資本主義の犬と奴隷にならないこと (184レス)
上下前次1-新
129: 2024/08/05(月)15:53 ID:0(129/182) AAS
日銀と年金で買って買って買って買って買いまくってたのに
全てに大企業の20%以上だぞ
この爆弾がある限りまだまだ下がるよ
130: 2024/08/05(月)15:54 ID:0(130/182) AAS
だいたいコロナ前が24000なのでまだまだ下がる要素がてんこ盛り
131: 2024/08/05(月)15:55 ID:0(131/182) AAS
新NISAでなんとなく「オルカン」や「S&P500」を選んで大失敗…て奴が目立つな
どっちも人気を煽ってたが中身を知らないで飛びつくから大損につながる。
132: 2024/08/05(月)15:55 ID:0(132/182) AAS
27000とか余裕で切るよ
1万以下まで下がればさすがに投資馬鹿も目覚めるでしょ
NISAで日本円を売って外貨で投資してた売国奴には天罰が下るよ
133: 2024/08/05(月)15:57 ID:0(133/182) AAS
明日も同じ
開始直後に全部売った奴が勝ち
134: 2024/08/05(月)15:58 ID:0(134/182) AAS
今まで4万とか異常だったのを今日のでみんな気付いたから明日からが本番
3万でも高いわ
135: 2024/08/05(月)15:58 ID:0(135/182) AAS
国がNISAは税金掛けないとか言い出した時点で怪しまないと
何かあるぞって。アメリカも火の車だぞ?SP500だカントリーだとかその先の崖が見えんのか
136: 2024/08/05(月)16:03 ID:0(136/182) AAS
森永卓郎、小倉優子は株を上げたな
137: 2024/08/05(月)16:04 ID:0(137/182) AAS
投資せずに全うに働いている人には何の影響も無いしな
早く1万切るまで下がってよいよ
138: 2024/08/05(月)16:05 ID:0(138/182) AAS
株や為替で儲けてるカスは歪な資本主義から生まれた寄生虫だし
この際全滅したらいいと思うよ
139: 2024/08/05(月)16:06 ID:0(139/182) AAS
次は中東戦争!
まだまだ暴落は続く!
140: 2024/08/05(月)16:08 ID:0(140/182) AAS
一昔前は余剰資金で株式投資をしましょうという流れだったのに、NISA推し出してからそういう雰囲気は一気に消えたよな
投資信託でもドル建てベースだと為替リスクもあって、二階建てのリスクがあるのに、平気でオルカンとかS&P推してきて大丈夫なの?とは思ったが案の定
141: 2024/08/05(月)16:32 ID:0(141/182) AAS
>投資せずに全うに働いている人には何の影響も無いしな
いや、この景況で軒並み年間配当率5〜6%を出しますと公表している企業の経営者に自身の労働を管理され、業績を評価されて、経営目標を達成できるという前提の下に日々、指示を与えられ、それに従順に従いながら黙々と働くことになるわけだが。
142: 2024/08/05(月)17:43 ID:0(142/182) AAS
高配当を掲げる企業において、従業員が厳しく管理され、業績評価が厳格に行われるという印象を持つ方がいるかもしれません。しかし、企業の経営状況や経営理念、そして従業員の役割によって、労働環境は多種多様です。高配当は、企業の収益性や株主への還元方針を反映するものであり、必ずしも従業員の労働条件と直接的な関連性があるわけではありません。従業員の働き方は、企業の組織文化や個々の職務内容によって異なり、現代においては、従業員の自主性や創造性を重視する企業も少なくありません。
143: 2024/08/05(月)17:47 ID:0(143/182) AAS
株価が大幅に下落し、27000円を下回ることも十分に考えられます。
1万円を下回れば、投資の過熱に気づき始める人もいるでしょう。
NISAを活用して外貨投資をしていた人の中には、損失を出している人もいるかもしれません。
144: 2024/08/05(月)23:54 ID:0(144/182) AAS
株も通貨もゴミだと証明されてしまったなこの国
他のあらゆることと同様に本質がなにもない
145: 2024/08/05(月)23:55 ID:0(145/182) AAS
上級国民には事前通知いってるだろうから、ものすごい勢いで資産が増えてるだろなぁ・・・
投資家といっても損してるのって欲に目がくらんだ一般国民だけだろ・・・
146: 2024/08/05(月)23:57 ID:0(146/182) AAS
イランとイスラエルも開戦間近、グレートリセット始まりました
147: 2024/08/06(火)03:10 ID:0(147/182) AAS
【画像】 70代男性、気付く「1200万円くらいが3日でなくなった。やっぱり株は博打ですよ。一瞬ですよもう」 [434776867]
148: 2024/08/06(火)05:41 ID:0(148/182) AAS
新NISAなんて国策で外資に資金流出させるシステムを作った岸田を信じる奴がどうかしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s