[過去ログ]
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #741 (1002レス)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #741 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 16:41:12.66 ID:0 >>8 日付ミスったせいで このぼくが釈明しないといけなくなった的なやつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/12
13: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 16:46:15.69 ID:0 あずまんのTik Tokキモ目光ってどういう生物 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/13
14: 考える名無しさん [] 2022/11/06(日) 16:46:44.23 ID:0 誰もが組織とかコミュニティ向いてないと思ってんのに出版社カフェ動画サービス作っちゃうんだよなあ それでブチキレられましてもなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/14
15: 考える名無しさん [] 2022/11/06(日) 16:49:44.67 ID:0 >>8 金集めで表に多く出るように言われてるが 配信後本当にお礼を言ってるなら会社のためを思っている筈だし もし友の会が重要と思っているならこんなミスはしない おそらくあずまん的にはそういう怒り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/15
16: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 16:50:33.30 ID:0 >>14 世間に経験マウントみたいなのがあるからな コミュ障天才哲学者のほうが経験豊富なただのおっさんよりは価値があると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/16
17: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 16:53:20.68 ID:0 春呉座のメンバーシップ開設でシラスでできることだいたいYouTubeでできる説浮上だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/17
18: 考える名無しさん [] 2022/11/06(日) 16:53:47.74 ID:0 津田さんとやってたラジオは大きかったんだろうな 時事問題に物申して津田さんはあずまんが気持ちいい様に聞いてくれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/18
19: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 16:55:30.00 ID:0 春木で呉座いますて投げ銭も結構飛んでるからなぁ 来年の今頃は黒字になってそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/19
20: 考える名無しさん [] 2022/11/06(日) 16:58:47.00 ID:0 やっぱりこれが一番ショックだった 芸能人とその同級生にもよくある現象だな それで芸能人が自殺とかしてしまうんだけど加藤和彦とか 803 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9d-Z2kC) 2022/11/03(木) 16:11:49.58 ID:TEMMZFIGa 少し前の別動画での東 「今から5年前に比べたら僕って ぜんぜん世の中からとかいろんな人たちから見ても本当に尊敬されなくなったなって自分は肌で感じるわけ で それは齢をとったってことなんですよ」 「45歳の僕ってのはさあ同世代に比べてすごく強かったわけだけど 今はやっぱり僕の同世代って学部長とかそういうのになってるから(自分は)すごい弱いわけじゃん やっぱり中小企業やってる人間と、ちゃんとシステムのなかでのし上がっていく人間は全然違うんですよ (略) 5年前には自分の同年代はみんな准教授だった それが今やみんな教授だよ・・」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/20
21: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 17:00:20.30 ID:0 プレオープンでコミュ強の岡田斗司夫を招いたのが感慨深い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/21
22: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 17:01:20.50 ID:0 やってきたことに自信あったらそんな俗物発言は出ない もう自分自身の思想的な才能はある程度見切り始めたのだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/22
23: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 17:03:30.56 ID:0 呉座・春木がどの程度成功するかは、シラスにとっても重要。これが成功すると東もシラスの配信者に強気にでれなくなるよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/23
24: 考える名無しさん [] 2022/11/06(日) 17:05:58.83 ID:0 それは大丈夫じゃないか 呉座さんクラスの配信者はシラスにいないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/24
25: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 17:07:46.21 ID:0 ホストとしての上昇ならいくらでもありえるけど、それは個人のコネ力の問題 でしかないからな 大物ゲストを招けるならユーチューバーで成功するに決まっている 純粋に自分の言論で勝負するならどのみち高がしれている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/25
26: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 17:12:13.42 ID:0 ツイッタージャパンみたいに社員を大量解雇して、それで不具合が起こるかどうか一度テストしてみよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/26
27: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 17:14:28.61 ID:0 五反田のゆたぼん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/27
28: 考える名無しさん [] 2022/11/06(日) 17:19:30.63 ID:0 ゲンロンは冒険や! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/28
29: 考える名無しさん [] 2022/11/06(日) 17:19:40.91 ID:0 内輪でぐるぐる回るシステムつくって 内輪でぐるぐる回ってるだけじゃないかと怒る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/29
30: 考える名無しさん [] 2022/11/06(日) 17:30:11.41 ID:0 >>23 呉座春樹もシラスもどっちもこける気がする 何となくだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/30
31: 考える名無しさん [sage] 2022/11/06(日) 17:33:52.58 ID:0 >>27 やってる事から精神年齢まで同じですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1667713415/31
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 971 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s