[過去ログ] 【無限小】柄谷行人を解体する80【偏微分∂】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: [age] 2024/10/26(土)07:06:19.18 ID:0(32/1000) AAS
人文的な知に付きまとうのは、解釈のズレである。よって、人文的な知は、原理的に真に到達することは半永久的にない。そこには多様な解釈と見解の集まりがあるのみで、一意的な真に到達することがないのが、人文的知のプロパティに備わる基本的な特徴である
62: 2024/10/26(土)16:02:26.18 ID:0(62/1000) AAS
また数学では一義的に解が決定できる場面が多く見えるようなものであっても、

(表面的には)

同様の一義的な決定が、言葉の次元で為されるということは、絶対にない。

言葉の対応項とは、常に恣意的である。

そんなのなにも、ソシュール引用しくても当然の常識である。
113: 2024/10/27(日)03:08:37.18 ID:0(113/1000) AAS
AA省
182: [age] 2024/10/29(火)04:38:52.18 ID:0(182/1000) AAS
ピケティのr>gとは?

トマ・ピケティが提唱した「r>g」は、経済学、特に不平等に関する重要な概念です。

* r: 資本収益率(株や不動産などからの収益率)
* g: 経済成長率(GDPの成長率)

r>g が意味することは、資本から得られる収益が、経済全体の成長よりも速く増加するということです。つまり、資本を持つ人(富裕層)は、働いて稼ぐ人よりも、より速いペースで富を増やせる可能性があるということです。

なぜr>gが問題なのか?
* 不平等拡大: r>gが長期的に続くと、富がますます少数の手に集中し、社会の不平等が拡大します。
* 資本主義の持続可能性への疑問: 極端な不平等は、社会不安や政治的な極端化を引き起こし、結果として資本主義システムそのものの持続可能性を脅かす可能性があります。
327: 2024/11/01(金)21:46:51.18 ID:0(327/1000) AAS
AA省
532: [age] 2024/11/06(水)21:05:52.18 ID:0(532/1000) AAS
私:0<1 をブール型の順序数と考えていいでしょうか。また、順序数を簡単に説明してください

AI: はい、 0 < 1 を「ブール型の順序数」として考えることはできます。ここでの
「ブール型」とは、真理値としてのTrueとFalseだけでなく、有限順序の感覚も
含んでいます。0と1の間のこの順序は、2つの順序数の間に明確な順序が
あるという意味で順序数のように解釈できます。

順序数とは?

順序数(ordinal number)は、集合や要素の並び順を表す概念で、
特に「順番」や「位置」の概念を形式化したものです。
順序数は、主に以下の2つの役割を持ちます:

1. 順序付け:集合や系列の要素の順序を定義します。
省10
562: 2024/11/07(木)18:32:22.18 ID:0(562/1000) AAS
アメリカもロシア中国みたいになっていくんだな
578: 2024/11/08(金)12:18:01.18 ID:0(578/1000) AAS
マコリンに対応できないジャネット
勝利だよ
636: 警備員[Lv.28][苗] 2024/11/08(金)15:33:35.18 ID:0(636/1000) AAS
確実に狂気入ってるよねコイツw
737: 2024/11/22(金)01:09:11.18 ID:0(737/1000) AAS
羽賀研二の世界観だなw
820
(1): 2024/11/25(月)19:29:49.18 ID:0(820/1000) AAS
アインシュタインは量子力学(偶然)を認めなかった
840: 警備員[Lv.36][苗] 2024/11/25(月)21:01:45.18 ID:0(840/1000) AAS
ちったぁ知識をつけろ時代遅れの虫けらが
893: 2024/11/26(火)23:20:29.18 ID:0(893/1000) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s