PDFのWebページは糞 (706レス)
上下前次1-新
683: 2007/01/13(土)10:23 ID:b7kiLmaf(1/3) AAS
PDFは、本当に印刷用ですな
Wordで書いたのもOpenOfficeでかいたのも、PhotShop形式だろうが、
何でも印刷さえできれば、PDFに変換できて、
他の場所でも印刷できるのでよい
webで使うのは問題外かもしれないけど、
文章をまともなHTMLで吐けないツールもあるし、
本家webとデザインを統一しなくてもいいいいわけにもなる。
印刷物でも出すプレスリリースなんかは、webでは、PDFを使いたくもなる。
(手抜きだけどさ)
まあ、結局PDFにするのは、メーカー側の手抜きでしかないよ。
どうでもいいが、メールで、Word文章とかで送ってこられるとさすがに、キレそうになる。
せめてPDFにしろ馬鹿
>>95
PDF直接開けないから、zipにしないでほしい
>>112
warota
>>403
Linuxでも見られるぜ?デスクトップクラアントのほとんどで見られるはず
>>425
解像度情報とベクトルデータが入れば画像フォーマットでもいいと思う。
ラスター画像がJPEGくらいの圧縮率な、PSD+aiみたいのがあればなー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s