[過去ログ] ■■■■■■■■■■■■ 純一汁 ■■■■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 2018/02/25(日)19:19 ID:0(462/1000) AAS
景気がよければ、輸入も増える
463: 2018/02/25(日)19:19 ID:0(463/1000) AAS
景気がよければ、輸入も増える
464: 2018/02/25(日)19:20 ID:0(464/1000) AAS
輸入は九年ぶりの高水準
つまり、リーマンショック前に戻った
465: 2018/02/25(日)19:22 ID:0(465/1000) AAS
この状況で、「今後10年で1兆5千億ドルの減税を行い、1兆7千億ドルの公共投資を行う」というのが、トランプ政権の経済政策
466: 2018/02/25(日)19:23 ID:0(466/1000) AAS
まるで、大不況で失業者が街にあふれてるような時にやる政策だ
467: 2018/02/25(日)19:23 ID:0(467/1000) AAS
深刻な副作用が懸念される
468: 2018/02/25(日)19:24 ID:0(468/1000) AAS
基地外を大統領にするとこうなる
469: 2018/02/25(日)19:36 ID:0(469/1000) AAS
財政赤字解消を放棄したトランプ政権の意図
ついに瓶の中から「魔人」が飛び出した
安井 明彦 : みずほ総合研究所 欧米調査部長
470: 2018/02/25(日)19:36 ID:0(470/1000) AAS
財政赤字解消を放棄したトランプ政権の意図
ついに瓶の中から「魔人」が飛び出した
安井 明彦 : みずほ総合研究所 欧米調査部長
471: 2018/02/25(日)19:37 ID:0(471/1000) AAS
その発言は、ドナルド・トランプ政権の2019会計年度予算教書を擁護する中で、マルバニー行政管理予算局(OMB)局長から飛び出した。
「私はもう、ミック・マルバニー下院議員ではない」――。
トランプ政権で予算編成を指揮するマルバニー局長によるこの発言は、
過激に小さな政府の実現を主張し、かつて米国で旋風を
巻き起こしたティーパーティ(茶会)運動の死亡宣告と言える。
472: 2018/02/25(日)23:29 ID:0(472/1000) AAS
AA省
473: 2018/02/26(月)00:08 ID:0(473/1000) AAS
アメリカは、財政再建を完全に捨てたな
474: 2018/02/26(月)00:10 ID:0(474/1000) AAS
米国政府会計監査局の報告書によれば、米国郵政公社は持続不可能な赤字状態に陥っており、その財政状況は非常に苦しく、格付としては高リスク格付=危険な状態になってしまった。
2015財政年度にはネットで5.1B$(約6120億円)の赤字となり、此処9年間の連続赤字である。会計監査局は、2009年7月から郵政公社を高リスクと位置付けており、
現在まで その状態が続いている。報告書の結論として、郵便量の減少、
コストの上昇により、財政状況は更に悪化していると報告している。
郵便の代わりに電子メール、そして小切手を郵送する代わりに電子決済の普及が
拡大しており、さらに郵便局員の給与、社会福祉コスト等の支出が持続不可能な
増加率で増大しているからである。
475: 2018/02/26(月)00:11 ID:0(475/1000) AAS
監査局の報告書によれば、近い将来に退職者の健康保険給付や年金給付に充分な財源がなくなり、
「2015年度末時点で78.9B$の債務超過となっており、最終的には納税者、郵便局員、
退職者だけでなく、郵政公社の存立自体が危険な状態になる」と結論付けている。
郵政公社のトップは財政の健全度に関して上院委員会の公聴会で懸念を示しており、
「債務は持続不可能なレベルに到達しているが、もう打つ手は限られており、
もしこれ以上のコスト削減をすると、これまでのような迅速で、信頼でき、
かつ効率的な郵便サービスは提供できなくなるだろう。借り入れするにも
限界に来ており、手持ち現金も公社の規模と比較すると非常に不足した
状態になっている」と述べた。
476: 2018/02/26(月)00:12 ID:0(476/1000) AAS
ということで、この連邦政府機関をどうするか?答えは簡単です。連邦政府が支援資金を注入するだけです。
その結果、米国連邦政府の累積赤字は増大するばかりです。
どこかで増税せざるを得ないのです。
しかし富裕層への累進課税などするはずがありません。
これまで富裕層や企業に対して減税をしてきた人たちが、
増税する気持ちなど持っているはずがないからです。口では言っても実行はしません。
となると庶民には債務の棒引き――つまり福祉のカット、年金給付のカット、
消費税増税が待っているのです。
477: 2018/02/26(月)19:30 ID:0(477/1000) AAS
(・Δ・)
478: 2018/02/26(月)19:32 ID:0(478/1000) AAS
伏見天皇(ふしみてんのう、文永2年4月23日(1265年5月10日) - 文保元年9月3日(1317年10月8日))は日本の第92代天皇。
書道の伏見院流の祖、京極派の有力歌人としても知られる。
後深草天皇の第二皇子。母は、左大臣洞院実雄の娘、愔子(玄輝門院)。
479: 2018/02/26(月)19:33 ID:0(479/1000) AAS
持明院統の後深草上皇の働きかけにより、建治元年(1275年)に大覚寺統の亀山上皇の猶子となり親王宣下、ついで後宇多天皇の皇太子になる。
弘安10年(1287年)、後宇多天皇の譲位により即位。
これ以後、大覚寺統と持明院統が交代で天皇を出す時代がしばらく続くことになる。
後深草上皇は2年余りで院政を停止したため、以後天皇親政が続く。
正応2年(1289年)、自分の皇子である胤仁親王(後伏見天皇)を皇太子にしたため、大覚寺統との間の確執が強まる。
480: 2018/02/26(月)19:34 ID:0(480/1000) AAS
正応3年(1290年)には宮中に浅原為頼の一族が押し入る天皇暗殺未遂事件が起きる(浅原事件)。
この事件は初め、北条氏による霜月騒動により所領を没収されたことによる反抗かと思われたが、
後に三条実盛の関与が発覚し、亀山上皇が裏で策動していたと言う疑惑があった。
481: 2018/02/26(月)19:35 ID:0(481/1000) AAS
治世中門閥貴族による政治の打破などに力を入れるが、幕府の干渉が強まると永仁6年(1298年)、後伏見天皇に譲位して院政を執り行った。
しかし、幕府による両統迭立の考えのもと、後宇多上皇の皇子・邦治親王(後二条天皇)が立太子し、3年後の正安3年(1301年)には、大覚寺統の巻き返しにより後伏見天皇は後二条天皇に譲位した。
両統迭立の方針に従い、皇太子には伏見上皇の第四皇子・富仁親王(花園天皇)が立てられた。
延慶元年(1308年)、後二条天皇の崩御に伴い、花園天皇の即位を実現し、再び院政を敷いた。
正和2年(1313年)に出家し、後伏見上皇が院政を引き継いだ。文保元年1317年、崩御。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s