[過去ログ] 発狂スレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2015/01/26(月)23:53 0 AAS
こいつ↓は自分を馬鹿とも無知とも思ってない
659 :「隠者」LV4.10:2015/01/13(火) 16:39:30.48 0
>>656
貴方は他人から「お前は馬鹿だ!」と罵られたら悔しく思いますか?
もしそうで有れば、教条主義の構造に嵌められているということになります。
これは非常に哲学的な命題です。
723 :「隠者」LV4.22:2015/01/14(水) 14:28:37.84 0
人間はどんなに勉強をしても、
誰もが「馬鹿」であることを疑わなくてはならないのかも知れないと、
僕は感じました。(´・ω・`)
省17
963: 2015/01/27(火)08:26 0 AAS
873 :考える名無しさん:2015/01/17(土) 21:35:59.13 0
ウゼ―と思ったときにあんたはどんな行動をとったのよ
相手も同じ行動をとっただけじゃないのどうなの?
874 :「隠者」LV5.63:2015/01/17(土) 21:48:29.49 0
過去の僕だったら、相手を罵倒したりしていたかもしれませんね。
しかし、現在は根拠のない誹謗中傷や人格否定の類は必要のない限りしていないと思います。
もし、使用してしまっていたとしたら謝罪いたします。ご指摘をお願いします。<(_ _)>
879 :考える名無しさん:2015/01/17(土) 22:19:24.73 0
隠者はもしや数学苦手だった高卒でしょ、数検2級でも目指してみたら?
数学って何度も検算するから自分の論理を逐一チェックする癖がつくよ
省15
964: 2015/01/27(火)20:33 0 AAS
自演だったら名無しのままでもできるのに
コテハンはなに考えてんだ?
965(1): 2015/01/27(火)23:27 0 AAS
筑波大の斉藤環教授(精神科)はこう分析する。
「社会で評価されていた自分と普通の人のギャップが埋まらないので疎外感が強く働いているんです。」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
・鉄道係員への暴力加害者 60歳以上が23.4%で5年連続トップ
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
「認知症」は「もの忘れ」のほかに「興奮」「ささいな事で怒る」「こだわりが強い」などの症状が
外部リンク[html]:www1.nhk.or.jp
院内暴力をふるう高齢者にはある共通点があるそうで、
「特権意識というか”自分が一番大事”という考え方を全面に出してくる人。
自分には特別にしてほしい。例えば、診療の順番でも早くしてほしいとか、
省15
966: 2015/01/28(水)00:35 0 AAS
おお、私と同じ歴史観の人がいた!
私も日本は幕藩体制のまま近代化すべきだったと思います
そもそも、江戸時代をボロクソに貶し、明治政府を殊更美化したのは、司馬遼太郎のような偏った歴史作家であり、江戸時代の政治家は後世の日本人が思っているほど愚かではなかった
明治政府が犯した最大の誤りは、東京遷都と廃藩置県
江戸時代は身分制度が厳しかった反面、「まぁ、色んな身分や色んな藩があんだから、色んな人がいるよな、そりゃ変人もいるよ」と奇人変人にも割りと寛容で、同性愛なんかも白眼視されることはなかった
つまり、江戸と京都、各藩と多身分から生じた多元的な考え方や価値観により、思考に柔軟性があり他者に対して寛容だったのだ
ところが、明治政府の全国画一化政策と東京一極集中により、価値観や思考の均一化が進み、今日見られような自主性のない他人と同じことに安堵するような国民性が生まれてしまったのだ
裏を返せば、画一化から外れた人間は徹底的に排除するという理論であり、同性愛者や社会的弱者などのマイノリティーに対するあからさまな差別は明治から始まったと言える
将軍を国民の直接投票で選び、将軍が老中を指名し、各藩は選挙で選ばれた藩主が責任を持って運営する連邦制のような体制を構築すべしだ
これ即ち、ネオ幕府ニズム!
967: 2015/01/28(水)05:10 0 AAS
幕府に改革は無理でした(バッサリ
968: 2015/01/28(水)12:07 0 AAS
明治天皇だって京都が嫌で遷都したしね
京都の知人が、周囲20軒の親戚に進学先や恋愛事情まで筒抜けだと嫌がってたよ
969: 2015/01/28(水)13:56 0 AAS
>>965
ロージンバッグをフクロにせよ
970: 2015/01/28(水)18:36 0 AAS
川端康成 作家 ガス 72歳 1972年4月16日
三島由紀夫 作家 切腹 45歳 1970年11月25日
火野葦平 作家 睡眠薬 53歳 1960年1月24日
太宰治 作家 入水 38歳 1948年6月13日
金子みすゞ 詩人 睡眠薬 26歳 1930年3月10日
芥川龍之介 作家 睡眠薬 35歳 1927年7月24日
有島武郎 作家 首吊り 45歳 1923年6月9日
北村透谷 詩人 首吊り 25歳 1894年5月16日
971: 2015/01/28(水)21:37 0 AAS
1889年1月、ニーチェはトリノの街路上で倒れ、2日間昏睡を続けた。
目覚めた彼は梅毒による精神錯乱が発症して、町をさまよいながらむやみに歌い、
通行人に近づいては「私は神だ。こんな姿に変装しているのだ」と自己紹介。
もはや彼でなくなってしまった彼から「アリアドネ、私はあなたを愛する。
ディオニソスより」というラブレターらしき文書を受け取ったのは、
作曲家ワーグナーの未亡人、コジマだった。下はその内容。
「私が人間だというのは偏見です。(中略)
私は人間が経験できるすべてのことを、卑小なことから最高のことまで知ってはいます。
しかし、私はインドでは仏陀でしたし、ギリシアでは、ディオニュソスでした。
――アレクサンダーとシーザーは私の化身です。最後にはヴォルテールとナポレオンでもありました。
省7
972: 2015/01/28(水)22:14 0 AAS
最先端遠隔医療で認知症と診断されましたが、全病院入院拒否します
973: 2015/01/29(木)09:10 0 AAS
AA省
974: 2015/01/29(木)11:06 0 AAS
うひょおおおおおおおおおおお
発狂スレなのに皆発狂してねえええ
ถเก้รบา่ดก
975: 2015/01/29(木)17:49 0 AAS
おむし
976: 2015/01/29(木)18:01 0 AAS
よおおまえよおお
977: 2015/01/29(木)18:12 0 AAS
ぐそくのおせわをおねがいします
978: 2015/01/29(木)18:25 0 AAS
たこが!
979: 2015/01/29(木)19:11 0 AAS
AA省
980: 2015/01/29(木)19:18 0 AAS
いかが?
981: 2015/01/29(木)20:10 0 AAS
やかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかんやかん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s