[過去ログ]
ユダヤ人 [無断転載禁止]©2ch.net (162レス)
ユダヤ人 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1479652431/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG [] 2016/12/28(水) 06:21:07 ID:0 >>26 >何故かユダヤは優秀と言って優生学的な含みを持たせているが単なるプロパガンダ 同意する(´・ω・`) というのは、ユダヤ人はナチズムに限らず、生得的特徴(かぎ鼻、身体が臭い、等)で区別されてきた過去があり、 その裏返しとして、ユダヤ人の知的功績も生得的なものに還元されることが多いから。 そうではなくて、ユダヤ人の知的功績というのは、知を重んじる文化や教育によってもたらされたもので、 ユダヤの文化を受け入れる者は、出自を問わず知的に向上できる。 それがユダヤ文化の良いところだね。 よく、女性について、言語活動が得意だと言われたり、数学が不得意だと言われたりするのが、生得的な性質ではないのと似ているね。 女性の数学能力が低いのは社会的に女性の数学能力が重んじられていないからで、 それと同じように、ユダヤ人のノーベル賞受賞者が多いのは、知を重んじるユダヤの文化があるから。 ユダヤ人のノーベル賞受賞者が多いのは、ユダヤ人は功績を上げた人物のルーツを調べるからっていうのもある。 功績を上げた本人に自覚が無くても、その人の母親がユダヤ人だったりしたら自分ら(ユダヤ人)の功績にしてしまう。 世界中いたる所にユダヤ人が居る、という印象を持たれるのは、ルーツを重視するこの文化の影響でしょう。 例えばさ、織田信長の子孫って、本来は、何十人も居るはずでしょ。 歴史の教科書に載っている全ての偉人の末裔となれば、もう何百万人といるだろうね。 でもいま織田信長の子孫として認知されているのは、フィギュアスケーターの織田信成だけで、ある意味ステータスになっている。 それは織田信成がきちんと自分のルーツを意識したから。 他の人は、ルーツを忘れてしまって、織田信長の子孫じゃなくなったわけだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1479652431/27
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 135 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s