PDFのWebページは糞 (706レス)
1-

80
(1): 03/01/05 23:56 ID:aQ3mx8/Y(1) AAS
>>78
企業側は一般受けわるいってこと気づいていないのかね。
冗談抜きででまだ画像でアップしてくれた方がマシだ。
最初のDL時間はちょっとかかっても
DLし終われば見るのは快適だし。

というか、複数表示方法を作るのが理想だよな。
81
(1): [age] 03/01/06 00:04 ID:??? AAS
アクセス解析は当然やってないっしょ。
マック版のイラレ7でPDFデータ作ってるとこみると、
まあ製作現場の都合だろうな。

だけどこういうところにユーザー軽視の姿勢が見えちゃうんだよね。
当然、製品やサポートの姿勢もそれなり・・・って思われても仕方ない。

こういう企業はWebのコンサルやってく上での反面教師としてはいい材料。
82: 03/01/08 16:16 ID:??? AAS
俺が使ってるブラウザはPDFなんか開けないし開く気もない
83
(2): 03/01/11 11:26 ID:46cJ0tx+(1) AAS
PDFで制作せねばならなくなって、容量が激重になってお困りの方。
それは大量の文字をアウトライン化してるからではありませんか?

文字のアウトラインは想像以上に容量を喰い、かつ閲覧環境に強烈な負担をかけます。それに、ジャギーが太って文字も読みづらいものに。

実は、適度な解像度(150〜300dpi)でJPEG画像化したほうが、はるかに軽く、快適に閲覧可能なPDF書類を作れますよ。
文字量にもよりますが、大抵は容量も大幅に減り、閲覧動作も比較にならないほど軽くなります。
実際、家庭用プリンターで印刷する目的なら、文字のアウトライン化は無用の長物で、メリットはほとんどありません。

騙されたと思って、一度試してみては?
84: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:34 ID:??? AAS
(^^)
85: [age] 03/01/27 01:32 ID:??? AAS
>>83
結局、PDFはJPEG以下ってことか・・・
PDF逝ってよし
86
(1): 03/01/27 19:04 ID:NIx+MhGA(1) AAS
LaTeX使うと最終的にはPDFにしてしまう。
tex→dvi→ps→pdf
87: [age] 03/02/02 16:26 ID:??? AAS
PDFはWebページとしてはもちらん問題外なのだが、それ以外でもホントに使えるの?

関連スレ
2chスレ:bsoft
88: 03/02/02 16:43 ID:nv4brzgK(1) AAS
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ 外部リンク[html]:jsweb.muvc.net
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
89: 03/02/02 17:11 ID:??? AAS
>>1
スマン。印刷のレイアウトをとるのが楽で選びました。
見る人のことは考えてなかった。
90: [age] 03/02/08 17:45 ID:??? AAS
「PDFで飯食ってる人」って意外に多いんだよね。
そいつらが生き残るためにユーザーが不便強いられてるってのが
ホントのとこじゃねーのか?
91
(1): 03/02/08 17:48 ID:IygaGvA1(1) AAS
PDFに変わるもっと軽い(・∀・)イイ!ものが出来ないかな〜
92: [age] 03/02/08 19:38 ID:??? AAS
>>91
WebならCSS
ビジネス文書ならDQNWorks
93: 桃花 03/02/08 20:20 ID:EYauy8zd(1) AAS
ブロードバンド・コンテンツ配信サービス
PlayStation 2 ゲームダウンロード
外部リンク[htm]:sagatoku.fc2web.com
94: [age] 03/02/09 17:59 ID:??? AAS
>>78-81
他にPDFWebページの例ないの?
Web設計の反面教師として参考にしよう。
95
(1): 03/02/10 12:21 ID:9f3IJiPN(1) AAS
PDFを置く理由は印刷してほしいんだろ。
ブラウザからの直印刷がダメダメだから

PDFへのリンクうっかりクリックしたら、かなり宇座いからZipにしてほしい
96
(1): [age] 03/02/11 15:10 ID:??? AAS
検索エンジンがPDFまで検索するようになって、宇座いったらない。
うっかりクリックするとAcrobat起動でPCが止まる。

PDFをローカルで使うのは勝手だがインターネットに出すなよ。
97: 03/02/11 16:13 ID:LRLxPLy/(1) AAS
googleだとhtmlでの表示も用意されてるじゃん。
大抵がレイアウト変になってるけど。
98: 03/02/11 17:40 ID:AX7QH1mH(1) AAS
>>96
PDF=ウイルス
99: 03/02/11 19:17 ID:??? AAS
SUBARUのサイトなんだけど諸元表はPDFなんだよね、
PDFだけって・・・・・TOYOTA,NISSAN,HONDAはHTMLだけだけど。
理想は両方。
外部リンク[htm]:www.subaru.co.jp
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s