PDFのWebページは糞 (706レス)
上下前次1-新
266: 03/03/22 22:18 ID:??? AAS
PDFはWebで配る印刷用のファイルとしては一番有用でしょ。
取り合えず新しい規格とか出来ん限りはPDFは無くならんね。
無駄なPDFはウザイけど、頭ごなしにPDFは糞って言ってるヤシは
頭が弱いんだと思われ。
267: [age] 03/03/22 22:43 ID:??? AAS
>ところで、PDFがなんでダメなの?
少なくとも>>1の主張くらいは読んでからカキコしようね。
>技術的に解説プリーズ。
ページを見る人間のことを第一に考えるまともなWeb技術者なら
こんな発言は出てこんわな。
ホレ、解答だ!
PDFは拡大/縮小/横スクロールが必須でこれほど見づらいファイルもない。
死ぬほど重いしな。これだけ重くて紙をスキャンした画像ファイルより
少しはマシという程度のメリットしかない。
そもそもなんでWebで紙イメージをみなきゃいけないのか理解できないよ。
268: 03/03/22 22:48 ID:??? AAS
>少しはマシという程度のメリットしかない。
>そもそもなんでWebで紙イメージをみなきゃいけないのか理解できないよ。
カタログとかあるだろ。
それとも何か?フォームから資料請求してそこから郵便で送れと?ナンセンスな。
何でもかんでもPDFにするアホは兎も角、そういう場面でのPDFの利点がわかってないなら相当世間知らずだね。
269(1): [age] 03/03/22 22:55 ID:??? AAS
カタログが紙がじゃなきゃ許せないとは相当アタマ固いね。
もしかしてキミの部屋ってカタログだらけじゃないの?
うわー、キッモー!!
270: 03/03/22 22:59 ID:??? AAS
>>269
そんなこと言ってるから世間知らずだつってんだよ。
271: 03/03/22 23:02 ID:??? AAS
あと紙じゃないといけないとは言っていない。
が、紙のほうがいい場合もあるのは確かだろ。わかんないのかね?
272(1): [age] 03/03/22 23:04 ID:??? AAS
今時、PC関連企業で紙を前提にしたカタログをメインにしていれば
環境テロリストと名指しされても仕方がない。
そういう企業の製品は不買運動すべき。
273(1): [age] 03/03/22 23:05 ID:??? AAS
>紙のほうがいい場合もあるのは確かだろ。
具体例キボン
274: 03/03/22 23:48 ID:??? AAS
>>272
一杯ありすぎるような気がしますががんばってね。
ん?メインは少ないかな?
つーか別に俺はPDFをメインにしろとは言ってないんだがね。
>>273
色々あると思うけど?
多くの企業が紙社会もしくは紙とネットワークに情報が混在している状態にあるし。
古い人間がお偉いさんの中から駆逐されない限り、嫌でも紙出力は考えないといけないんだよ。
そーいうお偉いさんとつきあう下っ端社員たる俺としては紙出力の方が良い場合は多い。
要するに何が言いたいかと言うとだ、あなたにはニーズは無いかもしれない。けど確実にあなた以外のところにニーズが有るんだよ。
省5
275(1): 1 ◆ExGQrDul2E 03/03/22 23:57 ID:??? AAS
PDAときいてAirHとかのポケットコンピュータの話題かと思いきやちがうみたい
276: 03/03/22 23:59 ID:??? AAS
>>275
漏れのJornadaここ3ヶ月ぐらい電源入れていないYO!
277(1): 03/03/23 00:14 ID:2hDBQxMR(1/3) AAS
>>そういう企業の製品は不買運動すべき。
この一言、キモチ悪いねぇ。ゲロはきそ。自称環境保護団体ってとこか?
YahooBBからのアクセスのようだが。
278: .. 03/03/23 00:18 ID:RLC+O7bd(1) AAS
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
省6
279(1): 03/03/23 00:20 ID:??? AAS
>>266-272
お前らスレの最初から読め。論点ずれすぎ
280(1): 03/03/23 00:23 ID:??? AAS
こんなクソスレ、最初から読む価値ありますか。マジレス キヴォンヌ
281(2): 03/03/23 00:27 ID:??? AAS
>>279
別に>>1に言ってるんじゃなく、むやみにPDFは糞といってる馬鹿に言ってることに気づけ。
282: 03/03/23 00:39 ID:??? AAS
>>281
なるほど。俺が読めてなかったんだな。スマソ。
283: 03/03/23 01:27 ID:??? AAS
>>281 そうそう、特に>>1みたいな奴ね ;-)
284: 03/03/23 02:54 ID:YFgjCR9P(1) AAS
少なくとも、Web上に公開するような
『不特定多数の人に見せようとするもの』ならば
PDFにする必要は一切ない。
例えばHTML(or Word)+画像で書きなおせるようなものでも
めんどくさがってPDFのままにしている所が多い。
俺はそういうところに関して『PDFのWebページ』は糞だと言ってるのだ。
紙がもったいないからとか論点違うって。
もちろん、1VS1のやり取りで相手から要望があったのならその限りではないし。
285(4): 03/03/23 09:04 ID:??? AAS
> 少なくとも、Web上に公開するような
> 『不特定多数の人に見せようとするもの』ならば
> PDFにする必要は一切ない。
だから、印刷目的もある場合は両方ありゃ良いだろが。
必要が一切無い?無けりゃつくらねーよ。
ニーズが有るんだよ。お前だけの世界で語らないでくれ。
> 例えばHTML(or Word)+画像で書きなおせるようなものでも
> めんどくさがってPDFのままにしている所が多い。
HTMLはともかくWordに直すぐらいならPDFの方が良いだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s