☆★セキセイインコ167羽目★☆ (531レス)
1-

50: (ワッチョイ abce-5rZD) 2024/10/15(火)13:41 ID:hRC5+Zhz0(1) AAS
Twitterでゴシキセイガイインコの動画見てたらうちのPもキャイキャイ騒ぎ出した
ショップ時代にも近くにいたことはなかったろうにオーストラリア原産の鳥同士で何か感じるものがあったのだろうか
51: (ワッチョイ 1f7e-wX+Q) 2024/10/15(火)13:50 ID:KyqovGYM0(1) AAS
今日もひなたぼっこしていい匂いになりました

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
52: (ワッチョイ 2b44-QRwG) 2024/10/15(火)16:14 ID:vKNkLjnJ0(1) AAS
遊んで欲しい時は籠の前面に張り付いて早く出せとアピール
遊び飽きてお腹が空いたら勝手に籠の中に戻っていく
53: (ワッチョイ dfc9-1jHB) 2024/10/16(水)00:28 ID:oqrYai1Z0(1) AAS
鏡もだけどガラスも理解してないよねw
久しぶりに食器棚のガラス戸綺麗に掃除したら激突してたし
54
(2): (ワッチョイ 2bc7-rY7G) 2024/10/16(水)09:48 ID:c/O6Dwgt0(1) AAS
>>49
うちも。
聞き取れない事多いからもう1回聞き直せるようにと動画撮った。
それをスロー音声にしてイヤホンで聞いてみたら、Pが喋ってるごにょごにょとは別に「うぅ~おぉ~」って低ーい唸り声がずっと聞こえてきてた。
速攻でイヤホン外して停止。
撮影時は1人だったし、他の音が入らないようにテレビも消したもん。

それ以来再生してないし、撮るのもやめた。

でもさ、
その時のPがくしゃみ(真似)してたし、声質変えて一人二役のお喋りしててかわいいとこ撮れたはずだから消したくなくてさ。
もう何もなかった事にして忘れてたけど、Pスレで動画ってワードで思い出した。
省1
55
(1): (ワッチョイ df9a-oVsR) 2024/10/16(水)12:36 ID:2koRod030(1) AAS
シュバッ!!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
56: (ワッチョイ 4f55-QNxE) 2024/10/16(水)23:58 ID:/OthfMVt0(1) AAS
>>55
かっちょインコ!
57: (ワッチョイ 5b6f-QNxE) 2024/10/17(木)02:52 ID:kuXTX9VZ0(1) AAS
>>54
このスレでホラーくるとは思わなかったw
夜中なのに〜!
58: (ワッチョイ 0f0e-5rZD) 2024/10/17(木)11:08 ID:Wn1g8NIW0(1) AAS
幽霊にもわかるPのかわいさってことよ
ペンライト振り回して唸ってる幽霊がいたのかもしれん
59: (ワッチョイ 8b3d-3R6U) 2024/10/17(木)11:10 ID:WwH41nHU0(1) AAS
>>54さんがPちゃんかわいさの余り無意識に唸ってしまっていたとか
60
(1): (ワッチョイ 1f7e-wX+Q) 2024/10/17(木)11:54 ID:V+WoVlfx0(1) AAS
うちの子は爪を含めてメンテ行ったことないんですが普通なんでしょうか 妻の子なので遊んでるだけですがここ見てるとメンテしてるっぽいので心配になりました かわいいから
61: (ワッチョイ 2b6c-bef8) 2024/10/17(木)18:37 ID:bkg1aD1S0(1) AAS
6歳と4歳が2羽(計3羽)いますが爪切りしたことないです
引っ掛かったら自分で手入れしてます
怪我した時に一度病院へ行ったくらいで特に検査もしてません
食事制限もなしで余るくらい入れて毎朝取り替えてます
発情期に45gまで増えちゃう子がいますが普段は40g前後なので特に問題ないです
飼い始めて2年くらいは色々心配でしたがウチはこんな感じで元気にしてくれてます
62: (アウアウウー Sacf-9lPJ) 2024/10/17(木)18:55 ID:4qgKDYNga(1) AAS
飼ってるP達がいつも羽毛つやつやなのは外敵に襲われる心配がないので思う存分羽繕いしてるからだろうね
もちろん飼い主様の愛情あるお世話のおかげでもあるけど
63
(2): (ワッチョイ 8b6e-8F2z) 2024/10/17(木)20:02 ID:NXOvYVPF0(1) AAS
まだ飼ったばかりで今日腕に止まっている時にウンチをしたんだけど同時に半径1センチ程度のサラっとした水もついてたんだけど大丈夫かな?
ウンチ自体はちゃんと形のある巻き糞だった
64
(1): (ワッチョイ 0f5c-rY7G) 2024/10/17(木)20:51 ID:GiMbqSej0(1) AAS
>>60
止まり木がデコボコしてたり(自然木とか)すると、爪切りしなくても爪が削れやすいらしいです
爪切り以外のメンテは自分もやったことないなぁ
65
(1): (ワッチョイ 5b97-QNxE) 2024/10/18(金)17:26 ID:s4nQpuxM0(1) AAS
>>63
お水飲んだ後とか、しゃびしゃびのうんち出るよ〜
その後のうんちはどう?続くようなら心配だけど、短時間だけならよっぽど大丈夫だと思う
飼い始めは何もかも不安だよね

うちも最初、目をつむってくちばしギョリギョリさせてるの見て何事!?大丈夫!?って調べたよw
66
(1): (ワッチョイ ef01-0IMV) 2024/10/18(金)19:33 ID:KCBZAA1J0(1) AAS
半年ごとに健康診断に行ってる6歳の過保護Pです。
爪は切ったことありません。
ある程度伸びたら勝手に短くなってます。

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
67: (ブーイモ MMcf-mDsi) 2024/10/18(金)20:05 ID:Pth5nn+7M(1) AAS
ありゃ~まんまるフォルム
68: (ワッチョイ 8b6e-8F2z) 2024/10/18(金)20:24 ID:Jz5lIuDl0(1) AAS
>>65
そうなんですね
今のところ健康なうんちしてるし元気なので問題なさそうです
69: (ワッチョイ 4f55-QNxE) 2024/10/18(金)21:47 ID:xLqvC00w0(1) AAS
>>66
まるまるしてかわいい
いいお顔
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s