[過去ログ] 意識のハードプロブレムの答え45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 2024/11/27(水)17:29 ID:0(807/1000) AAS
>>806
褒められた途端に駄作を投下するの草
808(1): 2024/11/27(水)19:20 ID:0(808/1000) AAS
褒められるとか、貶されるとかどうでもいいよ。
どうせなにも分かってはいないのだから。
809: 2024/11/30(土)18:20 ID:0(809/1000) AAS
物と心に関する各主張の課題をまとめてみた。
・心的一元論を徹底させるとどうしても独我論に行き着く。独我論は他人の存在を認めない点が課題。
・実体二元論は心と物は別物と言いながら心と物の問題を扱っており、気持ちが行動に作用することをはじめとして心と物の間の因果関係をうまく扱えない点が課題。
・中立一元論は心と物が表裏一体という感じだが、人間の死をうまく説明できない。死ぬ瞬間、心と物の中間である存在がどうなっているのか説明が出来ない。死はあまりにもありふれている現象であり、これを説明できない点が課題。
・物的一元論は、まさに意識のハードプロブレムがうまく説明できない、脳からクオリアがどう生じるのかを説明出来ない点が課題。
810: 2024/11/30(土)18:37 ID:0(810/1000) AAS
>>804
もわートもわんヲ混同スレバ意味ハ逆ニナル
言葉ハソレホド奇怪ナリ
意識ヲハードニシタクバ言葉をステルベシ
811: 2024/11/30(土)18:39 ID:0(811/1000) AAS
moins(もわ) means less, but more means pas moins
812(1): 2024/11/30(土)18:48 ID:0(812/1000) AAS
毀誉褒貶とは何と悲しき衒学か。意識にもモノにも宿らない『臨在』も、哲学では意味を見出すタグ付け行為に類する。
813(2): 2024/11/30(土)18:51 ID:0(813/1000) AAS
画像リンク[gif]:cdn.discordapp.com
814: 2024/11/30(土)18:53 ID:0(814/1000) AAS
>>812
>>813
815: 2024/11/30(土)18:54 ID:0(815/1000) AAS
言葉をステたら、すべて言葉になった
816: 2024/11/30(土)20:59 ID:0(816/1000) AAS
言語を扱う人間の感覚の問題であって
言葉はまったくなんの問題もない
817: 2024/11/30(土)20:59 ID:0(817/1000) AAS
創発×臨在×球面×>>1途中から×かな
818: 2024/11/30(土)22:00 ID:0(818/1000) AAS
とくにひどいのは?
819(2): 2024/11/30(土)22:00 ID:0(819/1000) AAS
意識の問題と意識のハードプロブレムを同列にしてる人多すぎ、もっとお粗末なのは心と意識すら同列にしてるの
それでハードプロブレムだと思えてるなら無理
820: 2024/11/30(土)22:20 ID:0(820/1000) AAS
要は「現象的な側面」と「機能的な側面」ということ。
クオリアは神秘的なものではない。
ハード・プロブレムは科学の問題だが、既存の科学の枠組みを超える必要がある。
821(1): 2024/11/30(土)22:50 ID:0(821/1000) AAS
不明というのもいた。
822: 2024/11/30(土)22:55 ID:0(822/1000) AAS
>>821
必要か不必要かも不明?
823: 2024/11/30(土)22:58 ID:0(823/1000) AAS
意識の数値化は不可能と言える
ゆえに科学的アプローチでは解明できない
つまりどれだけ時間が経とうとも解明できないと言う事
824: 2024/11/30(土)23:11 ID:0(824/1000) AAS
意識がなくハードもない創発アプローチと>>1の主観を同列にしようと創発側からのラブコールでスレ伸びた黒い歴史。
825: 2024/11/30(土)23:32 ID:0(825/1000) AAS
そもそも意味不明
826: 2024/12/01(日)08:22 ID:0(826/1000) AAS
たまにいる上から目線で言葉少なめに批判だけする奴なんなんだろうね。「こう思ってんなら無理だよ」とか。
批判なんて簡単。
批判した上でてめーの見解さっさと出せよって思う。
>>819、上記に対する弁明なしで意識の問題や意識のハードプロブレムに対するお前の見解を聞かせてくれよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s