[過去ログ] 痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.172  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2024/11/25(月)11:56 ID:uBkuSmQU(2/2) AAS
その頃のツイートは散々ここでも晒せれてたが、やっと気づいたのか最近消したみたいだな
824: 2024/11/25(月)12:16 ID:UGulJInF(2/2) AAS
また煽動行為やってインプ稼いでるのか
そのうちロックされるなw
外部リンク:x.com
825: 2024/11/25(月)12:50 ID:qnq2NVDJ(1) AAS
外部リンク:x.com

アイドル界隈が生理的に無理と受け付けなくなったのもこういう腑に落ちない点に無理矢理納得して迎合する
それを運営やアイドルが当たり前の様に振る舞う
そういうことに嫌気がさす
826: 2024/11/25(月)13:33 ID:6Oozu/4m(1) AAS
本屋をロケ地にする…
うーんカフェでスマホで撮ったりするのと変わらないって思ってるのかも知れないけど、いくら何でもやばくないか?
それともゲリラ感演出?
827
(2): 2024/11/25(月)13:49 ID:jkaVfU5J(1/3) AAS
>>821
断言できるほど法律知識あるんですか?
この本屋からクレームが入る、映り込んでいる著作物の権利者からクレームが入った場合はどういったロジックで正当性を主張するんでしょう?
828: 2024/11/25(月)14:04 ID:CYJnQsRc(1) AAS
>>827
クレーム?本屋からクレームねーじゃんw
じゃあ禁止しとけよバカってもんだ
著作物?表紙を開いて紹介してねーし
常識的に迷惑危険行為、3脚や照明等使用やグループ撮影でなければただの観光のプライベートな記念撮影と変わらん行為に過ぎん
利用客に対してその場に適さない目立つような撮影ならダメだがね
まあ屋内屋外なら三脚使用するような撮影のための迷惑行為は管理者の許可は得るべき
829
(1): 2024/11/25(月)14:10 ID:YgfM0HmH(1/4) AAS
>>827
当該著作物が軽微な構成部分となる場合であれば正当な範囲内において当該複製伝達行為に伴って、いずれの方法によるかを問わず利用することができる。
ただし、著作権者の利益を不当に害することとなる場合はこの限りでない。

争点は本が軽微な構成部分と言えるかどうか。背景はともかく手に持っている本がどう解釈されるかが問題。腕で表紙全体が見えていないというのは一部考慮されるかもしれない。
個人的には違法に当たらないと考える。考え方のひとつとしてこの写真から著作物を切り抜いて使用するということは現実的でないしそのような目的がないことが明らかなため。
830
(1): 2024/11/25(月)14:13 ID:+8H7uCI+(1) AAS
その間に割り込めない雰囲気作ってるし、立ち読みしてる所なんて誰も撮られたくないし、普通に迷惑だろw
831: 2024/11/25(月)14:23 ID:BTQLJtG1(1) AAS
>>830
それは現場にいないとわからない
他のお客様に迷惑をかける不適せなものならその場で店員に伝えればよい
そもそも撮影禁止でなければ、撮影禁止にすればいいだけや
832
(1): 2024/11/25(月)14:31 ID:jkaVfU5J(2/3) AAS
829さんの見解は理解できた
ありがとうございます

他の方が書いてる通り、寄った本屋でゲリラ撮影されてたらイヤだし迷惑に感じるな
833: 2024/11/25(月)14:41 ID:zUEE35rS(1) AAS
>>832
まだプライベートな旅や観光地等記念写真に値する行為は甘く見られるだけで、その他全てにおいて基本的にどんな場所でも写真撮影していることは他者からは迷惑行為以外の何物でもない
834
(1): 2024/11/25(月)14:45 ID:TJYBOhzx(1) AAS
>>829
アホらしいね
それをいったらユーチューブのあらゆる商品紹介レビューもアウトや
835: 2024/11/25(月)14:59 ID:YgfM0HmH(2/4) AAS
>>834
多くの商品は著作物に当たらない
836: 2024/11/25(月)15:04 ID:80tI2nPB(1/2) AAS
施設管理権にしろ著作権にしろ肖像権にしろ文句言えるのは当人だけで外野のお前らがとやかく言う資格はない。いつもの「迷惑な奴を野放しにするから撮影禁止の場所が増える。だから俺らの問題」って屁理屈に関しては、もともとお前らの理屈からするとここは撮影禁止場所なんだから別に影響ない。カメコが迷惑かけると肩身が狭くなるっていうさらなる屁理屈に関しては、今のそのエグいキモさで肩身が狭いと感じてない方が問題。底なんだからこれ以上落ちようがない。
837
(1): 2024/11/25(月)15:07 ID:YgfM0HmH(3/4) AAS
私は底辺ですまで読んだ
838: 2024/11/25(月)15:21 ID:80tI2nPB(2/2) AAS
>>837
俺もお前も紛れもなく底辺だ。自覚しろ。
839: 2024/11/25(月)15:21 ID:2bNIpoJB(2/3) AAS
すごい長文
カメコに限らず人の迷惑は最小限に済ませようって話では
混んでる店舗内で許可も取らないで撮影したであろう事例を、風景中心の普遍的な旅行写真と同列に扱う方が屁理屈だわな
840: 2024/11/25(月)15:34 ID:V//cMpbf(1) AAS
他の利用客に迷惑になる行為はあらかじめ禁止にしてしておく配慮は施設管理者側の運用的責任でもある
禁止であれば、その旨を何かしらの形で案内掲示することが求められるよね
三脚等は言わずも問題外だが
841: 2024/11/25(月)15:40 ID:i4oH93e9(1) AAS
モデル撮影は別物だろw
混んでる観光地でもモデル撮影しているバカがいるし
842: 2024/11/25(月)16:01 ID:LKfu/ODZ(1) AAS
許可取りしようとしたらダメとしか言いようがないけど、周りの迷惑にならないようにやってる分には放っておいてくれてる撮影場所なんていくらでもあるだろ…
それを嫉妬心でわざわざ人の足を引っ張ろうとしやがって、アホかと。
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s