[過去ログ] 【無限小】柄谷行人を解体する80【偏微分∂】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2024/10/27(日)14:37 ID:0(149/1000) AAS
>>143
> と、幾らでも交通の概念を何処にでも敷衍出来ることが想像されるだろう。隠喩哲学の不毛さは、こうした恣意性にあるのである。交通を霊力に置換しても同じことが出来る
>
> こうした言説的愚昧さを回避するためにこそ数学や論理学の一意性が哲学には要請されるのである

全くそれは、要請されないw  単なる精神異常者の妄想ww

証拠、証明は、柄谷行人の本、

そしてデリダの本、東浩紀の本、ドゥルーズの本に、詳しく全部書かれてあるとおりだwww
150
(2): 2024/10/27(日)14:41 ID:0(150/1000) AAS
こんな奴が大学院受験してきても、教授からは即効で鼻をつままれ、落とされるのは決まってるだろうなww

それで大学院を受けなかった三十数年前のジャネットは
私立大学の院も受けたけどやっぱり全部落ちた。
門前で鼻をつままれ追い返されたwww

それでしょうがないから、世界日報や読売新聞をはじめ
就職試験も受けたかけど、やっぱり全部落とされた。

産経や日経なら東大生は楽勝で受かるだろうと思っていたけど
物の見事の門前払いだった。

その後の数十年は全部自宅警備員。
アンド、2CHwww
151: 2024/10/27(日)14:42 ID:0(151/1000) AAS
>>150
> それで大学院を受けなかった三十数年前のジャネットは

◯ → それで大学院を受からなかっった
152: 2024/10/27(日)14:43 ID:0(152/1000) AAS
◯ → 就職試験も受けたけど
153: 2024/10/27(日)14:43 ID:0(153/1000) AAS
The Sex Pistols - Probrems
動画リンク[YouTube]
154: 2024/10/27(日)14:59 ID:0(154/1000) AAS
こういうのって本気で言ってるの?
悪い冗談だと思いたいが。。。
155: 2024/10/27(日)15:35 ID:0(155/1000) AAS
今どきの日本社会でこういうのが出てくるっていうのは、
かなり異常にも見えるかもしれないが
要するにそこが統一教会と原理研の恐ろしさなんだよ。
両方とも今だに存在はしている。
自民党から足を切られた後に、再びどういうカルト的な道筋
を辿るのかが観物だが。。。

要するに、だからそれは、ジャネット的展開になるのかな?
密教化する統一原理、
それは表向きでは、柄谷行人の名前を語るようになる?
という旧統一教会の新展開ですねw。。。。
156: 2024/10/27(日)15:36 ID:0(156/1000) AAS
鈴木エイトに言いつけてやる。。。。
157: 2024/10/27(日)15:39 ID:0(157/1000) AAS
> 今どきの日本社会でこういうのが出てくるっていうのは、
> かなり異常にも見えるかもしれないが
> 要するにそこが統一教会と原理研の恐ろしさなんだよ。

しかし日本よりも少し出だしの遅れている東アジアの社会では、
韓国でも台湾でも中国でも、
ジャネット型のダメ人間キャラが、もっと沢山いるんだろうね。
統一教会や(ムーニズムという)エホバの浸透率は、
東アジアですごく高い。

そこが今後の、世界情勢的にいっても恐いところだ。
158: 2024/10/27(日)20:02 ID:0(158/1000) AAS
決定不可能、脱構築は80年代、ニューアカの頃の話で
確かに僕も栗本、柄谷をよく読んだ。
それが今や柄谷は交換様式を繰り言のように語るだけで
ニーチェ、アルチュセール、三島由紀夫の狂気に近いかもしれない。
ファンとしては現実を認めたくない。
インスタで未だに氷室京介の写真をアップするファンに似ている。
僕は利尻生まれです。
159: 2024/10/27(日)20:37 ID:0(159/1000) AAS
ハマス、ウクライナ(ジャネット・スレ)を攻撃する
イスラエル、ロシア(僕とピエさん)みたいな感じですね
160: 2024/10/27(日)21:06 ID:0(160/1000) AAS
僕はw、人文知、自然言語という言葉を使わないです。

