醜いモンゴロイド 17 (724レス)
上下前次1-新
578: 2024/10/21(月)08:49 ID:0(578/724) AAS
私は自己愛の強い右翼人間であったが、自己否定の強い左翼人間に変わった。
自己否定を他愛に変えよう
他者否定を自己愛に変えよう
579: 2024/10/21(月)09:04 ID:0(579/724) AAS
自他愛性人格障害になれ
580: 2024/10/21(月)09:18 ID:0(580/724) AAS
悪人を不幸にするより善人を幸せにする
581: 2024/10/21(月)10:27 ID:0(581/724) AAS
世の中にもし障害年金や生活保護が無ければ、おそらく私は余裕で会社に戻れるだろう。家族にももっと強気になり嫌がらせにも屈しないだろう。
582: 2024/10/21(月)10:34 ID:0(582/724) AAS
未来が私に何を用意しているか分からない。因果応報というが、貧しさの為に泥棒になった人に天罰など当たってはならない。因果応報は復讐心から来る妄想だ。
私は母が受けた仕打ちよりはるかにマシなことをして来たことを認める必要がある。そして、私もまた受けた仕打ちよりはるかにマシなことをして来た。
583: 2024/10/21(月)18:11 ID:0(583/724) AAS
鼻音が息子への嫌がらせであり、コップをドンと置くことや床をドンと踏み鳴らすことが息子への嫌がらせであり、横を通る時に床をドンとやることが息子への嫌がらせであり、ハンコを押す仕事を馬鹿にすることが息子への嫌がらせである
と、母親について考えている
584: 2024/10/21(月)18:13 ID:0(584/724) AAS
そもそもそれらに気付くこと自体が、母親の一挙手一投足に目を光らせている支配欲ではないのか?
585: 2024/10/21(月)18:14 ID:0(585/724) AAS
ハンコは別としてね
586: 2024/10/21(月)18:33 ID:0(586/724) AAS
そもそも母の一連の言動、いや、家族の一連の言動に私が気付いていなければ、私は家族と笑い合って過ごしていて、9月には会社に復職していたことだろう。
587: 2024/10/21(月)18:47 ID:0(587/724) AAS
嫌味や皮肉に気付くこと自体が、相手の言動に目を光らせている検閲官のような支配欲だ。
588: 2024/10/21(月)20:27 ID:0(588/724) AAS
父母妹の一挙手一投足に目を光らせるのをやめる。父母妹の過去の一挙手一投足にも目を光らせることをやめる。
589: 2024/10/22(火)07:22 ID:0(589/724) AAS
過去現在未来と戦いもせず逃げもせずぼーっとする
世界と戦いもせず逃げもせずぼーっとする
他人と戦いもせず逃げもせずぼーっとする
人生と戦いもせず逃げもせずぼーっとする
590: 2024/10/22(火)07:52 ID:0(590/724) AAS
死ぬ時後悔しない為に引きこもりになって親に復讐しなさい
会社に戻ると親への復讐にならないから死ぬ時後悔するでしょう
591: 2024/10/22(火)07:54 ID:0(591/724) AAS
多分、親に心配されることで親の愛を確かめたいんだろうね。
592: 2024/10/22(火)07:58 ID:0(592/724) AAS
統治支配が「自己の意志」を自身にとって「気の毒」に作用するものに変成する仕組みとして構築され、維持されているのだから、
そのように統治支配の効果として自身に巡らされる毒の働きを、自身が使うことの金に換える錬金術を編み出すことは、
哲学をしようとする者にとっても必要不可欠である。
593: 2024/10/22(火)07:59 ID:0(593/724) AAS
母の嫌がらせとそれを母が認めないのが許せないのは、母が自分を愛していない証拠だから
とにかく母に愛されたい。復讐など望まない。
それで、引きこもりになって母が自分を愛していることを確認したいのだ
594: 2024/10/22(火)08:00 ID:0(594/724) AAS
母がハンコの仕事を馬鹿にして、自分の部屋の前を通る時にドンと床を踏み鳴らしたのも、母が自分を愛していない証拠だから辛いのだ
595(1): 2024/10/22(火)08:02 ID:0(595/724) AAS
母への恨みは全て、愛してくれという欲だ。
いや、頭倍への恨み、婚活老人への恨み、父妹への恨み、人への恨みは全て、愛してくれという欲だ。
596: 2024/10/22(火)08:16 ID:0(596/724) AAS
親の愛なんかいらないと思っていたが、その不貞腐れた恨みこそまさに親の愛が欲しい欲そのものなのだ。
親父に嫌われて俺は物凄くショックだった。あれほど親父にモラハラしたり嫌がらせしたのに。
母もだ。俺をあれほど虐待したのに、高校生の頃不登校になって母を避けると、母は俺にそんなに嫌いか!と怒った。
俺は母に愛されたくて、母に愛してる大好きと送った。
597: 2024/10/22(火)08:17 ID:0(597/724) AAS
母が罪を認めないのは、俺を愛していないからではなく、俺に嫌われたくないからかもしれない。
俺も親父に嫌われたくなくて、親父にマインドコントロールや洗脳をしたことを言えなかった、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s