[過去ログ] ●○● Aquirax: 浅田彰 part91●○● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 2017/10/31(火)14:11 0 AAS
奥さんが精神的に支えてくれるおかげで、2倍稼げるようになるなんてことがあるのだろうか。
むしろ、逆ではないか。取引先との接待で家に帰るのが遅くなれば、浮気を疑われ、深夜まで毒づかれる。
仕事で疲れて、家でゴロゴロしたい週末は、家族サービスだなんだと、どこかに出かけさせられる。
クリスマスのようなイベントでは、やりたくもないプレゼント交換をして、
不味くて高いフレンチのレストランに連れていかなければいけない。
おじいさんが山に芝刈りに、おばあさんが川に洗濯に行っていた時代ならいざしらず、
Amazonで注文した物が1時間で届く現代で、妻の内助の功などというものは存在しないのだ。
むしろ、逆ではないか。我々ビジネスマンは、奥さんがいることによって、仕事がやりにくくなるのだ。
それにもかかわらず、婚姻届に判を押した瞬間に、夫の稼ぐお金の半分は妻のものになるのだ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
583: 2017/10/31(火)14:11 0 AAS
ああ、学校の先生は、借金の連帯保証人の判を決して押してはいけないと教えてくれたかもしれないが、
婚姻届に判を押すことは、それ以上に怖いことだとは教えてくれなかったのである。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
584: 2017/10/31(火)14:25 0 AAS
日本では実際の離婚調停や裁判で動くお金としては、「婚姻費用」のウエイトが大きく、
とくに妻に比べて相対的に所得が多い夫側の方が、裁判が長期化して、
「コンピ地獄」と言われる状態に陥り、全財産を上回る支出を余儀なくされるケースもある、
ということです。

miyagi
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
585: 2017/10/31(火)14:30 0 AAS
名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 21:15:29.36 ID:dq8H6Eni0
交友関係は大事だな
そこで付き合う連中を間違えると人生終わり

creeping forward like a snake
586: 2017/10/31(火)15:02 0 AAS
care for the aged parents in law coming soon
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [] 2017/09/28(木) 10:17:10.317
ID:829+MFgx0
今トイレ行かせたらパンツにウンコすげえ漏らしてて疲れた
拭ける量じゃないからシャワーで流すことになったんだけど
自分でウンコ拭こうとするから手がうんこまみれなのよ
それで色んなところにベタベタ触るからこれから全部掃除しなきゃいけない

あとシャワーのときも動くなっつってんのに動こうとするから
お湯がとびちってこっちにもウンコ入りシャワーがぱしゃぱしゃ飛び散ってくる

それでも何とか終わらせて下着だけ取り替えてベッドに寝かせてきたけど
省2
587: 2017/10/31(火)15:48 0 AAS
Ryo Utsunomiya
幸福な人数の最大化を考えると、一夫多妻の方が適しており、現在の婚姻制度的にも相手の収入によっては、
金持ちの子供産んだ愛人の方が貧乏人の正妻よりも経済的にお得と説く。
T-山岡
同じ内容の繰り返しが多いが、ポイントとしては明確で、「結婚とは、結婚後に夫婦として得た財産を折半する
という金融商品であり、(現代日本はなんだかんだ言って男性社会なので)往々にして男性が損をしがちであるという論旨。
ノビー
無職の金持ちとの離婚は要注意だな
chippy
結婚離婚を金融商品として捉えて解説。大事なのは慰謝料ではなく、婚姻費用。
省6
588: 2017/10/31(火)15:53 0 AAS
酒井義仁
結婚というシステムは中流の男性のためのシステム。
K K
ハイスペ女性には結婚は価値がなく、家事ができなくて、稼ぎもまあまあでしかない
おっさんが特をするシステムですね。。おー、怖っ!
りぜる
20代の可処分所得が女性が男性を上回っているという事実に衝撃。
Shinya Fukuda
民法第750条から第789条、第818条から837条はとりあえず
目を通しておこうと思いました。
589: 2017/10/31(火)16:19 0 AAS
『損する結婚 儲かる結婚』の著者が明言「モテない男のための救済政策だった結婚制度は崩壊しつつある」
外部リンク:nikkan-spa.jp

身も蓋もないことをいえば、自分より稼げる人と結婚すれば儲かるし逆なら損するわけです。

Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
590: 2017/10/31(火)16:24 0 AAS
つまり、一財産作って、引退間近でそろそろ身を固めようかと思っているスポーツ選手と結婚しても、
そのあとに稼がないと財産が減っていくので、妻が受け取る財産分与はゼロになるのだ