文系と理系の区別って日本の教育制度に毒され過ぎで
それほど意味はないと思う。

イギリスでは、貴族が上流階級で仕事をしない、
医者は中流階級で技術職みたいな扱いらしい。

東大の理?、文?が今も偏差値の頂点なのかもしれないが
1次試験5科目とか学校土日休みとか、日本の先行き暗いね。
161: 2024/10/27(日)21:31 ID:0(161/1000) AAS
石川県は前田家の当主が息子に家督を譲ったことが地元新聞の一面になったそうだ
21世紀美術館の元館長によると金沢で茶会があった時の席次は前田家当主、家老家の加賀八家、県知事、市長の順番だったそうだ
地方の本物の名門は未だ権威を保ってるらしい
162: 2024/10/27(日)21:48 ID:0(162/1000) AAS
福島県は、戊辰戦争に負けたが、
その後、藩主の家から代々、知事になったとか聞いた。

皇室は名門なのか?
皇居に行った時、天皇制廃止は難しいなと思った。
163: 2024/10/27(日)22:15 ID:0(163/1000) AAS
こないだ徳川将軍家の代替りがあった時も記者会見したり東京と日光でお祭りみたいのあったじゃん
164: 2024/10/27(日)22:30 ID:0(164/1000) AAS
Q 共産党は党名を変えないのですか?

 A 日本共産党という名前には、私たちの未来社会への理想と、戦前から一貫して国民主権・反戦平和を訴えてきた歴史が刻まれており、誇りを持っています。ぜひご理解いただけたらと思います。

 利潤第一の資本主義社会で、過労死を生むような働かされ方がまん延し、貧富の格差は拡大しています。自然が破壊され、気候変動など地球環境の危機に直面し、感染症のパンデミック(世界的大流行)も多発する事態になっています。アメリカの主要メディアでも「資本主義の限界」が特集される時代です。

 こうした問題の解決のため、日本共産党はまずは資本主義の枠内で、利潤第一主義を抑えて国民の暮らしを守る政治へと改革するために全力で取り組みます。同時に、根本的な解決の道は、資本主義を乗り越えた社会主義・共産主義の社会にこそあると考えています。

 「利潤第一主義」は個々の資本家が、工場、機械、土地などの生産手段を握っていることが原因です。ですから、未来社会への変革の中心は、生産手段を個々の資本家から社会の手に移し(生産手段の社会化)、生産の目的を「利潤第一主義」から「社会と人間の発展」に変えようというものです。「共産」という言葉はこの「生産手段の社会化」を端的に表しています。
省1
165: [age] 2024/10/28(月)03:40 ID:0(165/1000) AAS
数学の場合は、停止性問題のように解けない問題や解けるアルゴリズムが存在しないケースがあることを明示化できる(=決定不能性)。これも、ある意味、一意的な言及である。その逆の帰納的関数のように有限回のステップ数で解ける計算可能性も導き出せる

人文型の知は、それ以前に一意的言及や一意的解明自体が困難である場合が少なくないので、何に言及したところで恣意的解釈や隠喩のような様相を必然的に帯びてしまうのである。

つまり、ひろゆきの「それはあなたの感想ですよね」は、満更デタラメでもないのである
166: 2024/10/28(月)11:47 ID:0(166/1000) AAS
じゃあ哲学なんか近づくな馬鹿
167: 2024/10/28(月)18:35 ID:0(167/1000) AAS
徳川家広、オノ・ヨーコ、宮台真司にツイッターをフォローされてたような
168: 2024/10/28(月)18:52 ID:0(168/1000) AAS
数学得意な合理主義者も
不合理な天皇制、家柄を認めるのか?

斎藤幸平はいつ格差を解決するのか?
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s