[過去ログ]
インド哲学 Part1 [転載禁止]©2ch.net (274レス)
インド哲学 Part1 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 考える名無しさん [sage] 2015/04/08(水) 09:28:35 ID:0 梵我一如について教えてくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/2
3: 考える名無しさん [sage] 2015/04/09(木) 07:41:24 ID:0 仏教の因果法則とほぼ同じ ブラフマンと自我はつながっている 私は世界である あなたが変われば世界が変わる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/3
4: 考える名無しさん [sage] 2015/04/09(木) 10:26:37 ID:0 しかし決定的にアートマンとアナートマンは違うがな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/4
5: 考える名無しさん [sage] 2015/04/09(木) 16:48:21 ID:0 自我はあるよ 仏教は無常が基本だから自我(アートマン)を否定するけどね あるから否定するんだよ 無かったら初めから否定する必要はないから ブラフマンは偉大なり これは聖書の神とは違う ブラフマンは世界の一切である http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/5
6: 考える名無しさん [sage] 2015/04/09(木) 19:50:30 ID:0 アートマンを否定するために生まれた思想なんだから当たり前だろ その実在性を釈迦は否定したんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/6
7: 考える名無しさん [sage] 2015/04/10(金) 22:11:17 ID:0 だから何なんだよ 全てが平等だと言いたいのか? 万物が呼応していると言いたいんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/7
8: 考える名無しさん [sage] 2015/04/11(土) 05:47:04 ID:0 すべては空だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/8
9: 考える名無しさん [sage] 2015/04/11(土) 10:21:35 ID:0 ちがう 【万物照応】である http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/9
10: 考える名無しさん [] 2015/05/01(金) 21:05:17 ID:0 コレスポンデンス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/10
11: 考える名無しさん [sage] 2015/05/02(土) 20:16:43 ID:0 インド哲学に同感する人は 働くべきではない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/11
12: 考える名無しさん [] 2015/06/01(月) 14:10:35 ID:0 ガンジス川を見つめて悟ったような顔をする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/12
13: 考える名無しさん [sage] 2015/06/01(月) 14:58:24 ID:0 海外旅行中の下痢で抗菌薬に注意、かえって「スーパーバグ」に感染 | Medエッジ http://www.mededge.jp/a/gast/7762 死者2千人突破。インド、熱波で道路が溶ける : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2015/05/post_17239.html コラム:現実味増す「核保有国」印パの衝突 | コラム | Reuters http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0N707320150416 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/13
14: 考える名無しさん [sage] 2015/06/01(月) 15:53:05 ID:0 ウンコの汚さを説明せよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/14
15: 考える名無しさん [] 2015/06/11(木) 16:08:10 ID:0 水は流れればきれいになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/15
16: 考える名無しさん [] 2015/06/11(木) 23:53:19 ID:0 http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15077.jpg 園芸板にもはったんですが この絵でシバ神にささげられている植物は、ベルノキ、ココナッツ、バラ、麻の葉 以外はなんでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/16
17: 考える名無しさん [] 2015/06/26(金) 19:02:57 ID:0 ブラフマー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/17
18: 考える名無しさん [sage] 2015/07/30(木) 16:04:34 ID:0 私は数学が好きです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/18
19: 考える名無しさん [sage] 2015/08/08(土) 15:38:17 ID:0 人格神としての梵天と梵という概念の関係を体系立てて理解できる本のおすすめありませんか?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/19
20: 考える名無しさん [] 2015/08/17(月) 02:45:50 ID:0 インド哲学やると 気抜けるよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/20
21: 考える名無しさん [sage] 2015/11/29(日) 15:29:53 ID:0 >>4 つか、全く違う 梵我一如というか、梵にしろ我にしろ何か実体・本質と捉えるなら、誤っていると パーリ『梵網経』で明瞭に説かれている 仏教の伝承は、これに従っている ヒンドゥーからは無我説が批判されているし、仏教側からは有我説が常見として邪見と捉えられる ヒンドゥーの近代で仏教と同じと説かれたり、文献学者の一部が、その違いが分からなかったりするだけ 同じと考える人は仏教が全く分かってないと思って間違いない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1428450760/21
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s