[過去ログ] ☆★☆哲学板自治スレッド☆★☆ (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216(25): 2012/02/02(木)20:29 ID:0(203/936) AAS
歴史を知らずに哲学は語れない 6
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/30(月) 21:49:22.68 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.1
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 14:11:03.42 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.2
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 20:56:38.28 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.3
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/01/31(火) 21:54:29.93 0
歴史を知らずに哲学は語れない 5.3
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/01(水) 01:17:05.95 0
省10
420: 2012/08/20(月)18:17 ID:0(401/936) AAS
加えて、既に波平が連続スレ立てできる事は、>>216で証明済みだ。
>>216を見る限り、波平は1/30〜2/1までの僅か3日間で、
トリップが確認できるだけでも8つも連続でスレッドを立てている。
422(2): 2012/08/20(月)18:21 ID:0(403/936) AAS
ところが、哲学板の外部リンク[TXT]:awabi.2ch.netを見ると、
スレ立て規制値はBBS_THREAD_TATESUGI=96となっており、
>>216みたいな連続スレ立ては理論上できない筈だ。
という事はたとえIDを導入しても波平には効かないって事。
423(1): 2012/08/20(月)18:24 ID:0(404/936) AAS
しかし、導入された規制は波平の様なコテには効かない(>>216)が、
何も知らない新規者にはこの規制はかかる。
従って、忍法帖や連投規制等は波平の様なコテには効かないが、
新規者には規制が発動するという不平等な状態になる為、解除が必要。
427: 2012/08/20(月)18:49 ID:0(408/936) AAS
仮にホスト表示にしても波平が>>216の様に、
BBS_THREAD_TATESUGI=96を何らかの不正で無視するのと同様、
ホスト表示を何らかの不正で無視する可能性を否定できない。
すると、新規が丸腰になる一方、
波平がホストをコロコロ変えて自演する状況になりかねない。
439: 2012/08/20(月)22:36 ID:0(419/936) AAS
とりあえず、>>170と>>216と>>348-350は、
幸いトリップがそのまんま残ってるから波平本人がやってるのは
まず間違いない。
445: 2012/08/20(月)22:48 ID:0(425/936) AAS
スレ立て規制も同じであり、>>216を見る限り、
スレ乱立は全く抑制されていない、デメリットとして
新規者のスレ立てが過剰に抑制されている一方で、
常駐コテが3日で8スレ連続スレ立てする程であり、
これも早々に廃止した方が良い。
457(1): 2012/08/21(火)14:08 ID:0(436/936) AAS
AA省
459: 2012/08/21(火)14:16 ID:0(438/936) AAS
仮に?〜?の規制をそれぞれ取っ払うと格差は無くなる↓
波 平 新 規
?1レス書込行数 25行以上 = 25行以上
? 連続書込数 無限(制限無) = 無限(制限無)
?スレ立て規制 無限(>>216) = 無限
485: 2012/08/21(火)16:08 ID:0(464/936) AAS
>>216と>>348-350を組み合わせて考えてみると、
『波平がどれくらいの頻度でステマスレを立てているか?』が分かる。
見る限りでは3日で8スレ立てているから、波平のスレも
3日で8スレぐらいのスピードで立てられてる筈だ。
492: 2012/08/21(火)16:20 ID:0(471/936) AAS
『哲学に興味が無いのにも拘らず、己のアイドルオタク性を
哲学によって装飾としようという意図で哲学をパクる』
という穢れた目的の為に哲学板を利用しようとする波平にとって、
哲学とは馬鹿にしても良い存在であり、チート>>216を行使して、
哲学を馬鹿にするスレを立てまくっている、とも考えられる。
533: 2012/08/22(水)10:25 ID:0(508/936) AAS
>>531
上でも言ったけど、哲学板の外部リンク[TXT]:awabi.2ch.netでは、
既にスレ立て規制値はBBS_THREAD_TATESUGI=96となっており、
>>216みたいな連続スレ立ては理論上できない筈なのに無視され効果が無い。
543: 2012/08/22(水)12:18 ID:0(518/936) AAS
書込み環境の違いによるシステム的なエラーを排除する為にも、
哲学板はなるべくシンプルなシステムにして間口を広げておく。
例えば、スレ立て規制値と連投規制に関してはPCからの書込みでは
抜け穴によって回避>>216出来るが、この時点でPCユーザー以外には
規制は淘汰の壁となる。
606: 2012/08/26(日)13:21 ID:0(579/936) AAS
何回も言ってるけど、IDは効果が無い。
立て過ぎ値96を>>216で無視している以上、
IDも>>216と同じくらいに変えられる事を示している。
644: 2012/08/27(月)12:24 ID:0(616/936) AAS
?基本的にsageで書かない、密室議論でID導入という事になる。
?>>216で立てすぎ値が無視されているのでIDもまた無視され得る。
一部コテの利益にしかならないのに導入する意味を明確にする事。
651: 2012/08/27(月)19:02 ID:0(623/936) AAS
破れると知ってIDを導入する意味は無いと思うがな。
特に波平の場合、いかなる手間でも暇人であるが故にやってしまう。
それは>>216で証明されている訳で、『IDが効かないのにIDを導入する』
というのは同意しがたい。
663: 2012/08/27(月)20:38 ID:0(633/936) AAS
?自分だけはIDを回避できる(>>216)という自信がある
?とにかく論敵にIDを付けて捕捉しやすくして議論を有利に進めたい
?任意でIDを入れるとかコテ付けるとか考えない
とにかく板のユーザー全員を巻き込みたい
676(1): 2012/08/28(火)11:44 ID:0(646/936) AAS
いや、だから、
『IDが効かない事(>>216)が証明されてるのに
何故効かないIDを導入しようとするのか?』
について明確な理由を書いて下さい。抜け道あったら意味無いよ?
680: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/08/28(火)13:51 ID:0(650/936) AAS
>>216で波平が連続してスレ立てできてるのは何故?
俺もレベル40だけどそんなに立てれない。
特権でも与えられた?
691: 2012/08/28(火)18:43 ID:0(659/936) AAS
まあ、常連コテが勝手にID申請するのは良いけど、
>>216みたらID効かないっては分かるだろ?
スレが3日で8スレという事は8スレ全部のIDが違うIDで
表示されるって事だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s