【無限小】柄谷行人を解体する80【偏微分∂】 (925レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

47
(1): [age] 10/26(土)14:32:26.14 ID:0(47/925) AAS
たとえば柄谷の交換様式本だと、霊の力がどうしたとか、やたら呪術的な用語が出てくる。フロイトで言えば無意識に該当するものであり、そうした検証し得ない対象xを考察の基底に据えてしまうのは危ういというか、解釈的に何でもありの世界やトワイライトゾーンにしてしまうので、むしろそちらの方が宗教や呪術、統一教会に近いのではあるまいか
 
数学的な一意性は、淡白でストイックであり、意味不明の霊力などは全く要請しないものである。そこで要請されるのは、論理的運用の力だけである
255
(1): [age] 11/01(金)08:21:18.14 ID:0(255/925) AAS
だから、隠喩哲学の場合は、たとえば「交通と力」みたいな哲学書を著すことも可能である。その趣旨は、世界は全て交通として構造化されている、みたいな論旨になる。

貨幣や資本の行き来は、交通であり、言語的コミュニケーション
も翻訳も手紙も配達も交通である。料理は食品との交通であり、咀嚼や消化、排便も食物との交通である。DNAの複製や転写も遺伝子の交通であり、戦争や貿易は他国との交通であり、儀式や葬儀は彼岸や死者との交通であり、犯罪は、社会との否定的交通であり、投票は政党と有権者の交通であり、気候変動は生態系との悪しき交通の結果である、のように、幾らでもテキトーに論じることが可能である。時代錯誤のフローベル論壇も時代錯誤の論壇人同士の交通である

このように隠喩哲学はいくらでも連鎖的かつ恣意的な適用が可能なので、その言明は真を指示することは全くなく、空、すなわちφを指すだけの空虚で不毛な言明となりがちなのである
262: 11/01(金)14:36:03.14 ID:0(262/925) AAS
【受験後遺症】親の理想は高学歴?自身のコンプレックスを子どもで払拭?
なぜ古い価値観を押し付ける?|アベプラ
動画リンク[YouTube]
276: 11/01(金)19:29:47.14 ID:0(276/925) AAS
AA省
314: 11/01(金)21:24:12.14 ID:0(314/925) AAS
ジャネットって、誰?人違いだよ
数学のこと書いてる俺はジャネットじゃないよ。数学も出来ないから見当識障害、つまり、馬鹿になるんだよw
339: 11/02(土)03:58:10.14 ID:0(339/925) AAS
空理空論でスマホが動くわけないだろw
352: [age] 11/02(土)04:56:01.14 ID:0(352/925) AAS
数学と論理があるからこそ、現代の文明とテクノロジーの高度化がある。数学と論理がなければ、洗濯機も電子レンジもテレビもスマホも作動しないだけでなく、電気自体が使えないものとなる。坂本龍一は電気なんて要らねーとか言ってたけど、YMOで一杯使ってたシンセサイザーは電気の賜物だろう。脱原発は良いとは思うがね
415: 11/04(月)10:45:58.14 ID:0(415/925) AAS
AA省
508: 11/05(火)20:37:02.14 ID:0(508/925) AAS
【謎解き柄谷スレ11】

文学板から突然やってきた嫌われ者定番、ジャネットの正体 

= 原理研崩れの一神教キチガイ = 元東大生理系
= デタラメ数学でマウント取るしか脳のない人格障害者 
= 起源はキチガイ系一神教の二世家庭
= 自宅警備員歴三十年選手 = 頭の禿げ上がった五〇代男 ・・・・・

これがみんな5ちゃんねる上、哲学板=文学板の謎解き真理ですw
そして東大原理研の目標の星とは=仲正昌樹
彼の標榜する新しい思想が、ネオ共産主義w
元東大原理研の自宅警備員三十年選手とは、それだけのツワモノであって、
省14
528: 11/06(水)12:18:16.14 ID:0(528/925) AAS
AA省
610
(1): 警備員[Lv.28][苗] 11/08(金)14:50:50.14 ID:0(610/925) AAS
>>609
アホかお前
親ガチャや国ガチャはアホがそう言ってるだけ
哲学的にはナンセンスな言葉だというのはすぐにわかる
「魂が親や国をランダムに選んで生まれてくる」とか思ってんのかWWW
まじで基地外だなこいつ
621: 11/08(金)15:09:21.14 ID:0(621/925) AAS
偶然の定義と必然の定義が可逆的で交換可能にしかなってないところで、
意味の固定化、一意性の固定化ができると思い込んでるだけ。

つまり、致命的な妄想w  (こいつの持病だな)
640: [age] 11/09(土)15:38:03.14 ID:0(640/925) AAS
オードリタンは柄谷をやたら評価してたね。対談もしていたようだし
665: 11/12(火)13:16:21.14 ID:0(665/925) AAS
ジャネット、お前も自己批判しろ
761: 11/22(金)05:20:00.14 ID:0(761/925) AAS
AA省
775: [age] 11/22(金)05:54:49.14 ID:0(775/925) AAS
たとえば、日本は湿気が多くて、天候悪い日が多くて陰気臭くて嫌だな、といくら俺の個人的な好みで愚痴っても、天候は全く変えられないように、強いAIもそうした力を持つので、それが価値観の強制だと幾ら嘆いても仕方ないことになる
802: 11/24(日)20:48:07.14 ID:0(802/925) AAS
34考える名無しさん
2024/11/24(日) 20:13:09.490
>>24
チューリップといえば、17世紀前半のオランダ人の金持ちの虚栄心を頗る刺激した花だろう。
チューリップマニアは世界初の経済バブルとして名高い。

35考える名無しさん
2024/11/24(日) 20:18:01.720
カント時代のチューリップが如何にジャーナリスティック的に大きな意味を持っていたか。
俺的に当時のヨーロッパ美術史を流れで行くと、ルネッサンスのコントラポストの再発見から、フィギュラセルペンティナータ、マンネリズム、バロック、バロックの狂気=チューリップマニアとなる。
つまり、どんどん狂気の度合いが増していく。そしてそれがエドマンド・バークやカントによるサブライムの過剰評価に繋がっていく。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s