>>ss
理論上は結婚後に資産が増えていなくて、夫より妻の所得が多ければ、どんな金持ちの男でも一銭も払わず、
いやむしろ妻から金をもらって妻と別れることができるのだ

結婚制度でも税金でも、日本は自分で稼いでいる人に厳しいのだが、親から引き継いだりして、
ストックで金を持っている人は、所得税も払わなくてもいいし、離婚しても金を取られないのだ
591: 学術 2017/10/31(火)16:30 0 AAS
下流 下段 のセパタクロー。超上流階級の技も売ってます。
アジアでも。スポーツ版でも。

結納 どしあい 婚儀 冠婚 
592: 学術 2017/10/31(火)16:31 0 AAS
遺影未亡人か。私の場合。
593: 2017/10/31(火)16:50 0 AAS
砂漠のマスカレード ★2017/10/31(火) 15:56:51.62ID:CAP_USER9
シャロン・ストーンは昔、映画「氷の微笑」で賞取った時に、
「どんなに体を張って、この役を取ったと思ってるの」って泣いたって話だからな。

名無しさん@恐縮です2017/10/31(火) 16:18:55.77ID:iMnytuAO0
岡田真澄もビスコンティと彼の山荘で寝てれば
「山猫」でバート・ランカスターと共演して世界のファンファン大佐と呼ばれたろうに

でぃざいなー[age] 投稿日:02/10/06 10:47
ところで、そこは所員は皆有名大の大学院卒。あれから15年たったが
有名になったヤツ一人もいねー。

名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
省3
594: 学術 2017/10/31(火)17:00 0 AAS
bisる。
595: 2017/10/31(火)18:17 0 AAS
Ryo Utsunomiya
幸福な人数の最大化を考えると、一夫多妻の方が適しており、現在の婚姻制度的にも
相手の収入によっては、金持ちの子供産んだ愛人の方が貧乏人の正妻よりも経済的にお得と説く。

0.1% $1894100- in 2014  musician, talent, actor and actress
---wall in USA
0.1-0.5% $994638
0.5% $646550
0.5-1% $507883
1% $423090  in 2009
---
省3
596: 2017/10/31(火)19:40 0 AAS
which is better,
marrying a salary worker and giving birth to a child or
having an affair with wealthy rich class and giving birth to a child?
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
今回、当研究所で理論モデルを構築し、結婚して正妻になるよりも、不倫のほうが得になる年収格差の
分岐点を計算した。以下の表がその結果である。

たとえば、年収が200万円以下の男性と結婚するぐらいなら、すべての男性と不倫をしたほうがマシなことになる。
年収600万円の男性が結婚のオファーを出してくれているなら、年収が1000万円以下の男では不倫する価値はない。
597: 2017/11/01(水)07:18 0 AAS
外部リンク:pret.yakan-hiko.com
藤沢:僕は女性は貧乏な男と恋愛するな、と言っているわけではありません。
むしろ真逆で、自分で稼げるのだから、相手の男性の年収なんか気にせず、好きな男性と恋愛して、
好きなように子供を産めばいい、と思っているんです。
日本人女性はもっと自由になればいい、と。
それで、その場合、何をすればいいのかはじつはとても簡単なんです。
単に、籍を入れなければいいだけなんですね。
598: 2017/11/01(水)07:19 0 AAS
婚姻費用・養育費分析ツール
外部リンク[html]:www.kinyuunikki.com
599: 2017/11/01(水)07:41 0 AAS
humanities women
名無しさん@涙目です。(秋)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 22:39:42.43 ID:QHAnqcnw0.net
それ
昔は専業主婦でマルっと家庭に収まってたような奴らだろうけど、
今は同じ職場で同じぐらい所得稼ぐ人たち同士で結婚するから
男ニートと同じレベルで社会からはじき出されてるだろうに、まったくそこが無かったことにされてきた
600: 2017/11/01(水)07:42 0 AAS

名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/30(火) 02:28:36.39 ID:v9dDPSS60
活動休止まで光熱費とか関知せずに来てしまって 
このままでは大人として恥ずかしい

婚姻費用・養育費分析ツール
外部リンク[html]:www.kinyuunikki.com

それで、その場合、何をすればいいのかはじつはとても簡単なんです。
省4
601: 学術 2017/11/01(水)08:59 0 AAS
一神教と多神教の意味。
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s