[過去ログ] 【ウィキペディア】写真画像スレ第3版【Wikipedia】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2008/07/17(木)20:04 ID:68TugbCO(1/2) AAS
>>163
じゃあ望遠レンズ付けたコンデジ使っている連中の立場はどうなるんだ?
167: 2008/07/17(木)20:20 ID:iFRqASBP(4/4) AAS
何故そんなにコンデジを擁護する
168: 2008/07/17(木)20:59 ID:NWP5ah81(1) AAS
>>163がデジ一を全員にプレゼントするのだろう。
メール出すから、早急にデジ一を送ってくれ。
もちろん無償サービス。
>>163はそれぐらいの覚悟でデジ一養護をしているのだし。
169: 【train:150】 2008/07/17(木)21:22 ID:wEmskBjT(1) BE AAS
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
うーん。デジカメ買う前に携帯が壊れそうだ(汗)
仕方ないから、コンデジとサイバーショット携帯(W61S)両方買おうw
170(1): 2008/07/17(木)21:32 ID:68TugbCO(2/2) AAS
ハイエンドコンデジと、安物一眼がどう違うのかってのは個人的には気になる。
171: 2008/07/17(木)21:59 ID:UO6fboQx(1) AAS
デジタル二眼レフってないな。どこもつくらないよな。意味ないし。
172: 2008/07/17(木)23:30 ID:Luo24bj1(2/2) AAS
>>170
>>129のEOSの30万フルセット2回買った人に匹敵するほど、カメラへの理解力が無い人だなと思った。
173(1): 2008/07/18(金)12:33 ID:UYCH5DDv(1/3) AAS
コンデジで撮れるものはデジ一でも撮れるが、
デジ一で撮れてコンデジで撮れないものがある。
仮にも百科事典の写真なんだから
機材もそれなりのものが必要。
174(1): 2008/07/18(金)20:11 ID:KCeSfsRE(1) AAS
「タイヤ」の記事に鉄道写真があって驚いた。しかもろくにタイヤが見えない写真…
鉄ヲタってアホじゃね?
175: 2008/07/18(金)21:34 ID:9LzMg6E1(1) AAS
>>173
>コンデジで撮れるものはデジ一でも撮れるが、
>デジ一で撮れてコンデジで撮れないものがある。
もっともらしい当たり前のことを悟りきったような口調で書くなよ。素人め。
確かにもっともらしい。
でも事実は違うんだよ。
一例だけあげるとな、金網越しの画像だ。
コンデジなら、レンズを金網に差し込むことができるから金網は映らない。
デジ一には無理だ。勉強になったろ。他所で自慢すんじゃねえぞ>ド素人
176: 2008/07/18(金)21:54 ID:UYCH5DDv(2/3) AAS
絞りを開けば金網は写らないだろ。
177(1): 2008/07/18(金)22:38 ID:UYCH5DDv(3/3) AAS
>>174
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
足したのは鉄オタではなさそう。
178: 2008/07/19(土)19:17 ID:a8T1HMrh(1) AAS
>>177
そうみたいだな。
バイクの写真の方が、実際の使われ方が分かりやすいと思うんだが、
なぜに鉄道写真???
179: 2008/07/20(日)16:04 ID:8Z/NQHcT(1) AAS
きっとデジ一で撮影したからだ。
180: 2008/07/20(日)17:01 ID:sM/Dru9C(1/2) AAS
181: 2008/07/20(日)17:04 ID:sM/Dru9C(2/2) AAS
説明に向いているか向いていないかを判断しろよ・・・
182: 2008/07/21(月)09:46 ID:my2e49MD(1) AAS
まずは自動車の写真を貼るべき
183: 2008/07/23(水)18:05 ID:qg56KuRF(1) AAS
差し替えはちゃんとどんな機材による撮影かも確認が必要。
184: 2008/07/23(水)20:44 ID:YHmpdhg6(1) AAS
差し替えは藤井三方がタッチしてないかの確認も必要。
185(1): 2008/07/25(金)12:56 ID:WjM7jsDT(1) AAS
その後のおぉたむ すねィく探検隊の活動をご報告ください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.875s*