[過去ログ]
【無限小】柄谷行人を解体する80【偏微分∂】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21
: [age] 2024/10/25(金)01:21
ID:0(21/1000)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
21: [age] 2024/10/25(金) 01:21:33.85 ID:0 この持ち上げ、すなわち左随伴関手による作用が、プラトンのアナムネーシス(想起説)に対応したものである、と私は哲学的に考究しているのである。つまり、イデア界にだけ存在するような完全な演算構造が、この地上では一部、欠損しているのである。ゲーデルの不完全性定理もそうした欠損の一つであり、その欠損を回復するのがプラトンのアナムネーシス(想起説)であり、柄谷の交換様式Dの到来である、と私は解釈することが出来るのである http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1729771657/21
この持ち上げすなわち左随伴関手による作用がプラトンのアナムネーシス想起説に対応したものであると私は哲学的に考究しているのであるつまりイデア界にだけ存在するような完全な演算構造がこの地上では一部欠損しているのであるゲーデルの不完全性定理もそうした欠損の一つでありその欠損を回復するのがプラトンのアナムネーシス想起説であり柄谷の交換様式の到来であると私は解釈することが出来るのである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 981 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s