[過去ログ] ◆決定論:脳は物質だから意識は必然に過ぎない204◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392(2): 「機械的唯物論」者 ◆USIWdhRmqk 2013/01/30(水)23:16 0 AAS
>>381
「痛み」自体は「一種のクオリア」でしょう。
神経細胞が傷ついたりした場合、「この場所に怪我がありますよ」と
脳に伝えるのが「(痛覚)神経細胞」の役割ですが、例えば手術の場合
「痛み」のクオリアが(脳内に)生じるのを防ぐため「麻酔」を用います。
麻酔薬は、痛みの元である「傷」を直すのではなく、「神経細胞を伝播する
信号」を脳内に到達しないよう遮断することで、「痛みのクオリア」を
生じないようにする・・・ということです。
逆に言うと「脳は神経細胞から伝達される信号のみによって外界との繋がり
を持つ」のであり、それは「視覚のクオリア」「聴覚のクオリア」「嗅覚の
クオリア」「味覚のクオリア」「触覚のクオリア」により(のみ)たもたれ
るのであり、全身麻酔で脳の方が麻痺してそれらの神経細胞からの情報を
「受ける」作用をしなければ、その間「あらゆる経験」は「無し」になります。
その「神経細胞から入ってくる情報を受け入れる(解釈する)作用」が
(神経細胞を遡上してくる「感覚的クオリア」に対する)志向的クオリア
だということです。
まあ、貴方のように「何が何でもクオリアという概念の存在を認めない
認めたくない)」という小児病的なかたくなな姿勢では、そもそも「哲学」
という柔軟性を要する学問の片鱗に触れることもできないのではないかと
思われますが・・。
本日は脳内睡眠物質の蓄積により就寝させていただきます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s