[過去ログ] カール・マルクス 74 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925: 警備員[Lv.35][苗] 2024/11/24(日)15:34 ID:0(925/1000) AAS
【ゆっくり検証】AIにマイクラで建築させてみた!
動画リンク[YouTube]
メタバースも多数のAIキャラクターによって構成されるようになるんだろうなあ
ゲームはAIによってどんどん進化しそう
プレイするごとに、ストーリーが変化し、プレイヤーごとに異なるゲーム体験を得られるゲームも出てくるはず
楽しみですな
926: 2024/11/24(日)15:35 ID:0(926/1000) AAS
MEGAすら読んでないマルクス信者w
927: 午 2024/11/24(日)19:16 ID:0(927/1000) AAS
「マルクスオナニパヨは20才の餓鬼」が
俺の定義要求を出来ない故の以下は
これもいわゆる感情と言えるものだ。
だが俺(右翼)は感情(本能)こそ正しいと認めている。
「虫図が走る」
>>920
とにかく個別に育まれる理性は始めから間違って育つことが往々にしてある。
それが「マルクスオナニパヨは20才の餓鬼」ということになる。
928: 午 2024/11/24(日)19:29 ID:0(928/1000) AAS
「マルクスオナニパヨは20才の餓鬼」
改め
「マルクソオナニパヨは20才の餓鬼」
929(1): 午 2024/11/24(日)19:30 ID:0(929/1000) AAS
ここまで解明されてるマルクソの正体
バクーニン「お前は(資本家な)ロスチャイルド(側)だろ」
【切り抜き 今、世界はどうなっている?】
林千勝×水島総 第32回「新世界秩序の代理人と目覚めた者達
〜プーチン・インタビューの前と後」[桜R6/3/18]
動画リンク[YouTube]
930: 関西人 2024/11/24(日)20:43 ID:0(930/1000) AAS
マルクスを擁護するならば、
マルクスは射撃とかファッションとかが好きな粋な人だったらしいね。
昔、的場昭宏が入門本でそういうことを書いていた。
931: 2024/11/24(日)21:23 ID:0(931/1000) AAS
MEGAすら読んでない承認欲求の固まりw
932(2): 関西人 2024/11/24(日)21:28 ID:0(932/1000) AAS
原典主義はこれからの時代、円安できついやろな。
1920年代はドイツへの留学生がドイツ国内のインフレを背景にして
高価な学術本を買いあさっていたらしいが。
933: 午 2024/11/24(日)23:19 ID:0(933/1000) AAS
フランス革命と理性についてトクビル「旧体制と大革命」
アホ宮台も「パヨ(左翼)は理性で社会を設計する」とかほざいてるわな。
〈きわめて複雑で古い社会の全体を、何の動揺も引き起こさず、
理性の導き、理性の力だけによって突如として変えてしまえる、
こう彼らは信じていた。何と不幸な連中だろう〉
その理性とは検索するとパヨ的にあーでもない、こーでもないと不可解でじれったいが、
俺的に日本人的に述べるなら、「性による理(ことわり)」。
934: 警備員[Lv.36][苗] 2024/11/24(日)23:44 ID:0(934/1000) AAS
ついにネトウヨ発狂ww
935: 午 2024/11/24(日)23:53 ID:0(935/1000) AAS
それは理性の育て間違いで悲惨なパヨ的にも
悔し紛れなバカの1つ覚えと感情の1つの発露、と言っておくか(笑
936(1): 午 2024/11/24(日)23:58 ID:0(936/1000) AAS
追加するならそのような事を他スレッド的に「バカチョン」とも言うだろうな。
937: 2024/11/25(月)12:33 ID:0(937/1000) AAS
>>932
外人だらけでインバウンドとか言ってる日本と同じだな
938(1): 2024/11/25(月)16:09 ID:0(938/1000) AAS
>>932
以前は旧MEGAがネットで公開されていたけど、新MEGAになってからなのか旧版の総合サイトがわからなくなった。
個別には探せば出てくるけど、全体の原文にあたりたい人は図書館に行くしかないのかな。
国会図書館は当然あるだろうし、大学などの大きい図書館になら置いてあるだろう。
939: 2024/11/25(月)16:16 ID:0(939/1000) AAS
>>936
他スレッド的に言うなら、自己紹介乙、かな?
940(1): 2024/11/25(月)19:16 ID:0(940/1000) AAS
>>929
マルクスが世界最大の資本家だったロスチャイルドと親戚だったのは良く知られた話だよね。
ヨーロッパ最大の電機メーカーフィリップスの創業者がマルクスの従兄弟の息子だったのも良く知られている。
マルクスの義兄はプロイセンの内務大臣で社会主義者を弾圧してたのも知られる。
ナチスなんかはマルクスとロスチャイルドの親戚関係をユダヤ陰謀論に利用してるよね。
941(1): 2024/11/25(月)19:19 ID:0(941/1000) AAS
>>940
こういうのって、親子は同じ考え、一族は同じ方向、国民は同じ価値観という思考に基づいてるんだよね。
マルクスは階級の違いが価値観の方向を決めると考えたけどね。
942(1): 2024/11/25(月)20:15 ID:0(942/1000) AAS
>>941
マルクスもエンゲルスも労働者階級ではなくてブルジョア階級出身だけどね。
因みにレーニンの父親は貴族の称号を持ってた。
マルクスの論敵だったプルードンやマルクス主義を右翼的に修正したベルンシュタインは労働者階級出身。
ヒトラーもムッソリーニも労働者階級出身。
階級の違いが価値観の違いを決めたからブルジョア出身のマルクスやエンゲルスが共産主義者となり労働者出身者のムソリーニやヒトラーからファシズムが生まれたの?
943: 2024/11/25(月)20:22 ID:0(943/1000) AAS
マルクスはプルードンをプチブルだと罵ったけどマルクスは露骨にブルジョア階級出身でプルードンは労働者階級出身だった。
944(1): 2024/11/25(月)20:25 ID:0(944/1000) AAS
>>942
マルクスもエンゲルスも労働者階級ではなくてブルジョア階級出身、だからこそ、労働者階級のことがわかる。
自分がその階級に属するときは自分の立場を客観的に見ることができない。
人間としての正しい在り方、を考えることではじめて階級的な立場に立てる。
そのときに、自身の立場とは関係なく、思考力による階級の設定ができる。
思考によって自身の立場を離れた人はすべて知識層であって、自身の出身とは無関係になる。
それが答えでもあるし、出身母体を問うことの無意味さの説明でもある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s