[過去ログ] 【目で】食い物の画像見せろや 106食目【味わえ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: (ワッチョイ a9bb-sadn) 2023/04/27(木)15:49:47.82 ID:bRQHqUYE0(1) AAS
なんかこの変な構図の画像見てると不安になってくる
161(1): (アウアウウー Sa21-MD0p) 2023/04/28(金)18:37:01.82 ID:jmtZWkYea(1/2) AAS
わしの写真を「一眼レフで撮ったね?」とレスつけた人は、たぶんカメラの事もよく知らない人かと思う。
ちなみにわしの写真は一眼レフで撮ったやつではない。
そんなもん持ってないからな。
続きを一旦書いたけど、やっぱりやめた。
313(1): (ワッチョイ b788-tf2C) 2023/05/07(日)12:46:23.82 ID:o/os9Tnh0(7/23) AAS
>>311
はあ?
608: (ワッチョイ ff7a-X0l7) 2023/05/14(日)20:08:08.82 ID:fMG1i1Ih0(2/21) AAS
>>598
わしと空気感のイメージがちゃうかな。
光がええとこだと静けさみたいな演出にはなる。
わしはそれは空気感とは思ってない。
あと、鰻とか洗いの写真は、光線はよくない。もう説明済み。
638: (ワッチョイ a34e-vvkG) 2023/05/14(日)23:02:57.82 ID:EM8PUcA+0(9/9) AAS
>>637
要はそれを空気感って呼んでたのよ
めっちゃスッキリで周りをキレイにした写真は、実際には近くに大勢の客がいても静かで清潔な印象を受ける
逆に光とかごちゃごちゃで周りの影も映り込んでいるのは、仮に周りに誰もいなくても大勢の人でごった返してるかのような印象になる
そういう演出の話
670: (アウアウウー Sa2f-ZtrP) 2023/05/20(土)13:45:53.82 ID:G/v3xuXBa(1) AAS
>>669
WB整えるとしても、料理写真のセオリーは少し暖色系に寄せた方が良い、と言われる。
けどいつもいつもじゃない。
あまり法則のように考えず、自分が良いと思った方にすればよいのでは。
冷たい食い物の表現なんか寒色系の方がいいだろうし。
712: (スプープ Sdbf-fb1N) 2023/05/28(日)22:26:43.82 ID:tdQQYP8Sd(1) AAS
牡蠣
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
818(1): (ワッチョイ 9f7a-+qRb) 2023/05/31(水)23:45:22.82 ID:Ab4E3dYJ0(9/9) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s