[過去ログ] ◆決定論:脳は物質だから意識は必然に過ぎない204◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(2): 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE 2013/01/30(水)20:38 0 AAS
アホ向けにすんげぇ簡単に言ってやろうか?
ベクトル x=(1,0,0) y(0,1,0) z(0,0,1)
を使って
P=ax+by+czを考える
このPは3次元空間のどこにでも行く事が出来るな?

これをベクトルの張る空間という訳だ

ではもし定義がこうなってたらどうする?
x=(1,0,0) y(1,0,0) z(0,0,1)
P=ax+by+cz
これだと3次元空間のどこでもは行けない
省11
360
(1): 2013/01/30(水)22:34 0 AAS
>>348

>>292
>ベクトル x=(1,0,0) y(0,1,0) z(0,0,1)

って 292の後半の内容からすると 普通の3次元縦ベクトルを表してるように見える。
そうするとランクについての理解が怪しいってことになるが。
409
(3): 2013/01/30(水)23:56 0 AAS
>>403
なるほど。Fが3×3で右から作用する書き方か。
この手の話題だとそういう書き方が普通なの?

あと、横と縦をちゃんと意識して使い分けてるとしたら、
>>292はやっぱり変だろ。

>ベクトル x=(1,0,0) y(0,1,0) z(0,0,1)
>を使って
>P=ax+by+cz

これならPは3×1だから、rank=3 とか rank=2はあり得ない。
いや言わんとしてることはわかるから大筋でケチつけようっていうんじゃないんだ。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*