう
最低限の勉強もせず、緊急の保護ってわけでもなくお店で自分の欲望のまま買ってきたんだろ?
命をなんだと思ってるんだと

>>104は頑張ったよ、ショックでかかっただろうな…
ちなみに人間だと末期の下顎呼吸時は脳内ホルモンの働きで苦しみを感じなくなってるらしい
酸素当てないほうが本人的に楽なこともあるから、なんとも言えないな…
御冥福をお祈りします
107
(1): (ワッチョイ 8575-tuzc) 2024/10/26(土)08:12 ID:JDDL0BqW0(2/3) AAS
>>106
酸素当ててもらえば良かったと他の子の介護をした今は思うけど
多分当時「見てもらえなかった」だけ書いたら
(その時は規制が酷くて書き込みできなかった)
「なんで引き下がる」
「酸素くらい当ててもらえ」
「そんな医者があるか嘘松」
ってレスが殺到したと思うわ

迎えて2日でおかしいと思っただけでも偉いと思うよ95は
108: (ワッチョイ 8575-tuzc) 2024/10/26(土)09:06 ID:JDDL0BqW0(3/3) AAS
その後介護した子も異変に気付いてすぐ病院(↑とは違う、遠いけどよく診てくれる病院)
連れてったけど予後が良くなくて、
まだ体力のあるうちにもっと遠くの評判の病院でセカオピすれば良かったとか
デグーへの負担を考えて選ばなかった方の治療を選んだらよかったのかとか
長年飼ってても毎回違うシチュエーションで判断を後悔することばっかり

95の書き込み見るとふざけたような人でもないし、
文章で注意事項読んでいても、実際の症状に遭遇してみないと理解できない事もあるだろうし
後から気がついた事もあるだろうし

息が荒いと気づいた時に即病院に行けたら理想的だったけど
帰るまで持ってくれと思いながら出ざるを得ない時もあるし
省1
109: (ワッチョイ e5e8-03Mo) 2024/10/26(土)09:24 ID:cv4gqyGv0(1) AAS
小型魚や生き餌とかもっと小さい生き物を扱ったことがあれば、どれだけ丁寧に丁重にお迎えしても死ぬ奴は死ぬことぐらい当たり前なんだけど、デグーって犬猫ほど老衰まで生きるのが当たり前じゃないだろ?
83を否定したり生き物飼うななんて言ってる奴は生き物も飼ったことのない親に飼われるだけのエアプ荒らしなんだから放っておきなよ
110: (ワッチョイ 8d0b-vcRy) 2024/10/26(土)10:20 ID:fMIuvWpp0(1/2) AAS
>>76
デグー同士の触れ合いがいかに偉大か思い知らされるよね
心はあっという間に同胞にもっていかれる
嬉しく寂しいよね

とにかく仲良くなってくれて良かったね
人間が出掛けていて、ふと目を覚ましたときに、独りぼっちじゃなくて仲間がいるんだ、って思える瞬間て物凄く大事と思うから。
111: 110 (ワッチョイ 8d0b-vcRy) 2024/10/26(土)10:23 ID:fMIuvWpp0(2/2) AAS
すまん、おかしなリロードしたら、何日も前のレスを再書き込みしてしまった
112: (ワッチョイ a29c-F2Ty) 2024/10/26(土)15:52 ID:VuIcOtCC0(1) AAS
>>107
>ってレスが殺到したと思うわ

なんでそう思ったの?
113: (ワッチョイ 86e8-YTH6) 2024/10/26(土)22:25 ID:vLLqslJv0(1) AAS
自分の知識不足と病院代ケチりたい思惑で見殺しにしといて責任ないは無理あるだろ
1年未満で殺してるやつほぼ10割飼い主のせいだと思ってるわ
どーせ病院行くより新しいの買ったほうが安いわーとか思ってんだろ?ほんとクズだね
114: (ワッチョイ 8244-YTH6) 2024/10/26(土)22:27 ID:m7K8od7N0(1) AAS
>>95見る限りあんま悲しんでなさそうなのがほんともうね
病院行ったらお金なくなっちゃうーとか思ってたんだろ?
頼むから二度と動物飼わんでくれ
115: (ワッチョイ 61b8-tuzc) 2024/10/26(土)23:03 ID:6/ao93aE0(1) AAS
構ってちゃん降臨
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s