[過去ログ] 外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921(1): 2010/04/30(金)16:07 0 AAS
タンヤオで四連荘したら友人がキレた
なんでそこでウーピン切るかねぇ
922(1): 観念は具現化するって言ってたようちの爺が ◆3PwDX5T6IA 2010/04/30(金)17:54 0 AAS
>920
ほとんど事故だな。剃刀を幼児の手の届くところに置くのが親の過失
>921
昨日久しぶりにやったら俺が親に限って子が倍満あがりやがあじょlrkじぇlrじぇ
はっ!いかんいかん一瞬感情に自己責任が取れてなかった
923: 2010/04/30(金)20:22 0 AAS
心なんてしょっちゅう変わってるよな
924: 2010/05/01(土)07:56 0 AAS
普段なんだかんだ言ってはいるが
自分の事になると感情に左右されるようで
リアルではおっちょこちょいの可愛い存在になるだろう
925(1): 2010/05/01(土)08:24 0 AAS
>>922
>ほとんど事故だな。剃刀を幼児の手の届くところに置くのが親の過失
ほとんどってことは親に殺害の原因が100%あるということではないんですね?
幼女に酷だというのは分るけど。3Pの言う責任の取り方だったらまだましじゃないかなとは思うよ
少なくとも「責任とって私と結婚しなさい」とか言う人よりは・・・まぁ基準次第だけど
926: 2010/05/01(土)09:30 0 AAS
俺はそもそも刑罰廃止論者なんだが
927(1): 2010/05/01(土)09:37 0 AAS
俺は周囲が存置派で固まってるから
廃止論を唱えずに存置派を演じてやりすごしてる☆ZE
のらりくらりとな
928: 2010/05/01(土)09:46 0 AAS
中学校の体験授業でさ
安楽死とか安楽死による臨死の体験できへんかな?
929: 2010/05/01(土)10:34 0 AAS
死刑判決を受けた死刑囚は聖人になることがあるという伝説を聞いたんだが
だったら、死刑判決は犯罪者の聖人化を狙ってどんどんすればいいんじゃないかな?
そんで聖人化したら死刑はやっぱや〜めた。みたいな
あらゆる手段を用いて結果を残すのだよ
930: 2010/05/01(土)10:39 0 AAS
あと、ヤンデレのアニメを見続けて思ったことは
なんつーか、自分の中に潜むヤンデレを垣間見たような気がする
自分じゃ自分の中のヤンデレに気がつかなかったから
人の振り見て我が振りなおすみたいな
アニメ見てるときは微妙に傍観者っぽくなるからね
それと、アニメのヤンデレは特に過剰だから
まるで、自分の中のヤンデレを顕微鏡で拡大しているようだった
そういう意味で、ヤンデレも悪い影響ばかりではない。
ヤンデレが提供した影響を俺達がどう受け取って利用するか。それが俺達にできることで
俺達はできることから選んでやっている。
931: 2010/05/01(土)17:46 0 AAS
麻雀でなら3Pに勝てそうだな
932: 2010/05/01(土)17:52 0 AAS
ついに議論では勝てないと悟ったか
質問して理解力上げてからまた挑戦するんだな
933(1): 観念は具現化するって言ってたようちの爺が ◆3PwDX5T6IA 2010/05/01(土)17:59 0 AAS
>925 ほとんどってことは親に殺害の原因が100%あるということではないんですね?
「殺害の原因」は100%殺人した子供の薄弱な意思だよ
まぁ子育てに疲れた親が実は自分で殺して上の子のせいにして責任逃れした可能性は無きにしもあらず
>927
廃止論を十分理解してないからそういう迎合主義になる
934(1): 一 2010/05/01(土)18:49 0 AAS
殺害の原因は100パーセント宇宙のせいだよ
殺害の原因は100パーセント自然のせいだよ
殺害の原因は100パーセント運命のせいだよ
なんとでも言えるわ
935(1): 2010/05/02(日)10:48 0 AAS
>>933
>廃止論を十分理解してないからそういう迎合主義になる
私は廃止論、存置論を理解した上で
どーでもいい派になったんだよ
やはり死刑を含めて刑罰はダメだ。暴力を暴力で止めてるんだから。
しかし、俺は自由を尊重するからこそ
殺すのもやり返すのも自由と認めて存置派に囲まれても放置してるんだよ。
お前は間違っているというのは一つの見方にすぎない
本当に正しいと分ってるのなら、本当に自分の命に執着していないのなら
相手を制する必要は無い。極言すれば間違えさせておけばいいという事
936(1): 2010/05/02(日)11:10 0 AAS
どっちでもいい派は結果的には廃止派の立場になる死刑はどっちでもいいからやらない。
しかし、死刑制度が存置されているからといって特に廃止しようとも思わないところが廃止派との違い。
基本的に全ての人間がどっちでもいい派になれば死刑はなくなる。
誰も死刑執行をしなければ死刑廃止しているといえる。
死刑制度を国が取り入れているのと死刑を執行しているのは別という事
937(2): 観念は具現化するって言ってたようちの爺が ◆3PwDX5T6IA 2010/05/02(日)13:11 0 AAS
>934
いえない。行為の原因は100%行為者にある
>935 やはり死刑を含めて刑罰はダメだ。暴力を暴力で止めてるんだから。
自由刑は暴力ではないだろ
> 極言すれば間違えさせておけばいいという事
省4
938: 一 2010/05/02(日)13:44 0 AAS
行為の原因が100%行為者にあるというのは妄信。
100%とか言っちゃってる時点で。
どれが直接の原因かなんて証明のしようがない。
仮に行為の原因は100%行為者にあると言えるとするならば、
行為の原因は100%宇宙にあると言えるし、
行為の原因は100%自然にあると言えるし、
行為の原因は100%行為者の運命にあると言える。
939: 観念は具現化するって言ってたようちの爺が ◆3PwDX5T6IA 2010/05/02(日)13:53 0 AAS
> 仮に行為の原因は100%行為者にあると言えるとするならば、
> 行為の原因は100%宇宙にあると言える
論拠どうぞ
940: 2010/05/02(日)13:59 0 AAS
スレタイからして糞スレ
中身覗いても糞スレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*